「と」與「に」的區別
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
例えば:
以下の內容で検討することにする。
以下の內容で検討することとする。
のような例では「と」と「に」を入れ替えてもそれほど違いがないように感じられますが、次のような場合では両者に違いが生じてきます。
「と」和「に」有什么不同?
例如:
以下の內容で検討することにする。(對以下內容進行討論。)
以下の內容で検討することとする。(對以下內容進行討論。)
可以看到,句中用「と」和「に」句意差別不大。而在下面的情況下兩者則產生區別。
海外へ出張していたことにして予算を余分にとっていた。
×海外へ出張していたこととして予算を余分にとっていた。
前者は事実でないことをあたかも事実であるかのように裝うという解釈ですが、そのような場合後者のように「と」を用いると不自然な表現になります。
海外へ出張していたことにして予算を余分にとっていた。(即使去國外出差了,預算也有剩余。)
×海外へ出張していたこととして予算を余分にとっていた。
前者把非事實假定為事實,這種情況下像后者那樣用「と」表達就不自然了。
また、次のような例でも若干のニュアンスの違いが伴います。
その一件は済んだことにして不問に付す。
その一件は済んだこととして不問に付す。
前者の例はまだ解決していない問題を解決したかのように扱うという解釈となりますが、後者は既に解決した問題を改めてそのように見なすという解釈が伴われます。
另外,下面的例子也有語感上的細微差別。
その一件は済んだことにして不問に付す。(當作那件事已經結束不再追究。)
その一件は済んだこととして不問に付す。(那件事已經結束就不再追究。)
前者可解釋為把沒解決的事情當做已經解決了來處理,而后者則可解釋為再次確認已經解決了的問題。
これらの例はいずれも「~したことにする」、「~したこととする」というように「こと」の前がタ形になっています。そしてそのような場合「にする」は「とする」に比べて、事実に反することを事実のように裝うという解釈が伴われるようになります。
在這些例子中,像「~したことにする」、「~したこととする」這樣「こと」前都接動詞タ形。并且這種情況下「にする」與「とする」的區別在于,「にする」通常把非事實假定為事實來解釋。
一方ご質問の例は「~することにする」、「~することとする」というように「こと」の前がル形になっています。この場合はタ形の場合に比べて両者の意味的な差異が小さくなります。これは、未実現のことがらは事実でも反事実でもないからであると考えられます。つまり未実現のことがらに対して「ことにする」を用いても、それが反事実であるような解釈にはならないということです。
另一方面,句中像「~することにする」、「~することとする」這樣在「こと」前接動詞ル形。和前接動詞タ形相比,兩者意思上的差別就變小了。因為未實現的事情沒有事實非事實之分。總之,即使用「ことにする」說明未實現的事情,也不能把該未實現的事情解釋為非事實。
ただし、ル形の場合でも次のように両者に若干のニュアンスの違いは存在するようです。
獨立行政法人は、法人格を有することとする。
△獨立行政法人は、法人格を有することにする。
今年の正月はハワイで過ごすことにした。
×今年の正月はハワイで過ごすこととした。
只是,如下例所示,前接動詞ル形時兩者在語感上存在些許差別。
獨立行政法人は、法人格を有することとする。(獨立行政法人擁有法人資格。)
△獨立行政法人は、法人格を有することにする。(可視獨立行政法人為擁有法人資格。)
今年の正月はハワイで過ごすことにした。(決定今年新年在夏威夷度過。)
×今年の正月はハワイで過ごすこととした。
これらの例から分かるのは、「~することにする」というのは個人の意向や目前の問題に対するその場限りの意思決定などを表すときに用いられる傾向が見られるのに対し、「~することとする」は策定の表示やより一般的な原理?原則の提示などに用いられる傾向が強くあるということです。ご質問の例でもこうしたニュアンスの違いはあるように感じられます。
從這些例子中我們可以知道,「~することにする」多用于表達個人意向和僅限對當前問題想法的確定。而「~することとする」則多用于表達策劃規定和提示一般原理、原則。從例句也能感受得到這種語感上的差別。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語學習:のどがからから 嗓子冒煙兒
- 日語口語學習:這么晚打攪您,真對不起
- 日語口語學習:能給我換點兒零錢嗎?
