日語學習:語彙の練習
問題1 次の文の下線をつけたことばの読み方を選びなさい。
1. 國境①付近では、新た②な問題が起き、地元の人々が懸命③に対処④している。
(1)國境 1)こくきょ2)こくきょう3)こっきょ4)こっきょう
(2)新た 1)あたらた2)あらた3)あららた4)あたらした
(3)懸命 1)けいめ 2)けいめい 3)けんめ 4)けんめい
(4)対処 1)たいしょ2)たいしょう3)たいきょ4)たいきょう
2. 類似①しているが僅か②に意味の違う言葉が多い。一方③、発音は同じだが意味が異なる同音異義④語は極めて⑤少ない。
(1)類似 1)るいじ 2)そうに3)るいに 4)そうじ
(2)僅か 1)ひそか 2)ほのか3)ささやか4)わずか
(3)一方 1)いちぽう2)いちほう 3)いっぽう4)いっぼう
(4)同音異義 1)どうおんいぎ2)とうおんいき 3)どおんいき 4)どおんいぎ
(5)極めて 1)こわめて2)きわめて 3)きょめて4)ごくめて
問題2 次の文の下線をつけたことばと同じひらがなで書くことばを選びなさい。
1. 両國首脳は會談後、共同聲明を発表した。
1)精密2)正味 3)正門4)姓名
2. 彼は全社の経営を息子に任すことにした。
1)負かす 2)託す 3)渡す4)致す
3. 大學に通っているので、拘束時間の短いアルバイトを希望します。
1)後続き 2)高卒 3)構造4)高速
問題3 次の文の下線をつけた言葉に漢字をつけなさい。
1. 彼女はゆうわく①に負けず、高いもくひょう②をかかげて③けんめい④に練習にはげんだ⑤。
(1)ゆうわく1)悠惑 2)有惑 3)憂惑 4)誘惑
(2)もくひょう 1)目標 2)目漂 3)目票 4)目評
(3)かかげて1)描けて2)掲げて3)傾けて4)揚げる
(4)けんめい1)賢明 2)懸明 3)県命 4)懸命
(5)はげんだ1)烈んだ2)激んだ3)勵んだ4)櫪んだ
2. 日本人のさほう①のみなもと②をさぐる③調査のレポートをまとめた。
(1)さほう 1)左方 2)作法 3)差方 4)作方
(2)みなもと1)源2)礎3)素4)基
(3)さぐる 1)査る 2)策る 3)究る 4)探る
問題4 次の文の下線をつけたことばの二重線をつけた部分は、どのような漢字を書くか.同じ漢字を使うものを選びなさい。
1. 4月は人事いどうの多い月だ。
1)この件にいろんのある方はいますか。 2)7月に事務所を新宿にいてんします。
3)10日いこうは暇になります。 3)親にいぞんしていないで自立するげきだ。
2. 金を使い過ぎてはさんした。
1)はろう警報が鳴っている。2)書類をはきする。
3)特使としてはけんされる。3)問題點をはあくする。
問題5 次の文の___に入れる言葉を選びなさい。
1. __を見て品質を確かめてから、買うかどうか決めよう。
1)見本2)目途 3)相場4)総合
2. 社內で誰も知らないと思うけれど、あの人は___株で儲けているらしわよ。
1)おおげさに 2)ひそかに 3)こまやかに 4)おおはばに
3. 崩壊したビルの現場から__助けを呼ぶ聲が聞こえて、救助作業が再開された。
1)はるかな2)かすかな 3)ひそかな4)しとやかな
4. 政府の政策について___を求められた。
1)コメント2)インタビュー 3)タイトル4)インフレ
5. 少年は警察官に囲まれて、___していた。
1)ちょくちょく2)ずるずる 3)おどおど4)ぽつぽつ
6. 通信手段の発達のおかげで、___にいながら世界の様子を知ることができる。
1)床の間 2)茶の間3)客間4)すき間
7. 彼と彼女は、高校の先輩と後輩という___だそうです。
1)つながり2)なかま3)あいだがら 4)どうし
8. この商品はコンビニなどにも登場し、若い女性を中心にブームの___がある。
1)おそれ 2)おかげ3)きざし 4)きかい
9. 彼は___な人物だ。
1)穏和2)優越 3)和合4)恩徳
10. 風で髪形が___になってしまった。
1)くしゃくしゃ2)さらさら 3)だぶだぶ4)よれよれ
正しい答えは:
問題1: 4,1,4,11,4,3,1,2
問題2: 4,1,4
問題3: 4,1,2,4,3 2,1,4
問題4: 2,2
問題5: 1,2,2,1,3 2,3,3,1,1
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 第82期:日曜は大丈夫
- 第101期:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 第66期:たまには一息入れたらどうかね
- 第49期:起こってしまったことは仕方がない
- 第84期:行きましょうよ
- 第77期:今度の日曜日、遊園地に連れてって
- 第76期:お前は勉強しろ
- 第83期:帰りに一杯飲んでかないか
- 第102期:いったいこんな時間までどこ行ってたの?
