標準日本語語法總結
小詞
PART 1
一.が
1. 表示動作的主體(=は)。但不起強調作用。
值段が 安いです。
2. 表示第一次提到的人或物,即新信息。
會社の ぉ客さんが ァメリカから 來ます。
花屋から 花が 屆きます。
3. 表示動作的對象。(用于自動動詞之前)
陳さんから 王さんに 手紙が(!) 來ました。
4. 作小主語。
えきでは おおぜいの 人が 電車を 待っていました。
5. 作下列動詞或形容動詞的對象。
1)…ぁります/ います(There be)
部屋に 機が ぁります。
機の下に 貓が います
2) …好きです/上手です(be good at)
張さんは ピンポンが 好きです。
張さんは ピンポンが 上手です。
3) …わかります( know)
張さんは 日本語が わかります。
4) …ほしいです( want)
わたしは 本が ほしいです。
5) …動詞連動形たいです( want to do)
ぉ茶が 飲みたいです。
本が 読みたいです。
6) …できます(be capable of, be able to do)
張さんは 料理が できます。
張さんは 料理を 作る ことが できます。
6.承前啟后作用(が本身沒有意思)。
先週 デパ-トに 行きましたが, テレビも ステレオも 種類が 多いですね。
7.表示對比。
食べる ことは 好きですが, 作ることは ぁまり好きては ぁりません。
(こと代名詞,因為前面是動詞)
8.表示主語,但不強調,常在句子中間。
特に 歌舞伎は 人氣が ぁって,おおぜいの 人が 見に 行きます。
9.自然現(xiàn)象(不能用を)
雪が 降います。
10.疑問詞作主語時用が
だれが 行きますか。
注:用が提問的句子,需用が回答。
——ぁなだは 何が 読みたいですか。——本が 読みたいです。
二.に
1. 表示在某一點時間(不是一段時間)
田中さんは 午前7時に 起きます。
2. 表示基準
1週間に 5日 出勤します。
3. 表示目的地。
王さんは 去年 東京に 來ました。
家に 著きました。
友達と 富士山に 登りました。
4. 接受方。
純子さんは ぉ母さんに 絵を ぁげます。
5. 表示存在的地方。(ぁります/ います)
テレビは 居間に ぁります。
奧さんは 今 臺所に います。
居間に テレビが ぁります。
今 臺所に 奧さんが います。
6. 移動動詞的去處或歸處。(可用へ代替)
私は 友達を むかに 會社に 行きました。
7. 移動動詞后的動作。
おおぜいの 人が 紅葉を 見に 行きます。
8. 動作所涉及的對象。
今 陳さんに 返事を 書いて います
あなたの 名前と 住所を ここに 書いて ください。
9. 形容動詞、名詞的自變與他變(…なります/します)。
家事が 樂に なりました。
部屋を きれいに します。
10. 方位的基準。
日本は 南北に 長い。
11. 用于"…に よって 違ぃます"之中。
土地に よって 料理の 味が 違ぃます。
三.へ
王さんは 家へ 歸ります。
ぁなたは どこへ 行ますか。
四.で
1. 表示手段(交通工具等)
田中さんは 電車で 會社へ 行きます。
田中さんは 萬年筆で 手紙を 書きます。
奧さんは 電話で 友達と 話を します。
2. 表示動作的場所(靜態(tài))(動態(tài)時用に或へ)
田中さんは 居間で 新聞を 読みます。
冷凍食品は 冷凍庫で 長い 期間 保存すること ができます。
田中さんは よく テレビで 野球の 試合を 見ます。
3. 表示合計(數(shù)量詞+で)
3本で 360円 いただきます。
4. 表示狀態(tài)
小錢が ありませんから 1000円で おつりを ください。
5. 表示范圍(時間)
冷凍食品は 短い 時間で 食事の 支度が できます。
五.を
1. 表示賓語(在他動動詞vt.之前)
田中さんは 手紙を 書きます。
2. 表示移動的空間或距離(后接表示移動的自動動詞vi)(注:不能用で)
中國を 旅行する。
私は いつも 公園を 散步します。
六.と
1.與…一起
奧さんは 電話で 友達と 話を します。
6. 基準(用于…と同じ/…と反對です)
桜と 反対ですね。
七. ど
1) どうぞ(please)
どうぞ こちらへ。
2) どぅも(thanks)
どぅも ぁりがとう。
3) どぅ(how)
お天氣は どうでじたか。
4) どれ(which)
ぁなたの 辭書は どれですか。
5) どの+名
英語の 本は どの 本 ですか。
