日本語四級文法測試練習(二)
第一回:
もんだい1 : ( )のところに なにを いれますか。それぞれの 1、2、3、4のなかから いちばん いいものを ひとつ えらびなさい。
(1) あなたは どこ( )いきますか。
1、で 2、も 3、と 4、へ
(2) いま ( )じですか。
1、なん 2、どこ 3、だれ 4、いつ
(3) メリーさんの こどもは ( )なりましたね。
1、おおきな 2、おおきく 3、おおきくて 4、おおきい
(4) わたしは いま てがみを ( )います。
1、かいて 2、かくて 3、かきて 4、かって
(5) きのう たなかさんに でんわを ( )。
1、かかりました 2、かけました3、かきました 4、かっていました
(6) こども( ) いなかに すんでいました。
1、あいだに 2、あいだ 3、のとき 4、とき
(7) リーさんは がいこくじんな( ) にほんごが じょうずです。
1、ため 2、から 3、ので 4、のに
(8) あしたは あめが ふる ( )。
1、そうです 2、つもりです3、です 4、なければなりません
もんだい2 : それぞれの 1、2、3、4のなかから いちばん いいものを ひとつ えらびなさい。
おなかが いたいのですか。では、おいしゃさんを よびましょうか。
------1、いいえ、よんでください。
2、はい、よばないでください。
3、いいえ、よばないでください。
4、いいえ、よびましょう。
もんだい3 : のぶんと おなじ いみの ぶんは どれですか。それぞれの 1、2、3、4のなかから ひとつを えらびなさい。
さんがつから ごがつまで はるです。
1、しがつは はるです。
2、にがつは はるです。
3、ろくがつは はるです。
4、じゅうがつは はるです。
第二回:
もんだい1 : ( )のところに なにを いれますか。それぞれの 1、2、3、4のなかから いちばん いいものを ひとつ えらびなさい。
(1) あなたは なに( ) たべますか。
1、が 2、を 3、は 4、に
(2) あの おとこの ひとは ( )ですか。
1、どちら 2、だれ 3、どれ 4、どこに
(3) きのうは とても ( )です。
1、あつかった 2、あついかった 3、あついでした 4、あつくて
(4) テレビを ( ) ながら べんきょうします。
1、みます 2、みる 3、みて 4、み
(5) どこかに さいふを おとしました。さがしていますが、まだ( )。
1、みえません 2、みません3、みつかりません 4、みつけません
(6) いそがしい( ) てつだってください。
1、とき 2、あいだ 3、のとき 4、あいだに
(7) かぜを ひいた( ) がっこうを やすみました。
1、ので 2、のに 3、ても 4、ながら
(8) この ふくは あたたか( )。
1、です 2、ようです3、そうです 4、らしいです
もんだい2 : それぞれの 1、2、3、4のなかから いちばん いいものを ひとつ えらびなさい。
1、ジョンさんは こないと おもいますか2、ジョンさんは くると おもいますか。
3、ジョンさんは くるつもりですか。
4、ジョンさんは こようと おもっていません。
------はい、わたしは くると おもいます。
もんだい3 : のぶんと おなじ いみの ぶんは どれですか。それぞれの 1、2、3、4のなかから ひとつを えらびなさい。
わたしは きょねん けっこんしました。
1、わたしは もうすぐ けっこんします。
2、いま、けっこんしています。
3、まだ、けっこんしていません。
4、はやく、けっこんしたいです。
正解:
第一回:
もんだい1: (1)4 (2)1 (3)2 (4)1 (5)2 (6)3 (7)4 (8)1
もんだい2: 3
もんだい3: 1
第二回:
もんだい1: (1)2 (2)2 (3)1 (4)4 (5)3 (6)1 (7)2 (8)3
もんだい2: 2
もんだい3: 2[1][2][3][4][5]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語流行口語(28)
- 日語流行口語(17)
- 第80期:留守番お願いね
- 第77期:今度の日曜日、遊園地に連れてって
- 日語流行口語(36)
- 第83期:帰りに一杯飲んでかないか
- 日語流行口語(21)
- 日語流行口語(2)
- 第96期:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 流行日語口語(48)
- 日語流行口語(37)
- 日語流行口語(6)
- 第85期:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
- 第99期:規則を守っているのに注意を受けるとは...
- 日語流行口語(31)
- 第89期:いいえ、おはずかしい作品で
- 第87期:今日ですか?今日はちょっと???
- 日語流行口語(13)
- 流行日語口語(46)
- 流行日語口語(50)
- 日語流行口語(3)
- 第86期:うん、いいよ
- 第76期:お前は勉強しろ
- 第94期:まだまだ勉強不足です
- 流行日語口語(45)
- 第81期:ぜひいらしていただけたらと
- 流行日語口語(43)
- 日語流行口語(4)
- 第75期:つべこべ言わずに、早く行ってこい
- 日語流行口語(10)
- 日語流行口語(34)
- 第102期:いったいこんな時間までどこ行ってたの?
- 第100期:お前の部屋はあれはなんだ
- 流行日語口語(49)
- 日語流行口語(22)
- 日語流行口語(41)
- 日語流行口語(19)
- 日語流行口語(14)
- 日語流行口語(15)
- 日語流行口語(8)
- 日語流行口語(26)
- 日語流行口語(20)
- 第82期:日曜は大丈夫
- 日語流行口語(39)
- 第91期:とても発音がよくなったよ
- 日語流行口語(33)
- 流行日語口語(47)
- 日語流行口語(5)
- 流行日語口語(51)
- 第97期:おタバコはご遠慮いただけますか
- 日語流行口語(27)
- 日語流行口語(18)
- 第93期:いや、さすがですね
- 流行日語口語(52)
- 第90期:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 流行日語口語(53)
- 日語流行口語(7)
- 日語流行口語(1)
- 第92期:褒め過ぎです
- 日語流行口語(9)
- 第88期:殘念だけど無理だわ
- 第79期:代わりに先生にそう伝えてくれる?
- 流行日語口語(44)
- 日語流行口語(11)
- 日語流行口語(40)
- 第84期:行きましょうよ
- 日語流行口語(29)
- 日語流行口語(25)
- 第95期:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 流行日語口語(42)
- 第78期:さあ、並んで並んで
- 日語流行口語(30)
- 日語流行口語(16)
- 第98期:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 日語流行口語(38)
- 日語流行口語(35)
- 日語流行口語(23)
- 日語流行口語(32)
- 日語流行口語(12)
- 日語流行口語(24)
- 第101期:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
精品推薦
- 囊謙縣05月30日天氣:晴,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/5℃
- 海北州05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 雙城市05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級,氣溫:24/11℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 澤州縣05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
- 富蘊縣05月30日天氣:陰轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 都蘭縣05月30日天氣:小雨,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:20/9℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課