公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日語語法辨析:ことだ/ものだ

日語語法辨析:ことだ/ものだ

  導語:外語教育網小編整理日語語法辨析,希望對你有所幫助,更多日語學習資料盡在外語教育網,敬請關注。

  意思:

  ことだ

  意味:(そのことが大切であると勧める時に使う)在勸告別人此事很重要時使用。應該,必須。

  接續:動詞辭書型/ない型+ことだ例句:人の悪口は言わないことだ。不要說別人壞話。

  ものだ

  意味1:(感嘆、嘆息、心に深く感ずることを表す)表示感嘆,嘆息,深感。

  接續:(動詞/い型/な型)の名詞修飾型+ものだ例句:時間のたつのは早いものですね。時間過的真快呀。

  意味2:(感嘆、嘆息、心に深く感ずることを表す)表示感嘆,嘆息,深感。

  接續:(動詞/い型/な型)の名詞修飾型+ものだ例句:地震の時は、誰でもあわてるものだ。地震的時候,誰都會慌張的。

  意味3:(助言、軽い命令を表す)勸告,輕度命令。

  接續:動詞辭書型+ものだ例句:人の話はよく聞くものだ。應該認真聽別人說話。

  意味4:(過去の狀態やよく起こったことを思い出して言う時の表現)用于回想起訴說過去的情形以及經常發生的事時使用。

  接續:(動詞/い型/な型)の普通型の過去+ものだ例句:この辺は、昔は靜だったものだ。這一帶,以前很安靜。

  分析:

  譯文:那一帶到了秋天可還是非常美麗的。

  病句:あの一帯は秋になるとそれは美しいことだよ。

  訂正句:あの一帯は秋になるとそれは美しいものだよ。

  ① 「~ことだ」和「~ものだ」作為終助詞,常與「いや」、「ああ」等感嘆詞以及「よく」「よくも」等表示意外的副詞一起使用,都表示感嘆。但2者也不盡相同。

  ~ことだ一般用于表達對某事物的感情。

  例:やれやれ、うちのダンナ様は世話の焼けることだ。哎呀,我家的老爺可真是一個麻煩的人。

  ~ものだ則表示對不以個人的意志為轉移的自然傾向、社會習慣、常識、習俗所產生的感慨,表示整理、普遍性的用法。

  例:子供というものは元気なものだ。小孩子本來就是精力很充沛的。

  ② 兩者的另一個區別還在于~ものだ可以接在形容詞和動詞后面,而~ことだ主要接在形容詞的后面,很少接在動詞的后面。

  例:彼は砂抜きのぜんざいなんて、よく食べるものね。(~ことだ×)他真能吃無糖的小豆粥。

  ③ ~ものだ可以用于有意外發現,或發現了迄今為止沒能發現的事物時產生的一種吃驚的心情。而~ことだ卻不能。

  例:へえー、スキーて、意外に面白いものですね。(~ことだ×)啊,滑雪意外的有趣呢。

  上述的病句中“あの一帯は秋になるとそれは美しいことだよ”表示的是那一帶是社會公認的秋天時節很美麗,而不是個人看法,所以用~ものだ。

  練習:

  1. いくらケーキが大好きだとはいっても、よく一度に三つも食べられる( )。

  A.ことだ B.ものだ

  2. 何の( )、やっぱり彼女を見に來たんじゃないかと。

  A.ことだ B.ものだ

  3. ずいぶんすごい細切れがあった( )。

  A.ことだ B.ものだ

  4. 飛び出した子供を救おうとして、車にはねられるなんて痛ましい( )。

  A.ことだ B.ものだ

  答案:

  1. B 再怎么喜歡吃蛋糕,一次吃三個也太能吃了。

  2. A 不管什么事,她果然還是應該來看看吧。

  3. B 布片相當合適啊。

  4. A 救救那些突然跑出去的孩子吧,令人心酸的車禍事件不應該再發生了。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 舟曲县| 开封市| 通州区| 胶州市| 连城县| 奇台县| 沭阳县| 龙州县| 沧源| 江北区| 吴旗县| 塔河县| 潮安县| 瓦房店市| 资源县| 萨迦县| 吉木萨尔县| 南汇区| 东明县| 崇州市| 精河县| 洛川县| 保德县| 辽源市| 玉环县| 南昌县| 磐安县| 明水县| 青阳县| 平邑县| 宁化县| 明光市| 井陉县| 博乐市| 淮滨县| 海安县| 保定市| 康马县| 靖江市| 五家渠市| 聂拉木县|