>問(wèn)題______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問(wèn)(1)きのうやくそくしたからあの人は來(lái)る______です。1.はず2.こと3.もの4.ため問(wèn)(2)くつを買(mǎi)うときは、買(mǎi)う前に一度はいて______.1.はじめます2.あります3.します4...">

公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>日語(yǔ)3/4級(jí)文法訓(xùn)練營(yíng)-26

日語(yǔ)3/4級(jí)文法訓(xùn)練營(yíng)-26

   

  語(yǔ)法習(xí)題集中營(yíng)>>

  問(wèn)題 ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

  問(wèn)(1) きのう やくそくしたから あの 人は 來(lái)る ______です。

  1.はず 2.こと 3.もの 4.ため

  問(wèn)(2) くつを 買(mǎi)う ときは、買(mǎi)う 前に 一度 はいて ______.

  1.はじめます 2.あります 3.します4.みます

  問(wèn)(3) 今 ちょうど 帰って きた ______です。

  1.ところ 2.こと 3.ほう 4.とき

  問(wèn)(4) 子どもたちが あそんで いる______が 見(jiàn)えます。

  1.ため 2.こと 3.もの 4.の

  問(wèn)(5) 先生は なんと お答えに______か。

  1.しました2.いました 3.なりました 4.ありました

  

  正解:1 4 1 4 3

  (1) 譯文:(因?yàn)椋┳蛱旒s好了的,那個(gè)人應(yīng)該會(huì)來(lái)的。

  原題: きのう やくそくしたから あの 人は 來(lái)る ______です。 

   1.はず 2.こと 3.もの 4.ため

  分析: 據(jù)題意,選1最符合。句型為:“小句(簡(jiǎn)體形)+はずです”,表示根據(jù)某種理由做出某種推斷,用于對(duì)所推測(cè)的內(nèi)容非常有把握的情況。

  例子: 會(huì)議は五時(shí)までですから、もうすぐ終わるはずです。/會(huì)議5點(diǎn)結(jié)束,應(yīng)該快完了。

  (2) 譯文:買(mǎi)鞋的時(shí)候,買(mǎi)之前要試穿一下鞋子。

  原題: くつを 買(mǎi)う ときは、買(mǎi)う 前に 一度 はいて ______。 

   1.はじめます 2.あります 3.します4.みます 

  分析:由句意:買(mǎi)鞋的時(shí)候,買(mǎi)之前穿一次( )。聯(lián)系我們實(shí)際很快就明白整個(gè)句子的意思應(yīng)該是買(mǎi)前要試穿一下的意思。而表示嘗試做某事的句型為:動(dòng)詞(て形)+てみます。

  其他3個(gè)選項(xiàng),均不符合題意,排除。

  例子: 美味しそうですね。食べてみます。/看上去很好吃啊,我來(lái)嘗嘗。

  (3)譯文:現(xiàn)在正好剛回來(lái)了。

  原題: 今 ちょうど 帰って きた ______です。 

   1.ところ 2.こと 3.ほう 4.とき

  分析:句中有句型[(移動(dòng)類(lèi))動(dòng)詞て形+來(lái)ます],表示以說(shuō)話人為起點(diǎn),由遠(yuǎn)及近的移動(dòng),“帰って きた”即為“回來(lái)”的意思。

  [動(dòng)詞+ところです]表示動(dòng)作處于某種階段,具體為:

  ①[動(dòng)詞(基本形)+ところです],表示動(dòng)作即將進(jìn)行。

  ②[動(dòng)詞ている+ところです],表示動(dòng)作的持續(xù)。

  ③[動(dòng)詞(た形)+ところです],表示動(dòng)作或事情剛剛結(jié)束。

  例子:馬さんは、今、空港に 著いた ところです。/小馬剛剛到達(dá)機(jī)場(chǎng)。

  再結(jié)合句意,即知1為正選。

  (4)譯文:我能看見(jiàn)孩子們?cè)谕嫠!?/p>

  原題: 子どもたちが あそんで いる______が 見(jiàn)えます。 

   1.ため 2.こと 3.もの 4.の

  分析: 動(dòng)詞小句+の/こと都可以起到形式體言的作用。在此題中,動(dòng)詞小句是做賓語(yǔ)。

  關(guān)于是后續(xù)の還是こと,當(dāng)句尾是見(jiàn)る、聞く等表示感官的動(dòng)詞時(shí),則要用の而不能用こと。

  例子:①李さんは森さんが車(chē)から降りるのを見(jiàn)ました。/小李看見(jiàn)森先生從車(chē)上下來(lái)了。

   ②李さんは部長(zhǎng)に報(bào)告するの(=こと)を忘れました。/小李忘了向部長(zhǎng)匯報(bào)。

  (5)譯文:老師給什么答復(fù)了?(老師回答什么了?)

  原題: 先生は なんと お答えに______か。 

   1.しました2.いました 3.なりました 4.ありました

  分析: 此題考察尊他用語(yǔ)和自謙語(yǔ)的使用。這里的回答,是老師做的回答,要用尊他形式:“お+動(dòng)詞(動(dòng)詞ます形去掉ます)+になります”。而如果是自己的回答,則用自謙:“お+動(dòng)詞(動(dòng)詞ます形去掉ます)+します”。

  例子:①お客様はもうお帰りになりました。/客人已經(jīng)回去了。(尊他用語(yǔ))

   ②お荷物は私がお持ちします。/您的行李我來(lái)拿。(自謙語(yǔ))

  

網(wǎng)友關(guān)注

熱門(mén)有趣的翻譯

主站蜘蛛池模板: 南昌市| 青阳县| 米林县| 太保市| 宁河县| 合肥市| 梓潼县| 库尔勒市| 裕民县| 临朐县| 揭东县| 海兴县| 西乌珠穆沁旗| 京山县| 巫溪县| 太保市| 凤庆县| 萨迦县| 博白县| 潜江市| 章丘市| 晋江市| 汉川市| 阿尔山市| 睢宁县| 河曲县| 光泽县| 乌兰浩特市| 宜宾县| 灵宝市| 肥西县| 贺兰县| 盈江县| 麻城市| 肃宁县| 龙州县| 金乡县| 武宁县| 铁岭市| 镇雄县| 云安县|