日語文法:時制に関する問題
問:
高校教科書「日語」の本文に以下の文が出てきます。
?。?) 「その時、前を歩いていた少年選手が突然倒れました。辺りには、山本さんたち以外はだれもいません?!梗ǖ?冊第9課)
?。?) 「王様は國中の人に聞きましたが、だれも解けません?!梗ǖ?冊第16課)
?。?) 「家に帰ってからも何度も電話をかけましたが、だれも出ません?!梗ǖ?冊第8課)
?。?)~(3)の下線部は、どうして「いませんでした」「解けませんでした」「出ませんでした」ではないのですか。
答:
質問はテンス(時制)に関係する問題です。質問に答える前にテンスについてちょっと考えてみましょう。次の文を見てください。
?。?) a.明日、日本料理を食べる。(未來)
b.昨日、日本料理を食べる。(×)
c.昨日、日本料理を食べた。(過去)
d.明日、日本料理を食べた。(×)
(2) あそこにスーパーがある。(現在)
この例文でわかることは、dのように時を表す「明日」をつけても、動詞が基本形「食べる」でないと未來を表すことができないことです。同様にbでは「昨日」があっても過去形?食べた?がないと過去の意味を表すことができません。②の「ある」は現在を表しています?!甘长伽搿工韦瑜Δ蕜幼鲃釉~の基本形は、「未來」を表し、「ある」のような狀態動詞の基本形は「現在」表すと考えられます。つまり、テンスの區別は、動詞の部分によって基本的に表されていると言えます。
しかし、動詞の基本形は、すべて現在や未來を表しているのではありません。例えば、次のような例があります。
(3) チンさんはいつも日本料理を食べる。 (習慣)
?。?) 太陽は東から昇る。 (真理)
?。?) 1972年に日中の國交が回復する。 (歴史的現在)
?。?) 一人暮らしの女性の家に泥棒が入る。 (提示?表題)
(3)~(6)の例は、時間の流れにかかわりなく成立するものです。
また、過去形は必ずしも過去を表しているわけではありません。
(7) お名前は何とおっしゃいましたか。(想起)
?。?) あ、こんなところにあった。(発見)
?。?) ええい、やめた。(決定)
?。?0) そこの角を曲がった所に病院がある。(狀態)
(11) さあ、買った、買った。(要求)
?。?2) ありがとうございました。(確述意識)
(7)は以前名前を聞いていたのに、忘れてしまい、もう一度尋ねる時に言います。(8)は何かを探していて、見つかり、それが眼前にある時の言い方です。(12)は現在の時點での感謝の気持ちが確かなものであるという話者の意識を表しています。動詞の過去形を使うことによって、話し手の意図や気持ち、意識を表そうとしているのです。
では、質問にあるように過去のことを表している文なのに、どうして基本形を使っているのでしょうか。もちろん、「いませんでした」「解けませんでした」「出ませんでした」を使っても不自然ではありません。しかし、書き手の立場から言うと、文章の効果をねらっていることが理由として挙げられます。このような手法は、小説や物語などに多く見られます。(1)の場合、過去に行われた登山競技をスタートから描き、?少年選手が突然倒れました??「だれもいません」?「お互いの顔を見ました」となっています。これは書き手がその場にいて、見た様子をそのままに描いている臨場感が感じられます。(2)は物語ですが、「だれも解けませんでした」より「解けません」としたほうがよりその場の雰囲気が伝わってきます。(3)も同様です。この文では、だれも電話に出ない狀態がポイントになって場面が展開されていきますので、過去形にするよりも効果的です。これらはどの位置から事態を眺めるか、書き手の視點が入っていると言えます。
