日語語法:格助詞詳解「と」的復合格助詞2
導語:日語語法特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
21、句子、名詞と言えば
【譯文】提到……;談到……
例:方言と言えば、日本にも、土地によって言葉の違いがあるわね。
22、単語、句子といえば+単語、句子が
【譯文】如果說……;可是……
例:あの人は綺麗だといえば綺麗だが、人目を引くほどの美人ではない。
23、句子と言える(でしょう)
【譯文】可以說……
例:この點から見ても、中國は若い世代の教育に力を入れていると言える。
24、単語、句と言えば……かもしれない
【譯文】如果說……也許……;說到……也許……
例:彼は人柄がいいと言えば、このクラスで一番いいかもしれない。
25、句子といけないから
【譯文】可不能……所以……
例:病気をするといけないから、早薬を飲みましょう。
26、體言、用言終止形といった
【譯文】這類的……;這樣的……
例:京都、ならと言ったところは一年中観光客で賑わっている。
27、體言といったところだ
【譯文】大致……;差不多……
例:帰省?まあ、二年に一回と言ったところで、故郷もすっかり遠くなってしまった。
28、體言といったら
【譯文】若提起……;說起……
例:A君頑張りといったら、コーチの私も頭が下がるぐらいだ。
29、名詞、形容詞といったらない
【譯文】……沒法說……;……無法形容……
例:公園の満開桜の花の美しさと言ったらなかった。
30、句子といって
【譯文】說是……
例:お金が足りないと言って、旅行に行くのを止めた。
31、詞、句子と言っては
【譯文】如果說……;若說……
例:彼女をプロ歌手と言ってはあっていないが、彼女の歌が確かに美しい。
32、句子と言っても
【譯文】即使說……也……;盡管說……也……
例:日本語ができると言っても、小説が読めるほどではありません。
33、句子と言ってもいい
【譯文】可以說……
例:地震、臺風による三界の多い點から見て、日本は世界一の天災國だといってもいい。
34、句子と言っても言い過ぎではない
【譯文】說……也不過分
例:環境保護ん問題は、これから世界の最も重要な課題になると言っても言い過ぎではない。
35、句子と言ってもせいぜい……だけだ
【譯文】雖說……只是……
例:夏祭りと言ってもせいぜい屋臺が三、四軒出るだけだ。
36、句子と言ってもいいだろう
【譯文】雖說……但實際上……
例:毎朝新聞を読むと言ってもただ目を通すだけだと言ってもいいだろう。
37、句子と言っても……ない
【譯文】雖說……并沒有……
例:スケートができると言っても、試合に參加することができません。
38、體言といわず
【譯文】不管……還是……
例:雪の中を帰ってきた夫は髪の毛と言わず服と言わず真っ白だった。
39、名詞、句子と言われている
【譯文】一般認為……;據說……
例:彼は世間では、人格者と言われている。
40、時間と言うのに
【譯文】雖說是……但是……
例:もう三十歳だと言うのに、まだ子供のようだ。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語副助詞“さえ”的三種用法
- 日本人稱習慣用法——“我”篇
- 日語「にしては」「にしても」之比較分析
- 日語文法:大層的用法
- 日語基礎語法(完整篇)動詞篇
- 日語文法:清音(一)
- 日語文法:清音(二)
- 日語:體の慣用句一
- 日語文法:俳句基礎
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 1
- 日語文法:間違えやすい日本語 ま行
- 日語文法問題の手引き
- 日語基礎語法(完整篇)授受動詞篇
- 日本人稱習慣用法——“你”篇
- 日語基礎語法(完整篇)「の」的類型和用法篇
- 日語:體の慣用句二
- 日語中「うれしい」和 「たのしい」的區別
- 日語中需要注意的幾個一字之差的詞
- 三個日語短語的一詞多義現象小析
- 日語文法:副詞大変
- 日語基礎語法(完整篇)「と」的類型和用法篇
- 最常見的日語慣用句型840個 4
- 日語中「として」的用法
- 日語基礎語法(完整篇)格助詞的固定用法篇
- 日語常用成語及慣用語(一)
- 日語中[~ながら]和[~て]的用法區別
- 日語考試句型練習第七課
- 日語常用接頭詞和接尾詞
- 日語:體の慣用句三
- 日語句子學習:「ああ、よかった」
- 日語常用句型
- 日語タ型的意義
- 日語基礎語法(完整篇)接續詞和接續助詞篇
- 最常見的日語慣用句型840個 6
- 日語考試句型練習第四課
- 日語必會副詞
- 日語中與說話方式有關的副詞
- 日語文法:副詞とても解析
- 日本語能力測試四級主要句型
- ~となる與~になる
- 日語文法:自動詞和他動詞的區別
- 最常見的日語慣用句型840個 3
- 日語文法:間違えやすい日本語 さ行
- 日語基礎語法(完整篇)なり一般的用法篇
- 日語語法小節
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 2
- 日語考試句型練習第三課
- 日語文法:「こと」
- 日語文法:間違えやすい日本語 あ行
- 日語文法:間違えやすい日本語 た行
- 日語「お茶がはいりました」與「お茶を入れました」的區別
- 日語學習:“一石二鳥”—散步和學習
- 日語基礎語法(完整篇)「まで」的類型和用法篇
- 日語文法:極めて
- 「どんな」「なんの」の違い
- 日語考試句型練習第五課
- 日語考試句型練習第一課
- 日語文法:「べき」
- 狡猾的日語表現方法
- 日語考試句型練習第二課
- 日語基礎語法(完整篇)「か」的類型和用法篇
- 日語考試句型練習第六課
- 日語“てから”與“あとで”的異同
- 日語基礎語法(完整篇)補格助詞篇
- 日語文法:「あなた」の使い方
- 日語中なり的用法
- 日語文法:間違えやすい日本語 なは行
- 日語文法:「はずだ」
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 3
- 日語中「です」和「ます」的使用
- 最常見的日語慣用句型840個 5
- 日語中的一些慣用型
- 日語文法:非常に
- 日語~において/~における 句型的用法
- 日語標點符號的用法
- 日語短語顏(かお)に出(で)る的解釋
- 日語文法:間違えやすい日本語 か行
- 日語和漢語的奇妙聯想
- 日語中“に”與“で”的異同
- 日語基礎語法(完整篇)「から」的類型和用法篇
- 日語文法:從動詞基本形判斷動詞種類流程
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課