公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當前位置:查字典>>在線翻譯>>日本語敬語の入門——30

日本語敬語の入門——30

  今回の勉強は「申す」「申し上げる」「お耳に入れる」の使い方などの説明。

  1、「申す」「申し上げる」是「言う」「告げる」的自謙語,用于說話人謙虛地表述自己或已方人述說的行為,向對方表示謙虛的語氣。

  「申す」比「申し上げる」的謙恭程度要低;但是在表示說話的行為與對方無關時,屬于恭敬語,向聽話人表示尊敬。

  練習:

  (1)はじめまして、わたくしは 野田と申します。

  您好,我是野田。

  (2)わたしは申したことはほんの私見でございます。

  我所講的只是我個人的意見。

  (3)形見に絵を一枚、先生に差し上げてくれと、父が申しておりましたので、持參いたしました。

  家父說,這張畫送給先生作紀念,我把它帶來了。

  (4)新年を迎えるにあたり、謹んで心から祝詞を申し上げます。

  我再次對您的關心表示感謝。

  (5)お心遣いに改めてご禮を申し上げます。

  注意:

  (1)「申す」是自謙語,但也是恭敬語.所以在詞尾不能用「れる」使其敬語化.

  (2)「申し上げる」常在書信、鄭重場合下使用,生活口語中不太使用。

  2、「お耳に入れる」是「知らせる」「告げる」的自謙語慣用詞組。

  用以表示說話人向對方報告或通知某事情等行為,以向對方表示謙恭之意。

  練習:

  (1)ぜひお耳に入れておきたいことがございます。

  有件事我必須要向您匯報。

  (2)すこし急な出來事が持ち上がりましたので、お耳に入れたいと存じます。

  因為剛才發生些意外的事,所以特向您報告。

  (3)「――余計なことをお耳に入れて、ほんとうに御免くださいね。」

  “------把這些麻煩也講給您聽,真是太對不起了。”

  注意:

  「お耳に入れる」一般不使用「お耳に入れた」的形式,這種形式容易使人感到聽話人

  是無意間聽到的事。

  表示聽到某事的表示方法,還是用自謙語「うかがう」較好。

網友關注

主站蜘蛛池模板: 武强县| 乌海市| 惠安县| 甘洛县| 三穗县| 南宁市| 平邑县| 宁津县| 岳普湖县| 车险| 台东县| 惠州市| 南通市| 古浪县| 二连浩特市| 河西区| 汝南县| 安西县| 深州市| 朝阳区| 乌拉特后旗| 吴江市| 永顺县| 板桥市| 望谟县| 体育| 五大连池市| 新源县| 屏东县| 舞阳县| 望都县| 华池县| 拜城县| 九龙城区| 襄汾县| 金川县| 海兴县| 临汾市| 大埔区| 府谷县| 吉安县|