語法糾錯講解:文法チェック『11』
導語:外語教育網小編精心為大家整理了日語相關復習資料,希望對大家有所幫助。
上一期的語法是在日常生活中經常會用到的,還請大家多多體會,靠背規則是體會不到語言的精髓的。
Q11 次(つぎ)の會話(かいわ)は、どこがおかしいでしょうか? 日本語(にほんご)學校(がっこう)で。見學(けんがく)旅行(りょこう)について話(はな)している。
あきら:旅館(りょかん)に泊(と)まったの? それともホテル?
ホ セ:京都(きょうと)に行(い)ったら、古(ふる)い旅館(りょかん)に泊(と)まりました。
正しい言い方:
京都へ行ったとき、古い旅館にとまりました。
在日本語學校關于參觀學習旅行的對話。
亮:住旅館了么?還是住了酒店?
ホセ:去東京的時候住了老式的旅館。
解説(かいせつ):
ポイント1
「AたらB」は、Aが仮定(かてい)の場合(ばあい)も(例(れい)1)、成立(せいりつ)することがわかっている場合(ばあい)も(例(れい)2)使(つか)えます。(「AたらB」這種形式在A是假定的場合(例1)或者A是已知成立的場合(例2)都可以使用。)
例(れい)1(れい) 寶(たから)くじがあたったら、ヨ(よ)ーロッパ(ろっぱ)に行(い)こうかな。(要是中了彩票,就去歐洲吧。)
例(れい)2(れい) 來年(らいねん)の春(はる)、大學(だいがく)を卒業(そつぎょう)したら、國(くに)に帰(かえ)ります。(來年春天大學畢業就回國。)
ポイント2
「AたらB」は、話(はなし)ことばによく使(つか)われます。「~と」や「~ば」は、ふつうBに希望(きぼう)?依頼(いらい)の表現( ひょうげん)がくると使(つか)えませんが、「~たら」は使(つか )うことができます。(例(れい)3、4)
「AたらB」在會話中常常用到。通常,如果要表現B的希望、請求,就不能使用「~と」和「~ば」,而可以使用「~たら」。(例3、4)
例(れい)3 ×休(やす)みがとれると、溫泉(おんせん)に行(い)きたいな。
○休(やす)みがとれたら、溫泉(おんせん)に行(い)きたいな。(要是能放假的話,真想去溫泉啊。)【這里,去溫泉是說話人的一種愿望,因此用「~たら」比較合適。】
現在我們在回頭看最開始的錯誤示例,如果把原文中的【京都(きょうと)に行(い)ったら、古(ふる)い旅館(りょかん)に泊(と)まりました。】改成【京都(きょうと)に行(い)ったら、古(ふる)い旅館(りょかん)に泊(と)まりたい。】(如果去京都的話,就住老式的旅館。)這種說法也是可以的,但是由于あきら問的是過去的事情,因為あきら用了過去的形式。因此,這樣改完之后句子本身雖然是正確的說法,但是不符合對話的上下文。
例(れい)4(れい) ×山田(やまだ)課長(かちょう)に會(あ)えば、よろしく言(い)ってください。
○山田(やまだ)課長(かちょう)に會(あ)ったら、よろしく言(い)ってください。(如果遇到山田課長的話,請代我向他問好。)【這里代好是說話人請求聽話人做的事情,因此用「~たら」比較合適。】
ポイント3
「AたらB」のBが「~た」(過去形(かこけい))の場合(ばあい)、Bでは、意志(いし)をもつ動詞(どうし)ではなく、狀況(じょうきょう)を表(あらわ)す表現(ひょうげん)が使(つか)われます(例(れい)5、6)。
「AたらB」中的B如果是 「~た」形(過去形),B的位置就不能使用表示帶有意志的動詞,而使用表現狀態的詞(例5、6)。
例(れい)5(れい) ×教室(きょうしつ )に入(はい)ったら(→○入(はい)ったとき)、わたしは子(こ)貓(ねこ)を見(み)た。(進入教室的時候看見了一只小貓。)
例(れい)6(れい) ○教室(きょうしつ )に入(はい)ったら、子(こ)貓(ねこ)がいた。(一進教室就有一只小貓。)
練習問題(れんしゅうもんだい):
( )のなかに言葉(ことば)を入(い)れなさい。
例(れい)
a.駅(えき)に著(つ)いたら、( 友(とも)だちが迎(むか)えに來(き)てい ) た。
b.駅(えき)に著(つ)いたとき、( 偶然(ぐうぜん)、友(とも)だちに會(あ)っ )た。
(1)
a.時間(じかん)とお金(かね)があったら、( )。
b.夏(なつ)が來(き)たら、( )。
(2)
a.( )、たくさんの日本人(にほんじん )がいた。
b.( )、めずらしいワイン(わいん)を飲(の)んだ。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 中日文對照精選閱讀36:赤十字運動
- 日語閱讀:你的日語詞匯量有多少
- 一分鐘學會念日本人的名字
- 中日文對照精選閱讀43:ケヤキ
- 中日文對照精選閱讀16:ほん‐ぞん
- 中日文對照精選閱讀13:枯葉
- 中日文對照精選閱讀40:線を越え
- 中日文對照精選閱讀34:戦さかえ
- 中日文對照精選閱讀4:世界平和への決意
