日語文法を學びましょう(8)
人、動物的數法
何人「なんにん」?何匹「なん びき」?何頭「なん とう」?
1人「ひとり」 1匹「いっ びき」 1頭「いっ とう」
2人「ふたり」 2匹「にびき」 2頭「にとう」
3人「さん にん」 3匹「さん びき」 3頭「さん とう」
4人「よにん」 4匹「よん びき」 4頭「よん とう」
5人「ごにん」 5匹「ごびき」 5頭「ごとう」
6人「ろく にん」 6匹「ろっ びき」 6頭「ろく とう」
7人「ななにん、しちにん」 7匹「なな びき」 7頭「なな とう」
8人「はち にん」 8匹「はっ びき」 8頭「はっ とう」
9人「きゅうにん」 9匹「きゅうびき」 9頭「きゅうとう」
10人「じゅうにん」10匹「じゅうびき」10頭「じゅうとう」
(1)「場所」に「物」があります、「場所」に「人生き物」がいます
"~にあります「います」"重點在于表達存在的物或者人,如"何がありますか"、"誰がいますか".而"~は~にあります「います」"的重點在于表達物或者人存在的場所。
另外,以為日語的數詞起著副詞的作用,所以在有數詞的情況下,要放在動詞"あります「います」"的前面。
例:教室に 機が 五つ あります。
教室に 學生が 六人 います。
還有要注意的是,日語中一般不用類似"教室に五つの機があります"、"教室に五人の學生がいます"等表現說法。
(2)~や~や~(など)
"や"是在眾多的東西中舉出任意的二、三個例子,所以"AとBとCがあります"表示存在的只有ABC,而"AやBやC「など」があります"表示除了ABC之外還有DE……的存在。
例:機の上に 教科書と 辭書と ボールペンが あります。
機の上に 教科書や 辭書や ボールペンなどが あります。
(3)こんな、そんな、あんな、どんな
在范例會話"冷蔵庫の中に何二がありますか"中使用的"こんな+名詞、そんな+名詞、あんな+名詞、どんな+名詞",是表示事物的種類、情形、性質和內容,常與名詞一起使用。會話中的"どんな野菜" 表示事物的種類。
(4)"何が"和"何か","誰が"和"誰か"
在疑問詞的后面加"か"的形式,如"何か、誰か、どこか、どれか、どちらか"和"何人か"表示不確切的人、物或場所,起著代名詞的作用。這與英語比較起來容易理解,如"何"是"what",而"何か"則是"something";"だれ"是"who",而"だれか"則是"someone".
在對話中要注意回答"だれか~か"、"何か~か"的疑問句時,要有"はい"、"いいえ"的相應回答。
例:何か ありますか。→はい あります。/→いいえ、ありません。
何が ありますか。→花瓶が あります。
誰か いますか。→はい、います。/→いいえ、いません。
誰が いますか。→李君が います。
(5)何も~ません、誰も~ません
"疑問詞+も"的形式常與句尾的否定相呼應。最具代表性的是"何も~ありません"、"誰も~ません".除此以外,還有"どこへも".而"いっも~ます(ません)"可以用于肯定和否定兩種情況,最好學一個記一個。
另外,還可以使用"~「數詞」も~ません"的形式。表示與"何も~まりません"、"誰も~ません"幾乎相同的意思。
例:誰も いません。≈ 一人も いません。
何も ありません。≈ ひとつも ありません。
◎何が、何か
這段會話的第一個重點在于"「場所」に何がありますか"和"「場所」に何かありますか"的區別。對"何がありますか"的回答是"Aがあります",而對"何かありますか"的回答則是"はい、ありますいいえ、ありません"和"はい/いいえ".第二個重點是"どんな+名詞"的用法,如"どんな物がありますか".
◎誰かいますか
這是看不見商店里的人而打招呼的場面,"ごめんください"常用于這種情況。比如:去某家拜訪,一邊摁門鈴、敲門說"ごめんください。(~さんはいらっしゃいますか)".