- 日語口語學習:クリスマス気分 圣誕節的感覺
- 日語口語學習:愚癡だ 發牢騷
- 日語口語學習:懶懶散散的
- 日語口語學習:合コン 交友派對
- 日語口語學習:焼き肉 烤肉
- 日語口語學習:能給我看看菜單嗎?
- 日語口語學習:開いてますか 現在營業嗎
- 日語口語學習:なにしますか 您來點兒什么
- 日語口語學習:よいしょっと 哎……喲……
- 日語口語學習:がんこオヤジ 固執的老爺子
- 日語口語學習:ならぶ 排隊
- 日語口語學習:說的不是這個問題
- 日語口語學習:あげる 送(禮物)
- 日語口語學習:にこってる 迷上……
- 日語口語學習:うんざりだ 膩味
- 日語口語學習:先來點兒生啤
- 日語口語學習:下次一起喝一杯
- 日語口語學習:太っ腹 大方
- 日語口語學習:我不是說過了嘛
- 日語口語學習:點些什么吃的吧
- 日語口語學習:我也說不好
- 日語口語學習:さびぬき 不要芥末
- 日語口語學習:一気 一口干
- 日語口語學習:首になる 被炒魷魚
- 日語口語學習:別假正經了
- 日語口語學習:隨你的便
- 日語口語學習:下酒菜來點什么?
- 日語口語學習:失禮します 告辭了
- 日語口語學習:タレ 蘸醬
- 日語口語學習:いらっしゃいますか 在嗎
- 日語口語學習:もう、こりごり 真是受夠了
- 日語口語學習:酒強いね 海量啊
- 日語口語學習:不況 不景氣
- 日語口語學習:有煙賣嗎?
- 日語口語學習:玉の輿 釣了個金龜婿
- 日語口語學習:你愛怎么干就怎么干吧
- 日語口語學習:すし 壽司
- 日語口語學習:行きつけの店 常去的店
- 日語口語學習: ばっちり 干得漂亮
- 日語口語學習:怎么個……法兒?
- 日語口語學習:遲到了,真對不起
- 日語口語學習:やきとり 烤雞肉串兒
- 日語口語學習:おばさん 大嬸
- 日語口語學習:お通し 飯前贈品
- 日語口語學習:到底在想什么
- 日語口語學習:申し訳ありません 實在很抱歉
- 日語口語學習:どうでもいい 怎么樣都行
- 日語口語學習:飲み會 聚餐,飲酒會
- 日語口語學習:咋們去喝一杯吧
- 日語口語學習:やけ酒 悶酒
- 日語口語學習:すっぽかす 放人鴿子
- 日語口語學習:話が進まない 沒什么進展
- 日語口語學習:酒癖 酒德
- 日語口語學習:店やってますか 開門了嗎
- 日語口語學習:給您添麻煩了
- 日語口語學習:乾杯 干杯
- 日語口語學習:おやじ 老頭兒,老家伙
- 日語口語學習:お茶ください 來點兒茶水
- 日語口語學習:泊り込み 住下
- 日語口語學習:オフィスラブ 辦公室戀愛
- 日語口語學習:よっぱらった 醉醺醺
- 日語口語學習:酒癖が悪い 酒德不好
- 日語口語學習:請大家喝一杯
- 日語口語學習:何名様ですか 您幾位
- 日語口語學習:お願いします 給我……
- 日語口語學習:シングルベル 單身圣誕
- 日語口語學習:割り勘 AA制
- 日語口語學習:廁所在哪兒?
- 日語口語學習:人混み 人擠人
- 日語口語學習:話をそらす 打岔
- 日語口語學習:俺がだす 我來付賬
- 日語口語學習:那可不行
- 日語口語學習:知道哪家不錯的店嗎?
- 日語口語學習:お勘定 買單
- 日語口語學習:派遣 合同工
- 日語口語學習:不是啦,那個……
- 日語口語學習:吐きそう 反胃
- 日語口語學習:マジギレ 發火
精品推薦
- 溫宿縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
- 雙城市05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級,氣溫:24/11℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 萬榮縣05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:23/17℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 岷縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/10℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/2℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課