日語語法:「家を出る」和「家から出る」有啥區別
“從家里出來”用日語怎么說?「家を出る」還是「家から出る」?有日語學習者向日本老師提出這個問題,如果是初學者老師可能會說二者相同,如果是高級日語學習者,就免不了要費心解釋一番了……
ここはレストラン。ちょっとした集まりがあり日本語を得意とするいわゆる「日本語大好き人間」の生徒さん數名と會食をしてい た。そしてある生徒さんがトイレから戻ってくるなり、突然こんな質問をしてきた?!赶壬?rdquo;トイレを出る”と”トイレから出る”はどう違いますか」であ る。トイレの前でかなり待っていてやっと前の人が出てきたときふと思いついたらしい。いわゆる「を」と「から」の問題である。初級レベルの生徒であればこ の場合はどっちでもいいですよと答えたいところだが???、皆さん上級者でありやはり何か違いを説明しなければならない。ちょっと焦ってしまった。確かに この場所に関する「を」と「から」は日本語教師としてもなかなかやっかいなものである。早速日本語講座が始まった。
這里是餐館。擅長日語非常喜歡日語的一些學生舉辦了小規模的聚會,大家在一起吃飯。有一個學生從洗手間一回到座位上,突然這樣提問道,“老師,トイレを出る(從廁所出來)” 與”トイレから出る”有 什么區別呢。貌似她在洗手間門口等了好久前面的人才終于出來。其實這個問題就是「を」與「から」的區別。如果面對的是初級學習者,對他們說兩者皆可就好了,但是大家都是高級日語學習者,所以必須要跟大家解釋清楚。我感到有些焦慮了。這種情況下的「を」與「から」,對于日語老師來說確實有點糾結,那么立即進入日語講座吧。
まず表題の「家を出る」と「家から出る」である。この二つに何か違いを感じますか???と質問した。すると大部分人は「家から出る」などあまり使ったことはないですが意味は同じだと思いますである。では、「大學を出る」と「大學から出る」はどうですかと聞くと全員即座に「大學から出る」はおかしいですとの 答えが返ってきた。そこで少し間を置いて、では例えば攜帯電話などで「私はいまUBCから出たところです」はダメですかというと???、その場合なら 「OKです」がでも???と全員やや困惑顔になった。そして更に説明を続ける。でももし彼女の學歴などの話しをしている場合には「私はUBCから出ました」はどうですかと質問すると全員それは絶対おかしいですとの答えである。
如標題所示,「家を出る」與「家から出る」,我向大家提問兩者的區別。大部分學生認為雖然不怎么使用「家から出る」,但是與「家を出る」意思相同。于是我又向大家問到「大學を出る」與「大學から出る」的區別。所有人都當場回答「大學から出る」是錯誤的表達。過了一會,我又問道,比如說在打電話的時候,說“我剛從哥倫比亞大學出來”,這也不行嗎?這種場合是可以的,但是有的情況不行。大家的臉色變得有些困惑了。于是我繼續進行說明。如果是在談論她的學歷等話題時,可不可以說「私はUBCから出ました」呢?大家一致認為是錯誤的。
やはり「を」と「から」には何か違いがあり、我々日本人はちゃんと使い分けているのである。でもさすが上級者である、何人かはすでに違いを感じとっており感心してしまった。
「を」和「から」確實存在一些區別,我們日本人能正確地區分使用。但是不愧是高級學習者,有些人能立即感覺到兩者的區別,對于這一點,我感到很佩服。
ここで改めて確認のためこんな説明をした。場所に関する「を」はその場所において何か目的のある行為の時に主に使い、「から」はそこを単なる場所として考え、単純な行為を表す場合によく使いますである。そして再度「家を出る」と「家から出る」はどうですか、何か違いを感じませんかと質問すると今度は大部分の人が感じますと答えてくれた。そして「家を出る」の具體的な例文として「彼女は先月結婚して家を出ました」などであり、「家から出る」は確かにあまり使 わないが、単純に家から離れる場合には使ってもいいですよである。
為了再次確認大家是否感覺到兩者的差異,我進行了如下的說明。關于場所,「を」主要用于在那個地方發生了某種有目的性的行為,「から」的話,只把它作為場所來思考,常用于表示單純的動作。然后我再向大家提問「家を出る」與「家から出る」的區別。這次大部分人都回答感覺到兩者的區別了。接著我舉了個「家を出る」的具體例子,「彼女は先月結婚して家を出ました」(她上個月結婚,搬出了家),「家から出る」確實不怎么使用,但是單純地描述離家的時候也是可以使用的。
そこでもう一度「大學を出る」と「大學から出る」 はどうですかと聞くと、「大學を出る」は「大學を卒業する」という目的のある行為の意味を表すときにも 使えますよね、とうれしい答えが返ってきた。だから「大學から卒業した」はおかしな文になってしまう?!袱椤箙gなる現象を表すので「涙が目から出る」で あり、「涙が目を出る」とは絶対言わないのである。
然后我又問了大家「大學を出る」與「大學から出る」的區別。一個學生給了漂亮的回答 ——「大學を出る」是用于表示帶有大學畢業這個目的的行為。因此,「大學から卒業した」就非常奇怪了。「から」只是表示單純的現象,可以說「涙が目から出る」,但絕不會說「涙が目を出る」。
ここで冒頭の「トイレを出る」と?トイレから出る?であるが、トイレの場合はどちらも単なる場所として考えているのであり、両者にほとんど差は無いが結論である。何となくホットしているとこんな質問がやってきた?!溉∥荬虺訾搿工取溉∥荬槌訾搿工悉嗓Δ扦工?。それは犬の勝手でしよう……。
那么開頭提到的「トイレを出る」與?トイレから出る?,在這種情況下都是把洗手間當做地點來考慮的,所以我認為兩者沒有區別。就像「犬が小屋を出る」和「犬が小屋から出る」,那純屬小狗的自由嘛。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- おはよう?
