「ら抜き言葉」現象出現原因
「ら抜き言葉」是指像「食べれる」這樣,從「食べる」的可能形「食べられる」中去掉「ら」的表達方式。這種現象從日語語法上來說是錯誤的,但由于已被年輕人廣泛使用,已經不能稱其為錯誤表達了。
「降りられますか」はやばい????
“降りられますか”這種用法可不妙
最近の日本語教師養成講座の受講生の中に將來日本語教師になったら日本語學習者に「食べれる」や「著れる」などは絶対教えたくないです、と発言する若者がいた。20臺半ばの日本人としてはかなり珍しく、とても頼もしく感じた。「食べる」の可能形「食べられる」から「ら」を抜いた、いわゆる「ら抜き言葉」である。
在最近的日語教師養成講座上,有年輕的聽講生發言說,將來如果當日語老師的話,絕對不會教學生“食べれる”、“著れる”等詞。作為一個20多歲的年輕人,這很少見,也讓人感到可靠。“食べれる”是從“食べる”的可能形“食べられる”中,去掉了“ら”,即所謂的“ら抜き言葉”。
この「ら抜き言葉」を説明するには改めて動詞の活用の違いを意識してもらわなければならない。例えば「作る」と「食べる」は活用が異なる動詞だということである。ここで昔習った國文法を思い出していただくと???、「作る」が五段活用動詞(日本語教育では①グループの動詞という)であり、「食べる」は一段活用動詞(②グループの動詞)である。
要解釋“ら抜き言葉”,必須要先認識動詞變形的區別。例如“作る”和“食べる”的變形方法就不同。在這里,請回想一下過去學過的語法,“作る”是五段活用動詞(在日語教學中,叫1類動詞),“食べる”是一段活用動詞(即2類動詞)。
こんなこと我々日本人にしてみればどうでもいいことなのだが、學習者にしてみれば大いに気になるところである。事実この違いは可能形をつくる場合に特に大事になってくる。「作る」は「作れる」だが、「食べる」は「食べられる」が文法上の規則である。
這對于日本人來說是無所謂的事情,可是日語學習者卻很在意這種區別。事實上,這種區別在變成可能形的時候,會特別重要。“作る”變成了“作れる”,“食べる”變成“食べられる”才符合語法規則。
同じ「きる」でも「切る」は①グループの動詞なので可能形は「切れる」だが、「著る」は②グループなので「著られる」としなくてはならない。しかし大部分の若者は「食べられる」を「食べれる」、「著られる」を「著れる」と「ら抜き言葉」を堂々と使っている。文法的には正しくないと言わざるを得ないのだが???。
同樣讀作“きる”,“切る”是1類動詞,所以可能形是“切れる”,“著る”是2類動詞,可能形必須是“著られる”。但是大部分的年輕人,把“食べられる”讀作“食べれる”、“著られる”讀作“著れる”,在堂堂地使用著“ら抜き言葉”。我不得不說,這從語法上來說是錯誤的。
でもこの現象がどんどん増えていく理由として一段活用動詞に文法上の不備があることも事実である。例えば「食べる」の可能文の「納豆が食べられる」と受身文の「貓にさしみを食べられた」そして敬語の「社長はランチを食べられている」のように形がすべて同じであり、もちろん文脈から判斷できるが、単に「食べられる」と言っただけでは意味がはっきりしない。
但是這種現象在逐漸增加,其中一個原因就是,一段活用動詞在語法上是不完善的。例如 “食べる”的可能用法“納豆が食べられる”(我能吃納豆),和被動用法“貓にさしみを食べられた”(生魚片被貓吃了),還有敬語“社長はランチを食べられている”(社長在用午飯),像這樣形狀完全相同,當然從前后文也能判斷出來,但只說“食べられる”的時候,含義是不清晰的。
表題の「降りられますか」であるが、この「降りる」という動詞も「食べる」と同じグループの動詞である。バスが止まって、出口の所にお年寄りがいる。降りようとしている若者が「降りられますか」と聲をかけた。するとそのお年寄りは「年寄りをバカにするのか???」と怒ったとのこと。
題目中的“降りられますか”,這個“降りる”和“食べる”一樣,也是2類動詞。巴士停了下來,車門出口處有一位老人。想要下車的年輕人對老人說道,“降りられますか”(您下車嗎)。然后那位老者生氣地說道,“你是看不起我們老年人嗎”。
若者はお年寄りに「降りられますか」と敬語を使ったのだが、そのお年寄りはそれを可能形と思ってしまった。せっかく敬語を使ったのに怒られたのではたまったものではない。こんな場合は他の敬語表現を用いたほうがよさそうである。
年輕人對老年人說“降りられますか”,是使用了敬語的變形,但那位老年人卻把它理解成了可能形。特意使用了敬語卻被罵,真是很冤枉。這種場合使用其他敬語表達方式比較好。
このように「ら抜き言葉」は一段活用動詞の不備も絡んで、若者を中心にかなり高い割合で使われており、もはや間違いだとは言えず、すでに市民権を得ていると言われている。
像這樣“ら抜き言葉”由于一段活用動詞的不完善,以年輕人為中心,占有很高的使用比例。已經不能稱其為錯誤表達了,因為它已獲得了市民們的認可。
