公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日本語敬語の入門——16

日本語敬語の入門——16

  今回は「です」「である」「でござる」「でいらしゃる」などの使い方の説明。

  表示判斷語句的敬語主要有:「です」「である」「でござる」「でいらしゃる」

  等四種敬語判斷助動詞,各自表示了不同的表敬意義。

  1、「です」是判斷助動詞“だ”的恭敬形式,可以表示判斷包括人在內的一切事物,向聽話人表示禮貌、客氣的語氣。其推量形式是“でしょう”、語氣上更加委婉一些。

  例:「もしもし、田中さんですか。」

  “喂喂,是田中君嗎?”

  例:わたしはこの本の著書ですが。

  我是這本書的作者。

  例:真田さん、あの方がお気に召したら今チャンスですよ。

  真田君,如果您對那位中意的話,現在可是好機會呀!

  例:この帽子が どなたのでしょうか。

  這頂帽子是哪一位的啊?

  說明:

  (1)「です」句形的過去推量形是「だったでしょう」,

  「だったろう」 現在已不太使用了。

  例如:昨天您休息了吧?

  (正しい)昨日、お休みだったでしょう

  (あまり使わないの)昨日、お休みだったろう。

  (2)形容詞的過去式是「形容詞的過去式+です」,而不可以用「形容詞終止形+でした。」。

  例如:昨天的派對晚會真的很開心啊!

  (正しい)昨日のパーティーはとても 嬉しかったです。

  (錯誤)昨日のパーティーはとても 嬉しいでした。

  2、「であります」の使い方:

  「であります」的句形是斷定助動詞「だ」的恭敬語形式,基本形是「である」,多用于演講、報告等比較鄭重的場合下使用,以向聽話人表示鄭重有禮,比「です」更具有鄭重色彩,但比「でございます」的恭敬程度要低,注意區別使用。

  例:私はご紹介を受けました山田太郎であります。

  我是剛才承蒙介紹的山田太郎。

  例:これが非常に貴重な文化財でありまして、私ごときが所持いたしますことは、まことに身に余ることであります。

  這是非常珍貴的文物,由我等所擁有,不勝光榮。

  例:これはなかなか味わいのある句であります。

  這是一個很值得回味的句子。

  說明:

  (1)「であります」的句形,現在已經基本上由「です」所替代了,在生活口語中也已不使用了。

  (2)「であります」的句形,不能用于對他人的判斷。如對他人的斷定時,要用「です」

  或「でいらっしゃいますか」的句形。

  例如:您是多田先生嗎?

  (正しい)あなたは 多田さんですか。

  (正しい)あなたは 多田さんでいらっしゃいますか。

  (錯誤)あなたは 多田さんでありますか。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 桑植县| 临猗县| 米林县| 敦化市| 乾安县| 罗平县| 临漳县| 区。| 黄石市| 广安市| 城市| 太仓市| 巩义市| 茶陵县| 合山市| 比如县| 泸西县| 徐汇区| 岱山县| 开化县| 应用必备| 东明县| 将乐县| 临颍县| 舞钢市| 茌平县| 建阳市| 东城区| 那坡县| 修水县| 连城县| 科尔| 普兰县| 通江县| 光山县| 大英县| 湘乡市| 航空| 安仁县| 乌鲁木齐县| 乌拉特前旗|