加納陸人文教大學教授/「日語」日本側主任編集委員
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語圣誕節祝福語
- 成功之道:喝咖啡要用茶托的意義
- 日本禮儀:你坐的位置有沒有失禮
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語文章閱讀:バレンタインデーのお返しを 情人節的回贈
- 日語閱讀:日本男人化妝
- 無印良品上海旗艦店開幕:人氣爆棚
- 你所不知的日本“廁所文化”
- 《偽裝夫婦》教你緊張時吞吞“人”
- 東瀛中世歷史:從平氏到戰國
- 東瀛風情:簡述日本文學史
- 日本民間故事:山羊與獅子
- 動漫經典臺詞:難過的時候自我鼓勵
- 天聲人語翻譯:愛車青年 數量減少
- 天聲人語翻譯:藝人島倉 與世長辭
- 日語文章閱讀:ゴミ(垃圾)
- 日本文化:紅豆年糕湯引發的戰爭
- 精選中日文對照閱讀:アンデルセン
- 精選中日文對照閱讀:線を越え
- 日語文章閱讀:冬日關東煮的新做法
- 日語文章閱讀:小さなお金の大きな働き(小錢的大功效)
- 工作不順利:是因為你總說這5句話
- 精選中日文對照閱讀:ケヤキ
- 柯南20年:還記得小蘭的發型嗎
- 忘年會上的祝酒詞該怎么說
- 圣誕故事:稻草人與日本人的信仰
- 日本人心目中想要扮演的動漫角色
- 聲優偶像化的本質分析:女性聲優篇
- 舌尖上的科學:顏色是否會影響味覺
- 日語閱讀:名偵探柯南神器
- 日本聲優的成功之道
- 日本各種美食名字的由來
- 精選中日文對照閱讀:四字熟語
- 精選中日文對照閱讀:論語とそろばん
- 跟日劇學短語:金盆洗“腳”是何意
- 日本獨特的電車文化
- 日本江戶時代簡介
- 日企常用語:這樣拒絕對方不會反感
- 無印良品成功背后的秘密
- 日本“夫妻別姓”引爭議
- 精選中日文對照閱讀:偽裝の論理
- 精選中日文對照閱讀:15の春
- 日語文章閱讀:“心が育つ”まで待つこと(等待直到“心智的成熟”)
- 日本的圣誕美食來了
- 動漫經典臺詞:讓一切重新開始
- 日語文章閱讀:日本ならではの風習 日本獨有的風習
- 日語閱讀:中秋節月餅市場花樣多
- 日本四大“戀之車站”
- 日企的未來:終身雇傭制漸漸廢止
- 日本“御守”:護身符也有保質期嗎
- 日本科學家研究發現幸福感與大腦構造有關
- 精選中日文對照閱讀:ふたりの科學巨人
- 日語閱讀:柯南主線劇情
- 你是否用對了お疲れ様です
- 日本人的7個典型特征
- 平安時代的才媛們:紫式部
- 忘年會:你準備好了嗎
- 日語文章閱讀:通信販売(郵購)
- 日本商務禮儀十選
- 精選中日文對照閱讀:建築士ら
- 女性語“てよだわ”的由來
- 日本傳統禮節:年末送禮的注意點
- 外國動漫宅眼中的日本
- 聲優偶像化的本質分析:男性聲優篇
- 日語常用敬語的錯誤表達
- 日語文章閱讀:親の方針を伝えること(傳達父母的方針)
- 日語文章閱讀:交際
- 東京都絕美賞櫻佳景10選
- 在日本要送什么樣的圣誕禮物
- 關東關西日常料理差異大
- 2015年日本漫畫銷量排行
- 成宮寬貴出演《大奧》新SP劇飾演將軍
- 雙語閱讀:被埋沒的日本國立大學—京都府立大學
- 日語文章閱讀:ホワイトデー 白色情人節
- 天聲人語翻譯:十月絮語 人的力量
- 精選中日文對照閱讀:競馬
- 日本禮儀:你真的會斟酒嗎
- 日本漫畫:打開的新世界大門
- 測測你“戀愛的留戀度”
- 精選中日文對照閱讀:『飛ぶ教室』
- 精選中日文對照閱讀:人口問題
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課