日語語法學習:標準日語句型學習(二)
28.名詞1 に 名詞2+が あります:在名詞1有名詞2
います
如實描寫情景等所見的事實。
例:ロビーにテレビがあります。
29.名詞1+は 名詞2 +に あります:名詞1 在 名詞2
います
陳述某件物品或人等存在的場所。
例:本は機の上にあります。
30.名詞1+は 名詞2 +に あります 可以用:名詞1は名詞2です。
います
例:ラオさんは部屋にいます。=ラオさんは部屋です。
注意:表示場所的名詞(桌上、房間)后不用“に”。
31.名+や+名:~和~(等)
用于從許多事物中選擇2、3件代表性的事物進行敘述。
例:機の上に本やペンがあります。
32.名詞+だけ:只,只是
用于限定事物數量、范圍及程度。
例:國で3週間だけ日本語を勉強しました。
33.どのくらい(どのぐらい)
廣泛用于詢問金額、量、數等場合。
例:東京から京都までどのくらいかかりますか。
34.~です、~でした、~ではありません、~ではありませんでした
35.“い形”的時態:
過去時:去“い”
非過去否定:去“い”變“く”+ない
過去否定:去“い”變“く”+なかった
36.比較:
(1) 兩者之間的比較:
a. 名詞1+は 名詞2 +より い形 です:名詞1比名詞2~
な形
以名詞2為標準,對名詞1的性質、狀態進行評述。
例:東京は大阪より大きいです。
b.兩者間比較句的問與答
I. 問:
名詞1+と 名詞2+と、どちらが い形 ですか:名詞1和名詞2哪一個~?
な形
兩者間比較的場合,都用“どちら”。
例:肉と魚と、どちらが好きですか。
II. 答:
名詞1/名詞2+の ほうが い形 です:還是~
な形
例:飛行機のほうが速いです。
?。?) 從一個類別中挑選一件事物:
名詞[の中]で 何が いちばん い形 ですか:表示在~之中 什么 最~
どこ
な形 哪里
だれ 誰
いつ 什么時候37.名+が 欲しいです:想要~
38.名+を 動―ます形 +たいです:想做~
“ます形”指:去掉“ます”后的形式。
例:魚を食べたいです。
過去式:ます形“+たかったです
否定式:“ます形”+たくないです
過去否定式:“ます形”+たくなかったです
39.“ます形”+に 行きます: 去 做~
來ます: 來
帰ります 回來
例:デパートへ靴を買いに行きます。
40.~に + 入ります:表示到達的地點。
仱轆蓼筡
例:部屋に入ります。
41.を + 出ます:表示動作的起點、出發點。
降ります
例:部屋を出ます。
42.動作的分類,可分為三類:
?。?) 第一類動詞(五段動詞)
“う”段變“い”段音節接“ます”。
?。?) 第二類動詞(上一段、下一段動詞)
以“え”段音節(下一段)和少數“い”段音節(上一段)接“ます”。
?。?) 第三類動詞(變、變動詞)
する→します(サ變) 來る(くる)→ 來ます(きます)
43.“て”形變化
?。?) 第二類動詞和第三類動詞
去“ます”+“て”
?。?) 第一類動詞
a. 書きます→ 書いて、 聞きます→ 聞いて、 行きます→ 行って、
急ぎます→ 急いで、 働きます→ 働いて
b. 飲みます→ 飲んで、 読みます→ 読んで、 呼びます→ 呼んで
c. 降ります→ 降って、 帰ります→ 帰って、 あります→ あって、
買います→ 買って、 吸います→ 吸って、 言います→ 言って
d. 話します→ 話して、 貸します→ 貸して
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語會話:ファーストキス
- 日語常用句型 五十六
- 日語常用句型 四十
- 日語常用句型 十四
- 日語常用句型 三十六
- 日語常用句型 二十九
- 日語常用句型 二十一
- 日語常用句型 二十五
- 日語會話:體験を話す
- 日語常用句型 三十
- 日語常用句型 七
- 日語常用句型 四十一
- 日語常用句型 五十四
- 日語常用句型 四
- 日語會話:半端じゃない
- 日語常用句型 六十
- 日語常用句型 十一
- 日語常用句型 四十三
- 日語常用句型 五十一
- 日語常用句型 十三
- 日語常用句型 四十五
- 日語會話:きどる
- 日語常用句型 六十三
- 日語常用句型 五十
- 日語常用句型 十二
- 日語會話:ふたまたかける
- 日語會話:ばらす
- 日語常用句型 十六
- 日語常用句型 二十七
- 日語常用句型 二十三
- 日語常用句型 二十六
- 日語常用句型 三
- 日語會話:もてる
- 日語常用句型 二十二
- 日語常用句型 五十二
- 日語常用句型 六十二
- 日語常用句型 三十二
- 日語會話:大きなお世話
- 日語常用句型 五十九
- 日語常用句型 一
- 日語常用句型 二十
- 日語常用句型 二十四
- 日語會話:落ち込む
- 日語常用句型 四十二
- 日語常用句型 九
- 日語會話:狙う
- 日語常用句型 三十七
- 日語常用句型 六十一
- 日語常用句型 五十八
- 日語常用句型 五十七
- 日語常用句型 三十九
- 日語常用句型 四十八
- 日語常用句型 四十四
- 日語常用句型 十
- 日語常用句型 六
- 日語常用句型 十八
- 日語常用句型 六十四
- 日語會話:いい加減にしろ
- 日語常用句型 三十八
- 日語常用句型 四十六
- 日語常用句型 二十八
- 日語常用句型 五十五
- 日語常用句型 三十三
- 日語常用句型 十七
- 日語常用句型 十五
- 日語常用句型 三十五
- 日語常用句型 二
- 日語常用句型 四十九
- 日語常用句型 三十四
- 日語常用句型 五十三
- 日語常用句型 八
- 日語會話:聲をかける
- 日語會話:いける
- 日語會話:ゴリってる
- 日語會話:ほっとく
- 日語會話:そんなもんだよ
- 日語常用句型 四十七
- 日語常用句型 三十一
- 日語常用句型 十九
- 日語會話:ばれる
- 日語常用句型 五
精品推薦
- 囊謙縣05月30日天氣:晴,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/5℃
- 海北州05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 雙城市05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級,氣溫:24/11℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 澤州縣05月30日天氣:多云,風向:南風,風力:<3級,氣溫:22/13℃
- 富蘊縣05月30日天氣:陰轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:18/7℃
- 都蘭縣05月30日天氣:小雨,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:20/9℃
- 正寧縣05月30日天氣:多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課