初學者必讀:什么是日語(詞序篇)
導語:外語教育網小編整理了初學者必讀:什么是日語(詞序篇),希望對你有所幫助,更多日語學習資料盡在外語教育網,敬請關注。
語順の自由度が高い言語
日語這種語言詞序自由度頗高
日本語の基本語順はSOVだと述べましたが,最も大事な點は《動詞を最後に置く》という點です。これさえ守れば、実は、これ以外の點では日本語の語順はかなり自由で、主語を目的語より後にまわすことなども可能です。
前面我們講到日語句子的基本詞序為SOV型(主語+賓語+動詞),其中,“將動詞置于最后”這一點最為重要。只要遵守這一點,其他方面的日語詞序還是相當自由的,甚至將主語置于賓語之后等等也都是可行的。
なぜでしょうか。まず、今見たように、動詞の部分がいろいろな情報を取り込んでしまうため、文全體の構造としては(単文の場合ですが)、動詞以外は「名詞+助詞」(および副詞)がいくつかあるだけという、すっきりしたものになります。その上で、それぞれの名詞には、その役割を示す助詞が付いているわけですから、「名詞+助詞」をセットにして動かしさえすれば、語順を変えても、情報は失われないわけです。 そこで、日本語では語順の自由度がかなり高いのですが、それだけにまた、助詞は一層大事だということにもなります。
這是為什么呢?首先,正如我們剛才看到的,在日語句子中,動詞部分包含了諸多信息,因此從句子整體結構來看(指單句的情況),除了動詞以外,剩下的就只是幾個“名詞+助詞”(以及副詞)這樣的組合了,可以說是一目了然。除此之外,各個名詞都跟有助詞以提示其在句中的作用,因此只要將“名詞+助詞”作為一個整體進行移動,那么就算詞序發生變化,想要傳達的內容也不會消失。由此看出,日語的詞序自由度相當之高,也正因為如此,助詞就變得尤為重要了。
なお、語順の自由度が高いとはいっても、一般的には《主語を文頭に、目的語を動詞の直前に》という語順が最も自然なので、初めのうちは、やはり、この語順で練習することをすすめます。
另外,雖說句子詞序非常自由,但一般來說,“主語置于句首,動詞緊跟賓語后頭”這樣的順序是最自然的,因此我建議學習者在入門階段還是以這個順序為準進行練習。
4.わかっている名詞+助詞は述べなくてよい言語
在日語里,顯而易見的名詞+助詞可以省略
(6) あなたはいつ大使館へ行きますか。(When will you go to the embassy? )
(7) わたしはあした大使館へ行きます。(I'll go to the embasy tomorrow.)
(6)你什么時候去大使館?
(7)我明天去大使館。
というようなやりとりが、伝統的な日本語の初級教科書にはよく出てきます(「あなた」はyou、「いつ」はwhen、「大使館」はembassy、「へ」は助詞でtoの意味、「行きます」はgo;「わたし」はI、「あした」はtomorrowです)。しかし、実は、日本語では、
像這樣的對話經常在傳統日語教材中出現(“あなた”=你,“いつ”=什么時候,“大使館”=大使館、“へ”=助詞表方向,“行きます”=去,“わたし”=我,“あした”=明天)。但其實在日語里,
(6') いつ大使館へ行きますか。
(7') あした行きます。
(6')什么時候去大使館?
