公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語中容易出錯的詞匯

日語中容易出錯的詞匯

  

    導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  1, うちに、うちは、うちで、うちの的區別

  這里的“うち”來自于“內”,但是一般不用漢字,表示“范圍”。うち是名詞,所以前面的用言必須以連體形出現。根據不同的后續助詞,具有不同的含義,使用的場合也就不同了。

  1) うちに 表示“在……期間內”,后面必須要求某種動作。可譯為:“趁著……”,“在……”。うちに的前面如果用持續體,有時還表示無意中出現的事情,翻譯為“在……中不知不覺地”等等。

  ① 涼しいうちに、買い物に行きましょう。(趁著涼爽,去買東西吧。)

  ② 音楽を聞いているうちに、眠ってしまいました。(聽著音樂,不知不覺就睡著了。)

  ③ 健康なうちに良く働いて、金を貯めたい。(我希望在健康期間里好好工作,積攢一些錢。)

  ④ 雨が降らないうちに、早く帰ろう。(趁著還沒有下雨,趕快回家吧。)

  2 )うちは 后面必須要求某種狀態,表示“在……期間內,是……樣的。” 關于這一點理解比較困難,而發生錯誤很多。

  ①雨が降っているうちは、外出できません。(在下雨期間里,不能外出。)

  ②寒いうちは、ストーブをつけています。(寒冷的期間里,點著爐子。)(這句看來后面好像是動作,實際上,因為點爐子是瞬間動作,所以其持續體是表示狀態。)

  ③寒くないうちは良かったんですが、今は大変です。(不冷的時候還好,現在就夠嗆了。)

  3 )うちで后面是表示這一時段范圍內的極值。表示“在……期間里(中)……最……。”

  ①夏休みのうちで、今日が一番楽しかった。(暑假期間里,今天最愉快。)

  ②振り返ってみると、一生のうちであの時期が一番苦しかった。(回憶起來,一生中那個時期是最艱難的。)

  4 )うちの是表示“我的”“我家的”,做定語。本來使用的性質與前面的 3 個不同,只是形狀相似,所以也列舉在這里。

  ① うちの子は何回言っても勉強しません。(我家的孩子說多少遍也不學習。)

  ② うちの人は忙しくて、休みの日も家にいません。(我丈夫忙得連休息日都不在家。)

  2, って的幾種用法

  “つて”是一種口語形式,在不同的句子中,代表了 5種意思: 1)= と;2)=という: 3) というのは;4)=そうです(傳聞助動詞); 5)強調 。分別接在體言和活用詞終止形后面。用“つて”代替上述的幾個內容,語氣比較隨便,不適合于對長輩、上級的說話中使用。下面分別舉例說明。

  1)= と;后面有 言う、感じる等等動詞,多用于言表內容。

  ① あの人は田中さんって(と)言います。(他叫田中。)

  ② 今日は寒いって(と)感じるね。(今天覺得冷啊。)

  ③ 李さんは來ないって(と)言ってたね。(小李說不來的呀。)

  2)= という;后面沒有動詞,一般直接接體言,多用于稱謂內容。

  ① あの人は田中さんって(という)人です。(他叫田中。)

  ② あの、「現代漢和辭典」って(という)辭書なんだけど、持ってる?(有一本叫《現代漢和詞典》的詞典,你有嗎?)

  ③ 林さんは「勝沼」って(という)町に住んでいます。(林先生住在叫“勝沼”的鎮上。)

  3)=というのは;做主語,后面接謂語。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 泊头市| 平果县| 东明县| 娄底市| 信宜市| 五大连池市| 尼木县| 汉沽区| 高邮市| 商河县| 汶上县| 正阳县| 桃园县| 乌拉特中旗| 松潘县| 大埔县| 太和县| 宁安市| 喀喇沁旗| 壶关县| 河北区| 申扎县| 蕉岭县| 黑山县| 古交市| 西藏| 临沧市| 兴业县| 神池县| 托克逊县| 永善县| 荆门市| 南投县| 枣庄市| 永年县| 丽江市| 介休市| 永州市| 晋城| 鲁山县| 元朗区|