公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語句子成份 第2講

日語句子成份 第2講

  

    導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~

  三、賓語

  表示他動詞所涉及的直接對象或結果部分是賓語。賓語的構成和主語類似,但是不用主格助詞が,而用賓格助詞を。(學習英語都知道有雙賓語,即直接賓語和間接賓語;但是在日語里只有其直接賓語是賓語,英語里的間接賓語就成為補語。)

  這里注意 2 個問題:

  1 )賓語的句子,動詞一定是他動詞。因為日語是 “ 烏拉爾阿爾泰 ” 語系,是主賓謂的結構,賓語在謂語前面;

  2 )有些自動詞也與を有關,但是那是特殊的自動詞,那里的を不是賓格助詞,而是補格助詞,帶有を的體言或者體言性詞組也是補語。關于這肋內容,將在補語部分說明。

  1 ,體言或體言性詞組+賓格助詞を。

  例句:

  ① 先生は教室で學生に日本語を教えます。(老師在教室里教學生日語。――日本語を是賓語,由體言+賓格助詞構成。)

  ② 先生がそのようなことを知らないのか。(老師(竟然)不知道那樣的事?――そのようなことを是賓語,由體言性詞組+賓格助詞構成,其中そのようなこと是體言性詞組。)

  2 ,用言連體形+形式體言 ( の、こと、もの ) +賓格助詞を。

  例句:

  ① もっと綺麗なのを持ってきてください。(請給拿來更漂亮的 ‘ 東西 ’ 。――もっと綺麗なのを是賓語,由用言性短語+形式體言+賓格助詞構成。)

  ② 會社に行かないで自宅で仕事をすることを在宅勤務と言う。(不去公司,在家工作,叫做在家上班。會社に行かないで自宅で仕事をすることを是賓語,構成同上。)

  ③ニュートンはりんごが地面に落ちたことから、地球の引力と言うものを発見した。(牛頓從蘋果落地現象,發現了地球的引力。、地球の引力と言うものを是賓語,構成同上。)

  3 ,在需要時,上述的內容可以用提示助詞は、も等等代替賓格助詞を,也可以在提示助詞も前面加賓格助詞。

  例句:

  ① 林さんが來ることは知っていますが、いつ來るかは知りません。(知道小林要來,但是不知道什么時候來。――林さんが來ることは是賓語,由用言性短語+ 形式體言+ 提示助詞構成。いつ來るかは也是賓語,是由疑問短語+提示助詞構成,請看 6 。這里的提示助詞是為了進行對比。)

  ②私は英語(を)も中國語(を)も習っていますが?余り上手ではありません。(我在學習英語和中文,但是水平都不太高。――英語(を)も中國語(を)も是賓語,由體言+提示助詞構成。)

  ③日本語の敬語はもう習いました。(日語的敬語,我已經學過了。――敬語は是賓語,由體言+提示助詞構成。)

  4 ,在需要時,上述的內容可以用副助詞だけ、か等等代替賓格助詞を。

  例句:

  ①敬語だけまだ習っていません。(只有敬語,我還沒有學習。――敬語だけ是賓語,由體言+副助詞構成。)

  ②お腹が空いた、何か食べよう。(我肚子餓了,吃點什么吧。――何か是賓語,由體言+副助詞構成。)

  ③ 秘密里に結婚したので、友だちどころか、親さえ知らせなかった。(因為秘密結婚的,所以不用說朋友了,連父母都沒有通知。――親さえ是賓語,由體言+副助詞構成。)

  5 ,在口語中有時可以省略賓格助詞。說話時,停頓一下。

  例句:

  ①これ 買いたいのですが、ちょっと見せてくれませんか。(我想買這個,能給我看一下嗎?――これ是賓語,省略了體言后面的賓格助詞。)

  ② あの人 知っていますか。(你認識他嗎?。――あの人是賓語,省略了體言后面的賓格助詞。)

  6 ,疑問短語(句)構成賓語。(根據動詞的不同,有時也可以形成主語。有關疑問短語(句)的詳細內容,請參閱《中級日語》第 18 講。)

  例句:

  ①淺田さんがいつ來るか、知っていますか。(你知道淺田先生什么時候來嗎?――淺田さんがいつ來るか是賓語,由疑問短句構成。)

  ② 告知板に何が書いてあるか、まだ見ていません。(我還沒有看通知欄上寫著什么。――告知板に何が書いてあるか是賓語,由疑問短句構成。)

  ③ 會議に誰を出席させるか、もう決めました。(已經決定了派誰參加會議。――會議に誰を出席させるか是賓語,由疑問短句構成。)

