公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>《大家的日語1》語法整理1

《大家的日語1》語法整理1

  第1~10課

  1、句子1か、句子2か (是……,還是……?)

  2、名詞1から 名詞2まで (從……開始,到……結(jié)束)

  3、句子1から、句子2 (因為……,所以……)

  4、???や ???や ???など (表示例舉)

  5、名詞が あります/います (有……)

  「あります」用于事物、植物等靜止的主體;「います」用于人或動物等能移動的主體。

  第11課

  1、數(shù)量詞的用法

  (1)數(shù)量詞一般放在緊挨動詞的前面。但是表示時間長度的數(shù)量詞不受這個限制。

  (2)帶量詞的數(shù)字用「なん」來詢問。「どのくらい」用詢問時間的長度。

  (3)「ぐらい」放在數(shù)量詞的后面,表示大約的意思。

  2、數(shù)量詞(期間)に ~回 動詞 (表示動作的頻率)

  例:1か月に 2回 映畫を 見ます。

  第12課

  1、比較

  (1)名詞1は 名詞2より 形容詞です。 (名詞1比名詞2……)

  (2)名詞2は 名詞1ほど 形容詞くないです。 (名詞2不如名詞1……)

  (3)名詞2より 名詞1の ほうが 形容詞です。(和名詞2相比,名詞1更……)

  2、名詞1と 名詞2と どちらが 形容詞ですか

  ???名詞1/名詞2の ほうが 形容詞です

  3、 何

  どこ

  名詞1「の 中」で が 一番 形容詞 ですか

  誰

  いつ

  ???名詞2が 一番 形容詞 です

  第13課

  1、名詞が ほしいです

  2、動詞ます形たいです

  表示想做某個行為。這個句里的助詞「を」中可以用助詞「が」代替

  3、 動詞ます形

  名詞(地點)へ  に 行きます/來ます/帰ります

  名詞

  第14課

  1、動詞て形 くでさい (請……)

  2、動詞て形 います (正在/表示某種狀態(tài)/表示習(xí)慣性的行為)

  3、動詞ます形 ましょうか (……吧?)

  這是要為對方作什么時的表達(dá)方式。

  4、句子1が、句子2 (但是,……)

  5、描述自然現(xiàn)象時/對某個狀態(tài)及場面進(jìn)行直接描寫時/疑問詞作主語時主語用「が」提示。

  第15課

  1、動詞て形も いいです (可以……)

  2、動詞て形は いけません (不準(zhǔn)……)

  第16課

  1、連用形

  (1)動詞て形、[動詞て形]、~

  兩個以上的動作連續(xù)發(fā)生時,按動作的先后順序用動詞的形連接在一起。句子的時態(tài)按最后一個動詞的時態(tài)定。

  (2)い形容詞(~い/)——~くて、~

  (3)名詞

  で、~

  な形容詞「な/」

  2、動詞1て形から、動詞2

  表示動詞1的動作結(jié)束后,接著進(jìn)行動詞2的動作。句子的時態(tài)由最后一個動詞的時態(tài)決定。

  3、名詞1は 名詞2が 形容詞

  4、どうやって

  詢問順序和方法時用。

  第17課

  1、動詞ない形

  五段動詞:う段——あ段+ない

  一段動詞:~る——~ない

  カ變動詞:くる——こない

  サ變動詞:する——しない

  2、動詞ない形ないで ください (請不要……)

  3、動詞ない形かければ なりません (必需……)

  4、動詞ない形なくても いいです (不……也行)

  5、までに (在……之前)

  まで (到……為止)

  第18課

  1、名詞

  が できます (可以……)

  動詞字典形 こと

  2、 名詞

  私の 趣味はが  です (我的愛好是……)

  動詞字典形 こと

  3、動詞1字典形

  名詞の まえに、動詞2 (……之前,……)

  數(shù)量詞(期間)

  4、「なかなか」的后面接續(xù)否定詞,表示"輕易不能……","不能像期望中的那樣……".

  5、「ぜひ」與表示愿望、委托的詞一起使用起強調(diào)作用。

  第19課

  1、動詞た形 ことが あります (有過~的經(jīng)歷)

  2、動詞た形り、動詞た形り します (又……又……)

  3、い形容詞(~い/)-~く

  な形容詞(な/)-に  なります (變成……)

  名詞に

  4、「そうですね」是在對方提到自己也想到或知道的事情時表示同意或同樣的感受。

  「そうですか」對得到未知的消息表示理解和感嘆。

  第20課 簡體

  1、動詞

  書きます 書く

  書きません書かない

  書きました書いた

  書きなせんでした 書かなかった

  あります ある

  ありませんない

  ありましたあった

  ありませんでした なかった

  2、形容詞

  大きいです大きい

  大きくないです大きくない

  大きかったです大きかった

  大きくなかったです大きくなかった

  3、形容動詞

  簡単です 簡単だ

  簡単じゃ ありません 簡単

  簡単でした簡単だった

  簡単じゃ ありませんでした簡単じゃ なかった

  4、名詞

  雨です雨4、名詞

  雨です雨だ

  雨じゃ ありません雨じゃ ない

  雨でした 雨だった

  雨じゃ ありませんでした 雨じゃ なかった

  第21課

  1、普通形と 思います (我想……)

  2、"句子"

  と 言います (叫、說……)

  普通形

  3、名詞1(地點)で 名詞2が あります

  表示舉行、發(fā)生的意思。

  4、名詞(場合)で

  表示事情發(fā)生的場所。

  5、名詞でも 動詞

  勸誘別人或提出建議時,舉出同一范疇的某一例示時。

  6、動詞ない形ないと???=動詞ない形ないと いけません

  第22課

  1、句子修飾名詞

  動詞

  普通形

  い形容詞

  名詞

  な形容詞 普通形~だ/-~な

  名詞 普通形~だ/-~の

  2、動詞字典形 時間/約束/用事第23課

  1、動詞字典形

  動詞た形

  動詞ない形ない

  とき、~ (在……時候,)

  い形容詞(~い)

  な形容詞な

  名詞の

  2、動詞字典形と、~ (一……,然后(必然的)就……)

  句子中不能使用意志、希望、勸誘、依賴等表達(dá)。

  3、名詞(場所)を 移動動詞

  第25課

  1、普通形過去式ら、~ (如果~的話,~)

  2、動詞た形ら、~ (如果~了,就~)

  表示將來某個事情。動作、狀態(tài)完成后,另一個行為或動作、情況的發(fā)生。主句的時態(tài)不能是過去式。

  3、動詞て形

  い形容詞(~い/)-~くて

  も、~ (即使~也~)

  な形容詞(な/)-~で

  名詞で

  4、「もし」強調(diào)說話人假設(shè)的語氣。

  「いくら」強調(diào)條件的程度。

網(wǎng)友關(guān)注

主站蜘蛛池模板: 阿拉尔市| 扎囊县| 麟游县| 建始县| 三明市| 大厂| 龙口市| 班玛县| 布尔津县| 南和县| 临邑县| 寿光市| 宝山区| 东阳市| 吉林市| 南和县| 邮箱| 女性| 定西市| 松潘县| 潮安县| 崇仁县| 尚志市| 长治市| 灵台县| 连州市| 长丰县| 万全县| 腾冲县| 阳江市| 永昌县| 柘城县| 北海市| 长汀县| 静海县| 东兰县| 临西县| 荣成市| 天祝| 鹤峰县| 长武县|