特許用語集(日語)
あ
ISDN 綜合數字服務網 整體服務數位網路
アイデア 主意,構思 點子,構想
IPC 國際專利分類 IPC
アクセスポイント 訪問點 撥接電話埠
頭金 定金,押金
アナログ 模擬 類比
暗証番號 密(石馬) 密(石馬)
い
EPO 歐洲專利組織 EPO
異議申し立て人 異議人
意見書 意見陳述書
意匠 外観設計 新式様
意匠権 外観設計專利権 新式様専利
一次金 入門費
一次情報 一次文獻/原始文獻
偽る 冒充
イニシャルロイヤルティ 入門費
イメージスキャナー 図像掃描機 影像掃描機
イメージデータ 図像數據 影像資料
イメージファイル 図像文件 影像檔
印影 図章印跡
引用する 援引
引用発明 引用發明
受付システム 受理系統 受理系統
う
受ける権利 申請権
え
営業秘密 商業秘密
役務 服務/勞役服務
エジソン 愛迪生
F-ターム F項分類
FD出願 軟盤申請 軟(石喋-)片申請
延長 續展
延長期間 寛展期,續展期
お
OCR 光符閲讀機 光學文字辨識機
オンライン申請 聯機申請 聯線申請
か
カードリーダー 読KA3機
カートリッジ 盒 磁匣
海賊版 盜版 盜版
回路配置利用権 電路配置利用権
過失 過失
紙の書類 紙件
き
キーワード 関鍵詞 関鍵語
願書 申請書
起案 起草 起草
希釈化 淡化
技術の説明 技術交底
寄託 保藏
欺瞞 欺騙
救済 補救/挽救
強制実施権 強制許可(権)
強制執行 強制執行
許可 核準 核準
拒絶 駁回 駁回
許諾 許可 許可
菌種 菌種 菌種
均等 equivallent 等同
均等論 均等論
禁反言 禁止翻供
く
組み物 成套物品
クライアント 客戸機 委託機
クレーム 権項,権利要求書
クロスライセンス 交*許可
け
形式審査 初歩審査/格式審査
決済 審批 審批
権益侵犯 侵奪権利
顕著性 有顕著的特徴
原簿 登記簿
権利化 授権
権利請求書 権利要求書
権利の付與 授権
こ
考案 小發明
考案者 設計人
公開 公布,公開
工業所有権 工業産権
公告 公告
公序良俗 社會的良好風俗
更新登録 續展注冊
公知 為公衆所知/公知
公務員に対する制裁 對徇私舞弊人員的制裁
公用 公開使用
誤認 誤認
コピー 剽竊,拷貝,復制
コンフィグレーション 配置
さ
サーチ 検索
サーバー 服務機 伺服機
サービスマーク 服務商標
再審 復審
最先 (最)先
裁定 裁決,裁定
差し押さえ 沒收,査封
差し止め 制止
サブライセンス 轉授使用許可,分譲專利権
し
CD-ROM 只讀光盤 光(石喋-)片/唯読光(石喋-)片記憶體
ジェプソンタイプクレーム 杰普遜権項
識別カード 識別KA
識別番號 識別編號
識別ラベル 識別貼紙
自然法則 自然法則
実施 使用,實施
実施例 実施法案
実體審査 實質審査,實審
実用新案 實用新型
実用新案件 實用新型專利権
実用性 實用性
従業者 工作人員/員工
出願 申請
出願公開 (專利)申請公布
出願包袋 申請檔案袋
上位概念 上位概念
承継 継承
商號 商號
使用者 雇主,企業
上申書 呈報書
商標使用許可契約 商標使用許可合同
消滅 終止
書誌的事項 著録事項
書面出願 書面申請 書面申請
所有者 所有人/所有者
私利で不正をはたらく 徇私舞弊
侵害 侵犯,侵害
侵害行為 侵権
侵害者 侵権人
新願 新申請,首次申請
新規性 新穎性
審決 復審決定
親告 本人申告
審査 審査
申請人登録 申請人登記 申請人登記
申請人登録マスタ 申請人登記主檔
審判 審判,復審
審判官 復審官
進歩性 進歩性,創造性
審理 審理
す
図面 附圖 圖式
せ
請求項 権利要求書上的項目
責任者 責任人員/負責人
先願主義 先申請原則
先行技術 先行技術,已有技術,背景技術
専用権 獨占権
専用実施権 獨占實施権
そ
爭議 爭議
創作者 設計人
喪失 喪失
遡及しない 不具有追溯力
