日語4級の文法9
月份と日子
一月(いちがつ)二月(にがつ)三月(さんがつ) 四月(しがつ) 五月(ごがつ)
六月(ろくがつ)七月(しちがつ)八月(はちがつ)九月(くがつ)十月(じゅうがつ)
十一月(じゅういちがつ)十二月(じゅうにがつ)
一日(ついたち)二日(ふつか)三日(みっか) 四日(よっか)五日(いつか)
六日(むいか)七日(なのか)八日(ようか) 九日(ここのか)十日(とおか)
十一日(じゅういちにち)十二日(じゅうににち) 十三日(じゅうさんにち)十四日(じゅうよっか)
十五日(じゅうごにち) 十六日(じゅうろくにち) 十七日(じゅうしちにち)十八日(じゅうはちにち)
十九日(じゅうくにち) 二十日(はつか)
二十四日(にじゅうよっか)何月(なんがつ) 何日(なんにち)
月數/天數/小時/分鐘
一ヶ月(いっかげつ)二ヶ月(にかげつ)
三ヶ月(さんかげつ)四ヶ月(よんかげつ)
五ヶ月(ごかげつ)六ヶ月(ろくかげつ)
七ヶ月(しちかげつ)八ヶ月(はちかげつ、はっかげつ)
九ヶ月(きゅうかげつ)十ヶ月(じゅっかげつ、じっかげつ)十一ヶ月(じゅういっかげつ) 十二ヶ月(じゅうにかげつ)
一日(いちにち) 二日間(ふつかかん)
三日間(みっかかん)四日間(よっかかん)
五日間(いつかかん) 六日間(むいかかん) 七日間(なのかかん)八日間(ようかかん)
九日間(ここのかかん) 十日間(とおかかん)
十一日間(じゅういちにちかん)十二日(じゅうににちかん)十四日間(じゅうよっかかん)二十日間(はつかかん)
1時間(いちじかん)2時間(にじかん)
3時間(さんじかん)4時間(よじかん)
5時間(ごじかん)6時間(ろくじかん)
7時間(しちじかん)8時間(はちじかん)
9時間(くじかん)10時間(じゅうじかん)
11時間(じゅういちじかん)12時間(じゅうにじかん)
一分間(いっぷんかん)二分間(にふんかん)
三分間(さんぷんかん)四分間(よんぷんかん)
五分間(ごふんかん)六分間(ろっぷんかん)
七分間(しちふんかん、ななふんかん)
八分間(はちふんかん、はっぷんかん)
九分間(きゅうふんかん)
十分間(じゅっぷんかん、じっぷんかん)
十一分間(じゅういっぷんかん)
何ヶ月(なんかげつ)何日間(なんにちかん)
何時間(なんじかん)
何分間(なんぷんかん)どれぐらい/どれくらい (多久,多長時間)
星期
月曜日(げつようび)火曜日(かようび)
水曜日(すいようび)木曜日(もくようび)
金曜日(きんようび)土曜日(どようび)
日曜日(にちようび)
何曜日(なんようび)何時(なんじ)何分(なんぷん)
家庭內部成員稱呼:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん
對外稱呼家人: ちち、はは?兄、姉、弟、妹、おじ、おば、そふ、そぼ
稱呼別人的家庭:お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、弟さん、妹さん、おじさん、叔母さん、お祖父さん、お祖母さん
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語閱讀:報警器
- 日語閱讀:守る目
- 日語閱讀:幼い命
- 日語閱讀:線を越え
- 日語閱讀:ジャンボ寶くじ
- 日語閱讀:數學五輪
- 每天一篇(中日對照)(一)
- 日語閱讀:大學入試センター試験
- 日語閱讀:『坂の上の雲』
- 日語閱讀:十日あまりの命
- 每天一篇(中日對照)
- 日語閱讀:秋山郷
- 日語閱讀:一張老掛歷
- 日語閱讀:モーツァルト
- 日語閱讀:陸と海から來た物
- 日語閱讀:心の路地
- 日語閱讀:ケヤキ
- 日語閱讀:偽裝の論理
- 日語閱讀:人と車の関係
- 日語閱讀:祖國統一の象徴の地
- 日語閱讀:文藝復興
- 日語閱讀:あけぼの學園
- 日語閱讀:ふたりの科學巨人
- 日語閱讀:戦さかえ
- 每天一篇(中日對照)
- 每天一篇(中日對照)
- 日語閱讀:高利貸
- 日語閱讀:『飛ぶ教室』
- 日語閱讀:豆まき
- 日語閱讀:閣僚や議員のバッジ
- 日語閱讀:パバロッティ
- 日語閱讀:現代學生百人一首
- 日語閱讀:アンデルセン
- 日語閱讀:日本橋の空
- 日語閱讀:大學の講義
- 日語閱讀:試験の環境
- 日語閱讀:風刺畫
- 日語閱讀:大使の入れたコーヒー
- 日語閱讀:論語とそろばん
- 日語閱讀:言葉の亂れは
- 日語閱讀:古い本館
- 日語閱讀:質屋
- 日語閱讀:句読點
- 日語閱讀:安全運行
- 每天一篇(中日對照)
- 日語閱讀:15の春
- 日語閱讀:「將軍」への批判
- 日語閱讀:目標
- 日語閱讀:橫並び
- 日語閱讀:天下取りの塔
- 日語閱讀:110、119番通報
- 日語閱讀:渋滯
- 日語閱讀:異言語の海
- 日語閱讀:ロッキード事件
- 日語閱讀:沈黙とは
- 日語閱讀:高田さん
- 日語閱讀:書の至寶
- 日語閱讀:競馬
- 日語閱讀:責任
- 日語閱讀:寶船絵
- 日語閱讀:白バラの祈り
- 日語閱讀:拍手
- 日語閱讀:コブシ
- 日語閱讀:戌の年
- 日語閱讀:コレッタ・スコット・キングさん
- 日語閱讀:中村屋のボース
- 日語閱讀:湯たんぽ
- 日語閱讀:銀塩(フィルム)とデジタル
- 日語閱讀:錬室術
- 日語閱讀:皇位継承
- 日語閱讀:赤十字運動
- 日語閱讀:四字熟語
- 日語閱讀:障害者山本さん
- 日語閱讀:人口問題
- 日語閱讀:容疑者、被告についての呼び方
- 日語閱讀:今年の漢字
- 日語閱讀:建築士ら
- 日語閱讀:大雪
- 日語閱讀:小泉劇場
- 日語閱讀:風・雪・列車
- 日語閱讀:「歩く」
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課