日語文法:擬態語クイズ
もっとも適當な言葉を下から選びなさい。
「A」
1、朝から何も食べていないのでお腹が( )だ。
2、マラソンをして、のどが( )だ。水が飲みたい。
3、育ち盛りの子供は何でも( )食べる。
4、いくらお腹がすいているからといって、そんなに( )食べるのはみっともないよ。
5、ビールは一気に飲むが、日本酒は少しずつ( )飲むのがいい。
a.もりもり b.がつがつc.ぺこぺこ d.ぱりぱり e.からから
f.ちびちび
「B」
1、変な人が家の前を( )している。だれだろう。
2、課長はいつもいそがしそうに( )歩いている。
3、日本へ來てからリンさんの日本語は( )上達した。
4、映畫が好きですから、( )見に行きます。
5、妹はうれしそうに( )と旅行の支度をしている。
a.いそいそ b.めきめき c.ちょいちょい d.とぼとぼ
e.うろうろ f.せかせか
「C」
1、テレビばかり見てないで、( )宿題をしちゃいなさい。
2、毎日( )働いているのに、暮らしは少しも楽にならない。
3、仕事は能率よく、( )片付けてください。
4、日本人は「ノー」と言って( )斷ることが苦手だ。
5、彼女があまり美人なので、私はしばらく( )見ていた。
a.きっぱり b.すっきり c.うっとり d.さっさと
e.せっせと f.てきぱき
「D」
1、古い町には( )と落ち著いた雰囲気がある。
2、洋子は育ちがよくて、苦労を知らず、性質が( )している。
3、両親が留守の間、その子は()していた。
4、さっきまで霧の中に( )見えていた山が今ははっきり見える。
5、勉強で疲れた時はちょっと晝寢をすると頭が( )する。
a.しょんぼり b.どっきり c.しっとり d.すっきり
e.おっとり f.ぼんやり
「E」
1、高いビルの上から下を見たら、目が( )した。
2、( )しないで、早く行きなさい。遅刻するよ。
3、一日中歩き続けて( )に疲れた。
4、それぐらいの失敗で( )するな。仕方がないよ。
5、父は酒を飲むと( )説教するからいやだ。
a.ぐずぐず b.くたくた c.くらくら d.くすくす
e.くよくよf.くどくど
「F」
1、あの二人、( )と話しているが、きっとだれかの悪口でも言っているにちがいない。
2、交通量の多い道で遊んでいる子供を見ると( )する。
3、日毎に寒くなっていく。冬が近いことを()と感じる。
4、「君の靴、新しいね。( )だ。」
5、博覧會の會場には世界各國の旗が( )と翻っていた。
a.ひやひや b.ひらひら c.ぴかぴか d.ひえひえ
e.ひしひし f.ひそひそ
「A」1.c 2.e 3.a 4.b 5.f 「B」1.e 2.f 3.b 4.c 5.a
「C」1.d 2.e 3.f 4.a 5.c 「D」1.c 2.e 3.a 4.f 5.d
「E」1.c 2.a 3.b 4.e 5.f 「F」1.f 2.a 3.e 4.c 5.b
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語流行口語(37)
- 日語流行口語(25)
- 日語流行口語(3)
- 日語流行口語(11)
- 日語流行口語(31)
- 第83期:帰りに一杯飲んでかないか
- 日語流行口語(36)
- 日語流行口語(19)
- 日語流行口語(15)
- 第91期:とても発音がよくなったよ
- 第84期:行きましょうよ
- 流行日語口語(47)
- 第96期:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 日語流行口語(5)
- 第101期:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 日語流行口語(9)
- 第87期:今日ですか?今日はちょっと???
- 流行日語口語(48)
- 第76期:お前は勉強しろ
- 日語流行口語(30)
- 日語流行口語(16)
- 流行日語口語(50)
- 第90期:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 日語流行口語(23)
- 第85期:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
- 第100期:お前の部屋はあれはなんだ
- 第99期:規則を守っているのに注意を受けるとは...
- 日語流行口語(41)
- 流行日語口語(43)
- 日語流行口語(34)
- 日語流行口語(8)
- 日語流行口語(22)
- 日語流行口語(18)
- 第77期:今度の日曜日、遊園地に連れてって
- 第75期:つべこべ言わずに、早く行ってこい
- 日語流行口語(28)
- 第81期:ぜひいらしていただけたらと
- 第80期:留守番お願いね
- 第78期:さあ、並んで並んで
- 日語流行口語(39)
- 第89期:いいえ、おはずかしい作品で
- 日語流行口語(2)
- 日語流行口語(24)
- 第86期:うん、いいよ
- 日語流行口語(12)
- 第74期:もっとスピード出してもらえませんか
- 日語流行口語(7)
- 日語流行口語(33)
- 日語流行口語(10)
- 日語流行口語(35)
- 流行日語口語(49)
- 日語流行口語(20)
- 流行日語口語(51)
- 日語流行口語(21)
- 第94期:まだまだ勉強不足です
- 第98期:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 第79期:代わりに先生にそう伝えてくれる?
- 流行日語口語(45)
- 第88期:殘念だけど無理だわ
- 第92期:褒め過ぎです
- 流行日語口語(52)
- 日語流行口語(17)
- 日語流行口語(29)
- 第95期:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 日語流行口語(13)
- 第82期:日曜は大丈夫
- 第97期:おタバコはご遠慮いただけますか
- 第93期:いや、さすがですね
- 流行日語口語(46)
- 第102期:いったいこんな時間までどこ行ってたの?
- 日語流行口語(6)
- 流行日語口語(42)
- 日語流行口語(40)
- 流行日語口語(44)
- 日語流行口語(38)
- 日語流行口語(14)
- 日語流行口語(1)
- 日語流行口語(4)
- 日語流行口語(26)
- 日語流行口語(32)
- 日語流行口語(27)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課