日語語法:「飲みません」和「飲まないです」孰是孰非
「飲む」的否定形式是什么,學過日語語法的你一定都知道,是「飲みません」。但是有沒有發現,另一種說法「飲まないです」其實在生活中也常見,但奇怪的是教科書從來不會教這句話……
日本語學習者にはおすしが好きな人が多いので一緒に食べる機會も多い。でも おすしにまだあまり慣れていない人は食べ方が分からなくて苦労している。ネタを取って しょう油につけて、ご飯と別々に食べたりする。別にどんな食べ方でもいいのだが、やはり日本語教師としては何となく気になる。
日語學生有很多喜歡壽司的,大家聚餐的機會也多。不過,還沒習慣壽司的人,不知道吃法也很痛苦。有的人會把飯團上的魚肉取下來,蘸上醬油吃,再吃飯團。雖然怎么吃都無所謂啦,不過我作為日語老師還是會在意。
しかし慣れた人はお箸など使わず、軽く手でつかんでしょう油をちょこっとつけて、 一口で食べてしまう。日本人顔負けの壽司通もいる。
不過,習慣了的人就不用筷子,用手輕輕拿起稍微蘸點醬油,一口吃進去。還是有這種讓日本人也汗顏的壽司通的。
そんなおすしが大好きな日本語上級者を交えて日本語教師養成講座の打ち 上げ會を行なった。場所はもちろんすし屋である。そしてお酒を飲むか、飲まないか、 どうしようということになって???、ある若い女性の日本人生徒が「私、今日は飲まない でーす」と軽い感じで発話した。そのとき別に違和感はほとんど持たなかったのだが???。
于是,我籠絡到這種超喜歡壽司的日語高手,舉辦了日語老師培訓講座。地點當然是在壽司店啦。之后就發展到喝酒還是不喝的場景……一個年輕的日本女學生淡定的說:“私、今日は飲まないでーす(我今天不喝啦)”。我當時對這句話并沒有什么不協調感。
しかし日本語上級者からこれに関してちらっと質問が出た。『先生、「飲みます」の否定形は「飲みません」ですよね。「飲まないです」はもちろん意味は分かりますが、 使ったことありません。「飲みません」とどう違いますか』である。うーん、確かに日本語 教育では「飲まないです」は教えていない。もちろん「飲む」の否定形の?飲まない?は 教えるが「飲まない」+「です」の「飲まないです」は教科書にはほとんど載っていない。 なかなか鋭い質問である。
不過,有個日語能手就此提出疑問:“老師,‘飲みます’的否定式是‘飲みません’吧。‘飲まないです’的意思我當然也能理解,不過沒用過。這個跟‘飲みません’有什么區別 嗎?”唔,確實,在日語教學中不會教“飲まないです”。當然會教“飲む”的否定式是“飲まない”,不過“飲まない”+“です”=“飲まないです”這種說法基本沒在教科書上出現過。實在是個相當尖銳的問題。
これは「です」の問題である。丁寧な言い方としてこの「です」は昔は名詞にしか付かなかった。「矢野です」や「先生です」などである。そして形容詞例えば「おいしい」や「楽しい」などは丁寧に言うときは「ます」を付けて「おいしゅうございます」や「楽しゅう ございます」と表現していたのである。子供のときに聞いたような気がする。
這個問題涉及到“です”。在正式說法中,“です”歷來只用在名詞后,比如“矢野です”、“先生です”等。而形容詞的話,比如“おいしい”、“楽しい”等在表示鄭重時會加上“ます”變成“おいしゅうございます”、“楽しゅう ございます”等表達方式。感覺小時候聽過呢。
しかし確かにこの表現はいかにも大げさすぎて馴染めないのでは???。當時の若者も 敏感に感じたのであろう。そこで形容詞にも「です」を付ける表現「おいしいです」「楽しいです」が登場してきた。そして國語審議會も昭和27年(1952年)に形容詞に直接「です」を付ける「暑いです」「寒いです」などを平明簡素な表現として認めたのである。
不過,這種表達方式太過夸張,讓人習慣不了……當時的年輕人也敏感地感覺到這一點了吧。于是,形容詞也能接“です”的表達,比如“おいしいです”、“楽しい です”就登場了。之后,昭和27年(1952年)的國語審議會上,也承認了形容詞直接接“です”的簡明表達法,比如“暑いです”“寒いです”。
実際日本語教育でも「暑いです」「寒いです」は正しい表現として教えている。でも 年配の方の中にはこれらの表現に子供っぽい言い方として違和感を持つ方もいらっしゃるのでは???。
實際上,在日語教學中也教授“暑いです”“寒いです”,說這是正確的表達。不過,估計年齡大點的人會覺得這種表達方式太孩子氣,覺得異樣的吧……
さらにこの傾向はどんどんエスカレートとして現在ではこの「です」は動詞にまで 付いてしまう勢いである。例えば「飲むです」や「食べるです」のように???。まだこんな 表現はほとんど使われていないが、でもその否定形の「飲まないです」や「食べないです」 は若者の間では結構使われており、よく耳にする。これはちょっとふざけた、おどけた 雰囲気を出そうとする若者の感性なのであろう。正に言葉は世につれである。