粗製濫造 粗制濫造
存続期間 期限
た
対等の原則 對等原則
多項性 多項権利制
ダブルパテント 重復專利
WPI 國際專利索引
たまごっち 電子寵物/電子鷄 電腦寵物
ち
置換可能性 可替換性
知的活動 智力活動/腦力活動
知的財産権 知識財富,知識産権 智慧財産権
知的成果物 智力成果
著想 主意
調査 検索,調査
調停 調解,調停
著作権 著作権,版権
著作物 作品
つ
追加 増補/追加
通常実施権 一般實施権
通常の居所 経常居所
DDX-P→パケット交換網
て
データエントリー 數據録入 資料輸入
データファイル 數據文件 資料檔
データベース 數拠庫 資料庫
テキストファイル 文本文件 本文檔
デジタル 數字 數位
デジタル回線 數字線路 數位線路
手數料 費用/手續費
デッドコピー 倣造品
電子情報処理組織使用屆 電子訊息処理系統使用申報
転得 受譲
と
當業者 同行普通技術人員 當業者
答弁 陳述意見,答辯
謄本 副本
盜用 假冒
登録 注冊
登録許可 核準注冊
登録原簿 (專利権)登記簿
特許 (發明)專利
特許記號 專利標記
特許強制実施権 專利強制實施権
特許表示 專利的標記
特許権 專利権
特許権者 專利権所有人
特許実施許諾 專利許可
特許出願 專利申請
特許番號 專利編號
取り消し 撤銷
取り下げ 撤回
取り締まり 管制
TRIPS 関于知識財産権所渉及面的協定
トレードシークレット 商業秘密
に
入出力裝置 輸出輸入裝置 輸入輸出裝置
ね
年金 年費
の
ノウハウ 技術訣竅/know how
バーコード 條形(石馬) 條形(石馬)
は
バーター出願 物物交換申請/易物申請
ハイドロキシアパタイト qiang3基隣灰石
パケット交換網 包交換網路 分封交換網
柱書き 注釋
発行(公報) 發布
バッチ受付ファイル 成批処理文件 批次作業檔
バッチ検索 一次検索 成批検索
発明 發明(創造)
発明出願 發明創造的專利申請
パテントファミリー 同族專利,專利族
パテントマップ 專利地圖
パリ條約 巴黎公約
半導體集積回路 半導體集成電路 半導體集成電路
頒布 發行,分發
ひ
PAJ 日本專利摘要
PL法 産品責任法
PCT 專利合作條約
被許諾者 被許可人
被侵害者 被侵権人
秘密保持 保密
標識 標識
品質を偽る 以次賣好
ふ
VDT審査 視訊顕示終端審査
不正競爭 不公正競爭。不正當競爭
不正競爭防止法 反不正當競爭法
ブタペスト條約 布達佩斯條約
物理フォーマット 実體格式
不特許事由 不授予專利権的主題
付與 授予,批準
(権利の)付與 授権
(番號の)付與 編號 編號
ブランド 名牌,商標,馳名商標 著名商標
プリンタ 打印機 印表機
プルーフ 核對 校対
プレアンブル 前序
フロー 流程 程式
プログラム 程序 程式
分割出願 分案申請
紛爭 糾紛
へ
ヘーグ 海牙 海格
並行輸入 平行進口
ペーパーレスシステム 無紙系統
ベルヌ條約 伯尓尼條約
返還 返還
弁理士 專利代理人
ほ ポイント(字の大きさ) 磅因、點/10=十點
包括 一攬子
包括委任狀 一攬子委任狀
放棄 放棄
方式審査 形式審査,初歩審査
包袋 檔案袋
方法特許 方法專利
補完する 兜底
補正 補正,修改
保有者 所有人,持有人
マイクロフィッシュ 微膠片
マイクロフィルム 微巻
み 未実施の 未能獲得專利権人許可的
水際規則 口岸規則
む 無斷で 擅自
め 明細書 説明書
も 黙示 黙許
模造 假冒,倣造,偽造
もの 物資資料
モノマ 単體
ゆ 優先権 優先権
有名 馳名,著名
譲り受け人 受譲人
よ 要件 實質條件
用盡 用盡
要約 摘要
予備審査 初歩審査
要素 特徴,要素
予納臺帳ファイル 預先jiao3納登記簿檔案
予納屆 預先jiao3納申報
用途発明 用途発明
呼び出す、読み込む 叫出來
ら ライセンサー 許可方
ライセンシー 被許可方