  補充:若①有所變動,成為:淺田さんがいつ來るか、もう分かりましたか。(已經搞清楚淺田先生什么時候來嗎?)則淺田さんがいつ來るか就成為主語,因為 ‘ 分かりましたか ’ 是自動詞。因為疑問短句一般都不帶有賓格助詞或者主格助詞,所以,掌握動詞的自他性顯得非常重要。

  四、補語

  對謂語意義進行補充說明的部分叫補語,英語里的間接賓語就是日語中的補語。

  1 ,體言或者體言性詞組+各種補格助詞。

  例句:

  ① 先生は教室で授業をします。(老師在教室上課。――教室で是補語,由體言+補格助詞構成,表示動作場所。)

  ② 北京は上海より寒いです。(北京比上海冷。――上海より是補語,由體言+補格助詞構成,表示比較對象。)

  ③ 太陽は東から昇ります。(太陽從東邊升起。――東から是補語,由體言+補格助詞構成,表示升起的起點。)

  ④ 教室に機が沢山ある。(教室里有很多桌子。――教室に是補語,由體言+補格助詞構成,表示存在的地點。)

  ⑤ 毎朝 8 時に出勤する。(每天早晨 8 時上班。―― 8 時に是補語,由體言+補格助詞構成,表示具體的時間。)

  ⑥どうしてそんなとこになったのか。(為什么變成這樣?――そんなとこに是補語,由體言性詞組+補格助詞構成,表示變化結果。)

  ⑦ドアに部屋番號が 201 と書いてある。(門上寫著號碼為 201 號。―― 201 と是補語,由體言+補格助詞構成,表示寫的具體內容。)

  ⑧學校を一階?二階と見學していった。(一樓、二樓的參觀了學校。――一階?二階と是補語,由體言+補格助詞構成,表示參觀的過程。)

  2 ,體言或者體言性詞組+各種補格助詞+提示助詞は、も等。把補語做成主題,表示對比或者強調。

  例句:

  ① 北京へは行きましたが、上海へは行きませんでした。(北京是去了,可是上海沒有去。――北京へは、上海へは是補語,由體言+補格助詞+提示助詞構成,表示對比。)

  ② 中國ではこの人が有名です。(在中國,這個人很有名。――中國では是補語,由體言+補格助詞+提示助詞構成,表示強調。)

  ③ 夏休みには外國に行きたい。(暑假里想去國外。――夏休みには是補語,由體言+補格助詞+提示助詞構成,表示強調。)

  ④ あの人は王さんよりも背が高いです。(那個人個子比小王高。――王さんよりも是補語,由體言+補格助詞+提示助詞構成 , 表示強調。)

  3 ,較完整的句子+補格助詞と構成后面動作的具體內容,成為帶有補語從句的包孕句。

  例句:

  ①ゴールデンウィークに、くにへ帰ろうと思う。(我想在黃金周回老家。――ゴールデンウィークに、くにへ帰ろうと是補語從句,表示 “ 我想 ” 的具體內容。)

  ② 日本人の家は小さいとよく歐米人に言われる。(經常被歐美人說日本人的房子很小。――日本人の家は小さいと是補語從句,表示 “ 被說 ” 的具體內容。)

  ③ 林さんは午後から町へ行くと言って出て行った。(小林說下午上街,就走出去了。――午後から町へ行くと是補語從句,表示 “ 說 ” 的具體內容。)

  ④ 土屋さんの手紙には土曜日にこちらに游びにきてくださいと楽しい內容が書いてあった。(在土屋先生的信中寫著 “ 星期六到我這里來玩 ” 的令人愉快的內容。――土曜日にこちらに游びにきてくださいと是補語從句,表示 “ 信 ” 中的具體內容,而抽象內容是楽しい內容が。)

  4 ,特殊的補格助詞を構成的補語。

  1 )移動性自動詞移動的起點

網友關注

主站蜘蛛池模板: 抚顺县| 蒙城县| 道真| 日喀则市| 德兴市| 自治县| 关岭| 油尖旺区| 凤山市| 登封市| 思茅市| 富蕴县| 肇东市| 随州市| 安陆市| 宜都市| 邹平县| 沁水县| 陵川县| 南江县| 阳江市| 湖北省| 分宜县| 闵行区| 成武县| 德惠市| 延庆县| 金昌市| 连州市| 河曲县| 香河县| 阜新| 尼玛县| 武隆县| 曲阜市| 信丰县| 昌平区| 通江县| 瓦房店市| 榆林市| 当阳市|