日語文法:動詞変化の形態
私今日は初めてこのチャットルームに入った~
ここはどうやらいい雰囲気が感じます。みんながとても好學して~、私は日本語を勉強以來は二年間です、水準がとても上手っと言えないですけど、日本の友達がいますから、會話には問題がないっと思います。こっちのみんなはレベルが高け~。大體見通しして、とても完璧しています。
みんなもがんばってね~~
以下は私が編集された(動詞変化の形態)です。水準の限度で専門のように書けないです。みんなが何か意見があったら、遠慮せずにおっしゃってくださいね~
動詞の使い方
基本形
例えば:「使う(五段)、食べる(一段)、勉強する(サ変動詞)、來る(カ変動詞)」
ます形
「五段動詞 う段――>う段+ます。(使います)」
「一段動詞 去る+ます。(食べます)」
「サ変動詞 する――>します。(勉強します)」
「カ変動詞 來る――>來ます」
否定形:
「五段動詞 う段――>あ段+ない。(使わない)」
「一段動詞 去る+ない。(食べない)」
「サ変動詞 する――>しない。(勉強しない)」
「カ変動詞 來る――>こない」
意志形:
「五段動詞 う段――>お段+う。(使おう)」
「一段動詞 去る+よう。(食べよう)」
「サ変動詞 する――>しよう。(勉強しよう)」
「カ変動詞 來る――>來よう」
仮定形:
「五段動詞 う段――>え段+ば。(使えば)」
「一段動詞 去る+れば。(食べれば)」
「サ変動詞 する――>すれば。(勉強すれば)」
「カ変動詞 來る――>來れば」
受身形:
「五段動詞 う段――>あ段+れる。(使われる)」
「一段動詞 去る+られる。(食べられる)」
「サ変動詞 する――>される。(勉強される)」
「カ変動詞 來る――>來られる」
使役形:
「五段動詞 う段――>あ段+せる。(使わせる)」
「一段動詞 去る+させる。(食べさせる)」
「サ変動詞 する――>させる。(勉強させる)」
「カ変動詞 來る――>來させる」
使役受身:
「五段動詞 う段――>あ段+される。(使わされる)」
「一段動詞 去る+させられる。(食べさせられる)」
「サ変動詞 する――>させられる。(勉強させられる)」
「カ変動詞 來る――>來させられる」
て形:
「五段動詞 く接尾――>去く+いて(続く―>続いて)。 む、ぬ、ぶ接尾――>去む、ぶ、ぬ+ん+で(飲む―>飲んで、學ぶ―>學んで、死ぬ―>死んで)。 す接尾――>去す+し(話す―>話し)。う、つ、る接尾――>去う、つ、る+って(買う―>買って、打つ―>打って、売る―>売って)」
「一段動詞 去る+て。(食べて)」
「サ変動詞 する――>して。(勉強して)」
「カ変動詞 來る――>來て」
たい形
「五段動詞 う段――>い段+たい。(使いたい)」
「一段動詞 去る+たい。(食べたい)
「サ変動詞 する――>したい。(勉強したい)」
「カ変動詞 來る――>來たい」
ず形
「五段動詞 う段――>あ段+ず。(使わず)」
「一段動詞 去る+ず。(食べず)」
「サ変動詞 する――>せず。(勉強せず)」
「カ変動詞 來る――>來ず」
命令形
「五段動詞 う段――>え段。(使え)」
「一段動詞 去る+ろ。(食べろ)」
「サ変動詞 する――>しろ。(勉強しろ)」
「カ変動詞 來る――>來い」
可能形
「五段動詞 う段――>え段+る。(使える)」
「一段動詞 去る+られる。(食べられる)」
「サ変動詞 する――>できる。(勉強できる)」
「カ変動詞 來る――>來られる」
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 宿題 4
- もと
- ものなら
- にしても
- 日語一、二級語法逐個練-242
- につけ/につけて
- 日語一、二級語法逐個練-229
- 如何寫好日語文章-5
- 宿題 2
- 基づく
- 宿題 5
- 日語一、二級語法逐個練-233
- のに
- はじめて
- 日語一、二級語法逐個練-243
- べき
- ぬく
- ばかり
- に(も)かかわらず
- にしろ/にせよ
- 日語一、二級語法逐個練-226
- っぽい
- 宿題
- 日本首相向華人祝賀春節 期待中日加深理解
- もの
- 日語一、二級語法逐個練-236
- 日語一、二級語法逐個練-232
- や
- 日語一、二級語法逐個練-249
- 日語一、二級語法逐個練-239
- 日語一、二級語法逐個練-234
- ものの
- 日語一、二級語法逐個練-240
- 日語一、二級語法逐個練-244
- へ
- ほか
- につけても
- 日語一、二級語法逐個練-238
- 日語一、二級語法逐個練-248
- 日語一、二級語法逐個練-250
- には
- ぶり
- 宿題 3
- のみならず
- 日語一、二級語法逐個練-241
- 日語一、二級語法逐個練-252
- 宿題 7
- 日語一、二級語法逐個練-225
- も
- 日語二級文法解析91--對象/兩者關系 5-12-1
- 日語一、二級語法逐個練-228
- ぬき
- 日語一、二級語法逐個練-246
- 宿題 6
- 日語一、二級語法逐個練-227
- むける
- 日語二級文法解析93--對象/兩者關系 5-13
- 日語二級文法解析92--對象/兩者關系 5-12-2
- ほど
- みたいだ
- 日語一、二級語法逐個練-247
- もとより
- めぐる
- 日語一、二級語法逐個練-237
- まで
- にしては
- 日語二級文法解析89--對象/兩者關系 5-10
- 日語一、二級語法逐個練-230
- 新編日語教程第一冊筆記29
- 新編日語教程第一冊筆記18
- 日語一、二級語法逐個練-231
- 日語二級文法解析90--對象/兩者關系 5-11
- 日語一、二級語法逐個練-224
- まま
- はず
- まい
- 日語一、二級語法逐個練-223
- 日語一、二級語法逐個練-235
- 日語一、二級語法逐個練-245
- もちろん
- 日語一、二級語法逐個練-251
精品推薦
- 博湖縣05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/12℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 大通縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/9℃
- 達日縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/3℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/6℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 隴西縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課