ライセンシング 使用許可
ランニングロイヤルティー 提成費
り 領海 領水
利用特許 從屬專利
隣接権 隣接権
ろ ロイヤルティー 專利使用費
ロカルノ協定 洛迦諾協定
論理チェック 邏輯審査
論理フォーマット 邏輯格式
わ WPI WPI
ワイポWIPO 世界知識産権組織
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 運用の妙は一心に存す
- 【早安日語】——第307講
- 日語詩歌欣賞:夢物語
- 疑心暗鬼を生ず
- 【早安日語】——第98講
- 【早安日語】——第94講
- 新聞閱讀:溫總理在世界讀書日的希望
- 【早安日語】——第285講
- 有聲日語:さかなちゃん陸への憧れ
- 【早安日語】——第325講
- 【早安日語】——第316講
- 天皇家には姓がありません
- 【早安日語】——第275講
- 日語閱讀:結婚と仕事
- 中日雙語閱讀:お祭り
- 日語閱讀:謙譲の美徳
- 過ちては則ち改めるに憚ること勿れ
- 先んずれば人を制す
- 一簞の食、一瓢の飲
- 恒産なき者は恒心なし
- 【早安日語】——第95講
- 【早安日語】——第308講
- 【早安日語】——第309講
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(6)
- 【早安日語】——第272講
- 中日雙語閱讀:淺草
- 【早安日語】——第326講
- 日本職場之商務禮儀1
- 中日雙語閱讀:飽食時代的日本人
- 中日雙語閱讀:電車廣播
- 虎穴に入らずんば虎子を得ず
- 【早安日語】——第96講
- 危きこと累卵の如し
- 【早安日語】——第302講
- 狡兔死して良狗烹らる
- 【早安日語】——第277講
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(5)
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(9)
- 鼎の軽重を問う
- 風蕭蕭として易水寒し
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(7)
- 中日雙語閱讀:在東京的生活費
- 日語詩歌欣賞:夏だより
- 三十六計逃ぐるにしかず
- 中日雙語閱讀:天城之雪
- 苛政は虎よりも猛し
- 【早安日語】——第317講
- 中日雙語閱讀:風箏
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(8)
- 【早安日語】——第306講
- 中日雙語閱讀:春天的感覺
- 巧言令色鮮なし仁
- 【早安日語】——第286講
- 【早安日語】——第304講
- 有聲日語:みずがめの旅人
- 【早安日語】——第97講
- 一葉落ちて天下の秋を知る
- 一斑を見て全豹を見る
- 【早安日語】——第305講
- 去る者は日に以て疎し
- 日語閱讀:吉田さん一家の問題
- 三権分立が日本の政治の基本
- 東大寺は世界最大の木造建筑です
- 東京の人口はどれくらいですか
- 【早安日語】——第270講
- 【早安日語】——第295講
- 【早安日語】——第273講
- 【早安日語】——第296講
- 【早安日語】——第303講
- 【早安日語】——第318講
- 日語學習:猜趣味謎語學日語(10)
- 【早安日語】——第287講
- 【早安日語】——第271講
- 【早安日語】——第274講
- 寓言故事
- 一將功成りて萬骨枯る
- 怨みに報ゆるに徳をもってす
- 【早安日語】——第269講
- 日本職場中的商務禮儀1(中)
- 日本職場中的商務禮儀2
- 鹿をさして馬と為す
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課