現在這種簡化傾向進一步升級,“です”甚至能直接接到動詞后 面。比如“飲むです”、“食べるです”之類……雖然現在還幾乎沒這么用,但是其否定式“飲まないです”“食べないです”在年輕人中大量使用,常能聽得到。 這算是想制造出多少有些胡鬧、說笑氣氛的年輕人的感性吧。這正是語言隨著社會發展的明證吧。
そしていつの日か「おすしを食べるです」や「お酒を飲むです」などがまかり通るのでは???。事実「暑いです」や「寒いです」がまかり通ったように???。日本語教師として ちょっと恐ろしい感じがする。
而終有一天像是“おすしを食べるです”和“お酒を飲むです”等也會通用吧……正如“暑いです”和“寒いです”事實上已經用上了一樣……作為日語老師,我感到有點恐怖。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 商務日語信函范文:咨詢函(12)
- 日語生活交際會話101:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 中國網民數量占居世界首位
- 商務日語信函范文:禮狀(4)
- 日語生活交際會話108:參加者は20人ぐらいなんですが,入れるでしょうか
- 日語笑話精選 19
- 中日對照:人為什么肥胖
- 日語生活交際會話91:とても発音がよくなったよ
- 中國成為輕型汽車最大制造國
- 日本人の自然観(五)
- 商務日語信函范文:咨詢函(20)
- 商務日語信函范文:邀請函(6)
- 商務日語信函范文:咨詢函(23)
- 09年日本最火的狗狗愛稱
- 商務日語信函范文:交涉信(8)
- 日本人の自然観(四)
- 商務日語信函范文:承諾信(5)
- 商務日語信函范文:咨詢函(19)
- 日本人の自然観(二)
- 日本人の自然観(一)
- 商務日語信函范文:邀請函(4)
- 商務日語信函范文:邀請函(1)
- 商務日語信函范文:咨詢函(11)
- 日語3、4級進階閱讀-127(親の方針を伝えること)
- 商務日語信函范文:禮狀(3)
- 商務日語信函范文:咨詢函(2)
- 商務日語信函范文:咨詢函(8)
- 商務日語信函范文:唁函
- 商務日語信函范文:通知函(17)
- 日語生活交際會話94:まだまだ勉強不足です
- 商務日語信函范文:咨詢函(21)
- 商務日語信函范文:邀請函(2)
- 日本人の自然観(三)
- 商務日語信函范文:承諾信(4)
- 商務日語信函范文:通知函(15)
- “按資排輩”走向瓦解
- 商務日語信函范文:咨詢函(24)
- 商務日語信函范文:交涉信(2)
- 商務日語信函范文:咨詢函(4)
- 商務日語信函范文:承諾信(3)
- 商務日語信函范文:咨詢函(1)
- 商務日語信函范文:通知函(16)
- 中日對照:睡眠
- 日本感人廣告獻給父母
- 商務日語信函范文:交涉信(5)
- 商務日語信函范文:咨詢函(5)
- 商務日語信函范文:咨詢函(3)
- 中日對照:人老了還得靠自己
- 商務日語信函范文:咨詢函(17)
- 商務日語信函范文:咨詢函(7)
- 商務日語信函范文:邀請函(5)
- 商務日語信函范文:咨詢函(18)
- 商務日語信函范文:通知函(18)
- 商務日語信函范文:禮狀(2)
- 商務日語信函范文:交涉信(4)
- 商務日語信函范文:感謝信(1)
- 中日對照:獅子的氣味
- 商務日語信函范文:交涉信(6)
- 商務日語信函范文:邀請函(3)
- 商務日語信函范文:咨詢函(10)
- 日語信函范文:葬禮通知
- 商務日語信函范文:咨詢函(16)
- 商務日語信函范文:咨詢函(25)
- 擁有信念,感謝生活!
- 摳門不眨眼的日本人
- 商務日語信函范文:交涉信(3)
- 商務日語信函范文:咨詢函(6)
- 透過“聲音”感知世界
- 商務日語信函范文:感謝信(2)
- 商務日語信函范文:禮狀(1)
- 商務日語信函范文:咨詢函(15)
- 日語生活交際會話92:褒め過ぎです
- 商務日語信函范文:承諾信(1)
- 商務日語信函范文:咨詢函(22)
- 商務日語信函范文:交涉信(1)
- 商務日語信函范文:承諾信(2)
- 商務日語信函范文:交涉信(7)
- 商務日語信函范文:咨詢函(14)
- 商務日語信函范文:咨詢函(9)
- 日語3、4級進階閱讀-128(“心が育つ”まで待つこと)
- 商務日語信函范文:咨詢函(13)
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課