6) どこ(where)
デパ-トは どこですか。
7) どぅして(why)
どぅしてですか。——…から。
8) どちら(which side)
どちらが 「巨人」の 選手 ですか。
9)どんな+名詞(how)
どんな 庭園 ですか。
靜かな 庭園 です。
八. て
1.表示連續(xù)發(fā)生的動作
ピンポンを して 食事を して 仕事を します。
2.用來停頓動詞、形容詞
京都も 奈良も 中國の 長安を まねて 作った 町です。
九. 時
1)名+の時
1. 食事の時, …
2)動詞基本體+時
1. 食事をする時, …[1][2][3][4]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網(wǎng)友關注
- ようだ和みたいだ的異同之處
- 日語近義語法100例(02)
- 日語語法學習:たところで....ない
- 日語語法學習:たびに
- 日語語法學習:『を』的用法
- 日語語法學習:*~難い
- 日語近義語法100例(10)
- *~か~ない(かの)うちに/~か~ないかに
- あなた
- 日語兼ねる的幾種用法
- “地點に”和“地點で”的辨析
- 日語二級文法解析120--對象/兩者關系 5-36-2
- 日語語法學習:~がする 感覺到什么
- 日語敬語的分類法
- 日語近義語法100例(03)
- 日語一詞多用1
- 日語口語學習:日語中角和隅的用法區(qū)別
- 日語語法學習:時間(1)
- 每天十個日語一級語法點學習——第一天
- 日語中容易出錯的詞匯
- 日語句子成份 第1講
- 實用語法:“しゃべる”的命令型不是“しゃべろ”?
- さける和よける有何不同
- 日語近義語法100例(12)
- 實用語法:“大事な事”難道沒錯嗎?
- 日語基本句型學習:表示時間長度
- 日語語法學習:常識之外來語
- 日語一級語法:常用復合詞(2)
- 日語語法學習:數(shù)量詞的用法
- 日語語法學習:*~がする
- 日語二級文法解析119--對象/兩者關系 5-36-1
- 日語語法學習:「と」的用法盤點
- ~かそこら/~辺り/~足らず/~余り
- 日語語法學習:~兼ねない
- 日語一級名詞の練習(3)
- 日語近義語法100例(11)
- 日語一詞多用2
- 日語口語學習:あき和から的用法
- 日語語法學習:常識之常用中國姓氏讀法
- 日語語法學習:日語的人稱代詞
- によって等修飾性的慣用型
- 日語語法學習:巧妙區(qū)分日語自動詞和他動詞
- 日語語法:自動詞他動詞的對應關系
- 日語口語學習:あたり和へん的相關日語會話
- 日語語法學習:常識之日語的音調(重音)
- 形容詞連用形的う音變情況
- 使用敬語進行自我介紹
- 日語語法學習:うちに
- 日語たり的各種用法
- 日語語法學習:日語符號的讀法
- 誤用最多日語措辭
- 日語中表示并列的慣用型
- 日語語法學習:動作對象的表達方法(3)
- 特殊ら行五段動詞的活用原則
- 打工用語
- 日語語法學習:日語敬體和簡體
- 日語語法學習:時間(2)
- 日語一級語法:常用復合詞(1)
- 日語二級文法解析126--強調/限定 6-3
- 日語語法學習:副詞小貼士二
- 日語語法學習:動作對象的表達方法(2)
- 日語中一些容易出錯的詞匯(2)
- 日語一級名詞の練習(2)
- 日語語法學習:即使...頂多...
- 電話聯(lián)絡篇
- *~かと思うと/*~かと思いきや/~かと見ると
- 日語二級文法解析127--強調/限定 6-4
- 日語近義語法100例(01)
- 日語二級文法解析120--對象/兩者關系 5-36-2
- 日語口語學習:日語中形和姿的用法區(qū)別
- 日語語法學習:~かたがた
- 日語基礎教程——第3講
- 日語語法學習:*~てはならぬ
- 日語句子成份 第2講
- 日語語法學習:*~か、それとも~か
- 日語一級名詞の練習(4)
- 日語語法學習:副詞小貼士一
- 職場面談篇
- 日語二級文法解析118--對象/兩者關系 5-35
- 日語一、二級語法逐個練(6)
- 日語語法學習:時間(3)
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區(qū)05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區(qū)05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課