(7')明天去。
というやりとりのほうが、ずっと自然です。日本語は、わかっている名詞(+助詞)は、主語であっても述べなくてよい言語なのです。このことにも、ぜひ觸れておきましょう。 伝統的な日本語教育が「完全な文」を示すのは「文型(構文)」を學習者の頭に入れるためで、これは語學教育の大事な要素ではあるのですが、行き過ぎると不自然なことにもなりかねません。「文型(構文)」の知識を確実に習得して體系的な理解を深めていくことと、自然なコミュニケーションの力を高めること。日本語の學習にあたっては両方とも大切です。
像這樣的對話會自然得多。在日語這種語言中,顯而易見的名詞(+助詞)、即便是主語也可以省略。希望大家務必要親自感受下這一點。傳統日語教育之所以介紹“完整的句子”,是為了讓學習者牢記“句型(句子、文章結構)”,雖然這對于語言教學來說非常重要,但若過頭了就難免會變得不太自然。在學習日語時,踏實掌握“句型(句子、文章結構)”以加深整體理解、提高表達能力以做到原汁原味這兩點都非常重要。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語教程18:出迎え(1)
- 日語口語教程13:ランチタイム(2)
- 日語口語教程10:打ち合わせ(1)
- 日語口語教程10:打ち合わせ(2)
- 美食日語(08)
- 關西方言 Lesson 4:ヤクザ映畫の関西弁
- 日語口語教程3:相手を紹介する(1)
- 關西方言 Lesson 9:ちょっと濃い神戸弁
- 日語口語教程12:上司(1)
- 日語口語教程4:退社時のあいさつ(1)
- 美食日語(07)
- 日語口語教程2:自己紹介(1)
- 日語口語教程15:殘業(2)
- 美食日語(05)
- 日語口語教程7:電子メール(1)
- 關西方言 Lesson 3:ビリヤード場での関西弁
- 美食日語(04)
- 日語口語教程2:自己紹介(2)
- 日語口語教程14:休憩(2)
- 日語口語教程5:電話(2)
- 關西方言 Lesson 6:夢邪鬼に學ぶ関西弁
- 簡單易學的日語會話(18) 音楽會?コンサート
- 美食日語(10)
- 日語口語教程3:相手を紹介する(2)
- 關西方言 Lesson 5:お買い物の時の関西弁
- 關西方言 Lesson11:子供に伝えたい関西弁
- 關西方言 Lesson 2:基本的な日常會話
- 關西方言 Lesson13:関西人が関西弁と思っていないの関西弁
- 簡單易學的日語會話(4) 出かける 出門
- 日語口語教程6:ファクス(2)
- 關西方言 Lesson 7:東京で感じる関西弁
- 關西方言 Lesson 8:警官との會話で學ぶ関西弁
- 日語口語教程18:出迎え(2)
- 簡單易學的日語會話(12) 場所を決める
- 簡單易學的日語會話(7) 食事 吃飯
- 日語口語教程12:上司(2)
- 美食日語(09)
- 日語口語教程6:ファクス(1)
- 簡單易學的日語會話(15) 出発
- 日語口語教程14:休憩(1)
- 日語口語教程9:アポイントを取る(1)
- 日語口語教程1:出社時のあいさつ(2)
- 簡單易學的日語會話(16)
- 日語口語教程9:アポイントを取る(2)
- 簡單易學的日語會話(1).起きているの?你起來
- 日語口語教程16:飲み會(1)
- 關西方言 Lesson12:一般消費者の関西弁
- 簡單易學的日語會話(2) 自分を整理する 梳洗
- 關西方言 Lesson15:関西弁への変換
- 日語口語教程19:受付(2)
- 關西方言 Lesson16:ボツネタ
- 簡單易學的日語會話(19) スポーツ
- 簡單易學的日語會話(3) トイレ 上廁所
- 簡單易學的日語會話(11) 時間を決める
- 關西方言 Lesson 1:基本中の基本
- 日語口語教程5:電話(1)
- 日語口語教程16:飲み會(2)
- 日語口語教程11:同僚(2)
- 美食日語(03)
- 簡單易學的日語會話(6) 帰宅 回家
- 簡單易學的日語會話(8) 電話が鳴った 電話響
- 美食日語(06)
- 日語口語教程1:出社時のあいさつ(1)
- 簡單易學的日語會話(14) 斷る
- 簡單易學的日語會話(13) 約束
- 簡單易學的日語會話(9) 寢る
- 日語口語教程4:退社時のあいさつ(2)
- 日語口語教程11:同僚(1)
- 日語口語教程13:ランチタイム(1)
- 日語口語教程17:社員旅行(1)
- 日語口語教程8:スケジュールを立てる(1)
- 日語口語教程17:社員旅行(2)
- 簡單易學的日語會話(5) 家事 做家事
- 關西方言 Lesson14:異人さんへの関西弁講座
- 關西方言 Lesson10:おばちゃんの関西弁
- 簡單易學的日語會話(17)
- 日語口語教程15:殘業(1)
- 簡單易學的日語會話(10) 誘う
- 日語口語教程8:スケジュールを立てる(2)
- 日語口語教程7:電子メール(2)
- 日語口語教程19:受付(1)
精品推薦
- 高雄市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/26℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 臨高縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
- 阿瓦提縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課