しかしこんなご時世に「ら抜き言葉」は絶対ダメですという若者との出會は一服の清涼感を得た思いであった。
但是在這種世道下,能遇到一些認為“ら抜き言葉”絕對不行的年輕人,讓我有一種清涼感。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 壓力鍋PK普通鍋
- 日語閱讀之一寸法師
- 日語美文閱讀:天城之雪
- 日語閱讀之秋的問候
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之四
- 日語新聞:上海世博中心竣工
- 日本Twitter超微獲獎小說——優秀作品篇之一
- 日語美文閱讀:洗手不干與洗凈腳
- 日語美文閱讀:人生
- 日語美文閱讀:浪花
- 夏目漱石:夢十夜之一篇
- 日文新聞:豐田召回車輛事件
- 日本Twitter超微獲獎小說——優秀作品篇之二
- 日語新聞:商務部發布奶粉進口預警通報
- 日語閱讀之舟曲泥石流原因
- 日本和歌賞析
- 70大中城市房價漲7.8%
- 日語新聞:中國國際救援隊夜飛海地
- 日語新聞:中國國際救援隊60余人連夜飛海地
- 日語閱讀之日韓爭搶中國游客
- 日語美文閱讀:春天的感覺
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之一
- 日語學習閱讀范文:遲到的郵件有驚喜
- 日語閱讀:相撲選手涉棒球賭博事件
- 大灰狼與七只小羊
- 《源氏物語》夕陽卷日語原文
- 戀愛也進入速食時代?
- 海地地震遇難者在10至20萬之間
- 日語新聞:小栗旬山田優7月份結婚
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之二
- 日語閱讀之冬的問候
- 日語閱讀之我國中藥企業走向國際市場
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之五
- 日本Twitter超微獲獎小說——評委會特別獎篇
- 日語新聞:中國成大眾最大市場
- 日本Twitter超微獲獎小說——優秀作品篇之三
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之三
- 日語學習閱讀范文:祈禱和平之歌
- 日語學習閱讀范文:天聲人語 來自日食的警告
- わびさび(日英雙語閱讀)
- 日語新聞:炒河粉獲09最佳食譜
- 日語學習閱讀范文:成長的代價
- 日語美文閱讀:日常生活之旅
- 愛喝酒的小猴子
- 日語閱讀之中秋傳說嫦娥奔月
- 日語學習閱讀范文:美國宇航局的"重大發現"
- 日語新聞:去年我國網絡經濟規模達743億
- 日語新聞:中國聯通3G商用再增50個城市
- 日語學習閱讀范文:人機對弈 電腦獲勝
- 洗凈心靈后的小氣老奶奶
- 日語美文之比翼連枝
- 日語學習閱讀范文:日常生活之旅
- 日語閱讀:最高法院院長談陪審員制度
- 日語美文閱讀:淺草
- 茶壺
- 日語信函的格式和寫法十講
- 日語美文閱讀:SOS的起源
- 日文新聞:中石油成全球“市值王”
- 日文商務郵件撰寫注意事項
- 日語學習閱讀范文:本國的觀光巴士
- 日本Twitter超微獲獎小說——優秀作品篇之四
- 《源氏物語》日語介紹
- 世界の中から選ばれた「最も住みやすい4都市」
- 日語新聞:蘇珊大媽出場費高于中國一線明星
- 日語新聞:超半數網民認可政府網站服務績效
- 日本Twitter超微獲獎小說——大獎篇
- 【日語流行語】“あげぽよ”是神馬?
- 日語新聞:中國成全球主要戶外休閑用品生產國
- 日語美文閱讀:電話
- 日語新聞:日本中華文化藝術團正式成立
- 日語美文閱讀:你叫什么名字來著
- 日本民間故事之情深姐妹和狠心繼母
- 睡太郎在想什么呢?
- 日語新聞:北京移動推出“手機刷卡”
- 日語閱讀:訪墓客
- 日語閱讀之松下電器召回
- 桃太郎(中日雙語)
- 日本雷人創意商品之清新空氣口罩
- 日語商務通知函范例
- 日本Twitter超微獲獎小說——佳作獎篇之六
- 日語閱讀:鳩山首相辭職前一天的堅持
精品推薦
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
- 隆德縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:23/9℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 吳忠市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 麻城市05月30日天氣:多云,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/22℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課