- 日語3/4級文法訓練營(1)
- 日語二級文法解析113——對象/兩者關系 5-30
- 日語一級語法精講:程度
- 日語一、二級語法逐個練(16)
- 《標準日本語中級》第16課
- 日語近義語法100例(17)
- 日語二級文法解析112——對象/兩者關系 5-29
- 日語二級文法解析115——對象/兩者關系 5-32
- 日語一、二級語法逐個練(96)
- 日語一、二級語法逐個練(15)
- 日語3/4級文法訓練營(9)
- 《標準日本語中級》第17課
- 日語近義語法100例(08)
- 《標準日本語中級》第15課
- 沒趕上電車
- 電話マナー
- 《標準日本語中級》第14課
- 關于なくて和ないで的不同
- 日語一級語法精講:様子狀態
- 日語一、二級語法逐個練(5)
- 日語3/4級文法訓練營(32)
- 日語3/4級文法訓練營(8)
- 日語基礎教程——第5講
- 日語一、二級語法逐個練(55)
- 日語一級名詞の練習(1)
- 日語句子成份 第3講
- 職稱日語考試輔導:補助動詞精講
- 日語一、二級語法逐個練(3)
- 日語二級文法解析138——強調/限定 6-15
- 日語二級文法解析133——強調/限定 6-10
- “あれ”、“それ”
- 日語二級文法解析128——強調/限定 6-5
- 日語一、二級語法逐個練(83)
- 日語一、二級語法逐個練(40)
- 日語3/4級文法訓練營(24)
- 日語一、二級語法逐個練(12)
- 日語一、二級語法逐個練(97)
- 日語二級文法解析122——對象/兩者關系 單元練習2
- 日語近義語法100例(18)
- 日語一、二級語法逐個練(50)
- 日語二級文法解析137——強調/限定 6-14
- 標日中級筆記——第18課
- 日語二級文法解析129——強調/限定 6-6
- もしもし
- 日語3/4級文法訓練營(28)
- ご苦労さま お疲れ様
- 日語一、二級語法逐個練(81)
- 日語近義語法100例(09)
- 日語一、二級語法逐個練(66)
- 日語近義語法100例(19)
- 標日中級筆記——第20課
- 日語3/4級文法訓練營(10)
- 日語二級文法解析114——對象/兩者關系 5-31
- 日語一、二級語法逐個練——82
- 日語一、二級語法逐個練(9)
- 職稱日語考試輔導:授受關系的補助動詞
- 日語一、二級語法逐個練(57)
- 辨別れる和られる
- 日語一、二級語法逐個練(92)
- 日語一、二級語法逐個練(18)
- 日語中“何”的讀法
- 日語一、二級語法逐個練(98)
- 日語一、二級語法逐個練(11)
- 日語一、二級語法逐個練(10)
- 日語二級文法解析136——強調/限定 6-13
- 日語一、二級語法逐個練(58)
- 日語一、二級語法逐個練(4)
- 日語一、二級語法逐個練(56)
- 日語一、二級語法逐個練(49)
- 日語一、二級語法逐個練(17)
- 日語一、二級語法逐個練(65)
- 日語一級語法精講:斷定
- 不同句型的簡體句和敬體
- 日語二級文法解析140——強調/限定 6-17
- 日語二級文法解析123——對象/兩者關系 單元練習3
- 標日中級筆記——第19課
- 日語一、二級語法逐個練(90)
- 日語二級文法解析141——強調/限定 6-18
- 日語一、二級語法逐個練(91)
- 日語二級文法解析124——強調/限定 6-1
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課