- 中日文對照精選閱讀23:皇位継承
- 中日文對照精選閱讀1:ソフトとの対戦
- 日語考試閱讀精選精練第二十四課 山を歩けば、そよ風が電気を作る
- 中日文對照精選閱讀18:タミフル
- 中日文對照精選閱讀24:日本中古車の余生
- 中日文對照精選閱讀30:異言語の海
- 中日文對照精選閱讀38:今年の漢字
- 中日文對照精選閱讀31:障害者山本さん
- 中日文對照精選閱讀11:タバコの世界
- 中日文對照精選閱讀39:論語とそろばん
- 中日文對照精選閱讀41:四字熟語
- 日語考試閱讀精選精練第十三課 サクラサク
- 中日文對照精選閱讀35:「將軍」への批判
- 日語考試閱讀精選精練第十九課 目は心の窓
- 日語考試閱讀精選精練(匯總)
- 日語考試閱讀精選精練第二十五課 問題な、以前の日本語
- 中日文對照精選閱讀21:コブシ
- 中日文對照精選閱讀26:言葉の亂れは
- 中日文對照精選閱讀8:立冬のイチョウ
- 日語的九大主要特點
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして1
- 日語閱讀:季節與健康-重陽節過后需要食補防“秋燥”
- 日語考試閱讀精選精練第十五課 築48年
- 中日文對照精選閱讀22:安全運行
- 日語考試閱讀精選精練第十四課 お役所仕事
- 中日文對照精選閱讀12:年賀狀
- 中日文對照精選閱讀25:ジャンボ寶くじ
- 各種日本人姓氏從何而來
- 中日文對照精選閱讀47:アンデルセン
- 中日文對照精選閱讀29:守る目
- 日語考試閱讀精選精練第二十二課 會えないけど、長続きする人がいる
- 日語考試閱讀精選精練第二十三課 桜の夢
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして2
- 日語考試閱讀精選精練第十六課 ペットへの言葉遣い
- 日語考試閱讀精選精練第二十一課 年をとること
- 中日文對照精選閱讀19:大學の講義
- 中日文對照精選閱讀17:黒田清子
- 中日文對照精選閱讀33:心の路地
- 中國網友如何看待漢字“丨”
- 中日文對照精選閱讀15:暗殺の季節
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化1
- 中日文對照精選閱讀5:米國産牛肉の輸入再開
- 中日文對照精選閱讀28:橫並び
- 【新編日語在線學】第一冊第1課五十音圖入門篇1
- 中日文對照精選閱讀6:蒼ざめた馬
- 中日文對照精選閱讀37:報警器
- 日語概述:日語的起源與發展
- 中日文對照精選閱讀9:移民2世
- 中日文對照精選閱讀32:小泉劇場
- 中日文對照精選閱讀45:15の春
- 中日文對照精選閱讀42:ふたりの科學巨人
- 中日文對照精選閱讀10:フジモリ元大統領
- 中日文對照精選閱讀48:人口問題
- 中日文對照精選閱讀50:競馬
- 日語考試閱讀精選精練第二十課 スネカジル
- 中日文對照精選閱讀20:目標
- 中日文對照精選閱讀44:『飛ぶ教室』
- 外國人看日本:喜歡的漢字和理由
- 中日文對照精選閱讀3:「軍」や「融合」
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化3
- 中日文對照精選閱讀7:バナナ
- 日語考試閱讀精選精練第十七課 隠語①
- 中日文對照精選閱讀49:建築士ら
- 日語考試閱讀精選精練第九課 「普通」でなくとも
- 日本人為啥喜歡說“よっこいしょ”
- 中日文對照精選閱讀27:幼い命
- 新標準日本語高級:第十三課 高齡化2
- 中日文對照精選閱讀46:偽裝の論理
- 中日文對照精選閱讀14:仁科博士
- 中日文對照精選閱讀2:歴史は塗りつぶせるか
- 【新編日語在線學】第一冊第2課 はじめまして3
- 日語考試閱讀精選精練第十八課 隠語②
精品推薦
- 博湖縣05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/12℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 大通縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/9℃
- 達日縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/3℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/6℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 隴西縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課