"いたします"是"します"的自謙語,在接待客人時,為了表示對客人的敬意,經常把"何にしますか" 說成"何にいたしますか" 、"何にいたしましょうか";把"あります"說成"ございます".還有,"承知いたしました"比"わかりました"更要禮貌。敬語的用法很難。
◎"~つ"和"~個"
"ひとつ、ふたつ…"中的"ひとつ"所表示的東西與物體的大小無關,而"一個"則指手能拿住、握住的東西,再大的東西用"ひとつ"表示,所以山、公園用"ひとつ"表示。但是對蘋果的兩種表達都可以。
◎"~匹"和"~頭"
指牛、馬等大動物用"頭",指小型動物、魚等用"匹".像鯨魚這樣的大動物當然用"頭"而狗、貓、老鼠等用"匹".要注意"匹"的讀法。
◎"あります"的意義擴展
"あります"不僅表示物體的存在,還可以表示事情的存在。
例:田中先生に何か用事ありますか。
明日、私は授業があります。
あの人は ももあります。
另外,還可以用于自己的家庭,如:"妻があります"、"子供があります".因為"「妻、夫、子供、兄弟…」あります"只用在表示自己方面的人,所以一般情況下,大家最好還是使用"「妻、夫、子供、兄弟…」います"的說法。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練習-16
- 日語文法輔導資料:日語句型"…たばかり"
- 日語文法輔導資料:日語句型 …たところ
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(29)
- 日語語法:剖析日語助詞(て して)
- 日語文法輔導資料:巧妙區分日語自動詞和他動詞
- 日語語法:“~ところ”和“~ばかり”的區別
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(30)
- 日語語法學習:~をものともせず(に)
- 日語文法輔導資料:日語句型"…たとたんに"
- 日語文法輔導資料:~かたがた
- 日語文法輔導資料:「と」的用法盤點
- 日語入門:特殊的謙讓語有哪些?
- 日語文法輔導資料:日語句型"…前に"
- 日語文法輔導資料:~がする 感覺到什么
- 日語一、二級語法逐個練習-19
- 日語一、二級語法逐個練習-9
- 日語語法:“~ている”和“~てある”的區別
- 日語語法學習:~あっての
- 日語考試備考資料之文法篇07
- 日語語法:~したがって、~につれてなどの區別
- 日語文法輔導資料:『を』的用法
- 小語種日語文法輔導資料:動詞假定形的形成及例句
- 日語一、二級語法逐個練-44
- 日語文法輔導資料:*~難い
- 日語一、二級語法逐個練-40
- 小語種日語文法輔導資料:動詞命令形的形成及例句
- 日語一、二級語法逐個練習-10
- 日語初級語法:“やれ”的用法
- 日語文法輔導資料:日語句型"…後で"
- 日語語法學習:“替える”和“換える”的區別
- 日語一、二級語法逐個練習-8
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(27)
- 日語一、二級語法逐個練-49
- 日語考試備考資料之文法篇08
- 日語一、二級語法逐個練-41
- 日語語法學習:關于“限り”的一些常用語法
- 日語一、二級語法逐個練習-17
- 日語文法輔導資料:*~か、それとも~か
- 日語一、二級語法逐個練-45
- 日語文法輔導資料:日語句型"…間"
- 日語一、二級語法逐個練-48
- 日語一、二級語法逐個練習-14
- 日語一、二級語法逐個練-47
- 日語一、二級語法逐個練-46
- 日語一、二級語法逐個練習(13)
- 日語文法輔導資料:日語句型"…時"
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(10)
- 日語一、二級語法逐個練習-24
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(28)
- 日語文法輔導資料:副詞小貼士二
- 日語文法輔導資料:日語句型"…次第"
- 小語種日語文法輔導資料:*~がする
- 日語一、二級語法逐個練習-15
- 日語文法輔導資料:~が最後/~たら最後
- 日語文法輔導資料:日語句型"…てから"
- 日語一、二級語法逐個練習-20
- 日語輔導:日語一級文法分類解析(12)
- 日語考試備考資料之文法篇01
- 日語文法輔導資料:副詞小貼士一
- 日語文法輔導資料:日語句型"…そばから"
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(8)
- 日語文法輔導資料:~かそこら/~辺り/~足らず/~余り
- 日語語法輔導:“と”、“に”用法要分清!
- 日語文法輔導資料:數量詞的用法
- 小語種日語文法輔導資料:日語中的外來語問題
- 小語種日語文法輔導資料:日語敬體和簡體
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語文法輔導資料:日語句型"…ながら"
- 日語考試備考資料之文法篇09
- 日語文法輔導資料:日語敬體和簡體
- 日語一、二級語法逐個練習-18
- 日語語法學習:2012年12月日語考試N2語法詳解(9)
- 日語一、二級語法逐個練習-11
- 日語文法輔導資料:~兼ねない
- 日語考試備考資料之文法篇10
- 日語一、二級語法逐個練-30
- 日語一、二級語法逐個練-50
- 日語一、二級語法逐個練習-23
- 日語一、二級語法逐個練習-12
- 日語一、二級語法逐個練習-21
精品推薦
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/2℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:24/11℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 臨夏州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 高唐縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 保亭縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:37/25℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 和靜縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/12℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課