- 第90期:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 第97期:おタバコはご遠慮いただけますか
- 第64期:重ねてお詫びいたします
- 第50期:あの時一緒に麻雀をしておけばよかった
- 第63期:ほんとにごめんなさい
- 第93期:いや、さすがですね
- 日語流行口語(4)
- 日語流行口語(13)
- 第78期:さあ、並んで並んで
- 第85期:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
- 日語流行口語(14)
- 第86期:うん、いいよ
- 第46期:好きこそものの上手なれ
- 日語流行口語(1)
- 第42期:いい曲だなと思います
- 第47期:ユズも苦手なんだよ
- 第99期:規則を守っているのに注意を受けるとは...
- 日語流行口語(11)
- 第48期:すっかり熱中してしまってね
- 第91期:とても発音がよくなったよ
- 第79期:代わりに先生にそう伝えてくれる?
- 日語流行口語(6)
- 第41期:嫌いなものは嫌いなの
- 第89期:いいえ、おはずかしい作品で
- 日語流行口語(8)
- 第95期:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 第36期:恥ずかしくないの
- 第52期:不幸中の幸いよ
- 第75期:つべこべ言わずに、早く行ってこい
- 第51期:惜しかったわね
- 第56期:われながら情けないよ55 なんでこんなの買っちゃった
- 第98期:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 第80期:留守番お願いね
- 第72期:いや、もういい
- 日語流行口語(3)
- 第38期:私のことなんてどうでもいいのね
- 第39期:もう、振り回されるのはごめんだわ
- 第92期:褒め過ぎです
- 日語流行口語(12)
- 日語流行口語(7)
- 第57期:すみません、いつもいつも
- 第96期:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 第94期:まだまだ勉強不足です
- 第44期:顔が好みじゃないわ
- 第67期:分かった
- 第71期:何で公立じゃだめなんだ
- 第74期:もっとスピード出してもらえませんか
- 第58期:先日は本當にありがとうございました
- 第70期:ドライヤーくらいかけたら?
- 第61期:なんとお禮を申し上げてよいのやら
- 第68期:ああ、そうしよう
- 第87期:今日ですか?今日はちょっと???
- 日語流行口語(10)
- 第88期:殘念だけど無理だわ
- 第45期:うん、私も気に入った
- 第43期:あんたなんか大嫌い
- 第73期:先生からお願いしていただけませんか
- 第53期:次、頑張るしかないな
- 日語流行口語(9)
- 第81期:ぜひいらしていただけたらと
- 第54期:とんでもない大失敗をしてしまったんだ
- 日語流行口語(5)
- 日語流行口語(2)
- 第55期:なんでこんなの買っちゃったんだろう
- 第37期:自分を何様だと思っているの?
- 第35期:ああ言えばこう言う
- 第40期:しごとがもう一つ面白くないのよ
- 第100期:お前の部屋はあれはなんだ
- 第69期:ナンセンスだわ
- 第65期:いかがでしょうか
- 第59期: この前はどうもごちそうさまでした
- 第60期:こっちだって感謝してるよ
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課