日語單詞輔導:洗面所(上)
重點單詞:
洗顔「せんがん」 洗臉
歯「は」ブラシ 牙刷
鏡「かがみ」 鏡子
歯磨き粉「はみがきこ」 牙膏
タオル掛け 毛巾架
電動歯「でんどうは」ブラシ 電動牙刷
歯「は」ブラシ立「た」て 牙刷架
タオル 毛巾
ティッシュ 面巾紙
水「みず」 水
剃刀「カミソリ」 剃須刀
石けん「せっけん」 肥皂
せっけん置き 肥皂盒
蛇口「じゃぐち」 水龍頭
スリッパ 拖鞋
トイレ 廁所
便座「べんざ」 馬桶
トイレットペーパー 手紙,衛生紙
流す「ながす」沖,沖走
詰まる「つまる」 堵,塞。
洗う「あらう」 洗
磨く「みがく」 刷
拭「ふ」く 擦,拭
うがい 漱口
漱ぐ「すすぐ」 漱
單詞例句:
鏡
鏡の前に立っている.
正站在鏡子前。
蛇口
蛇口から水が出ています.
水從水龍頭流出來。
水
水が冷たいです.
水是涼的。
せっけん
せっけんで手を洗います.
用肥皂洗手。
せっけんおき
せっけん置きにせっけんがありません.
肥皂盒沒有香皂。
タオル
タオルを持ってきてください.
請帶毛巾過來。
タオルかけ
タオルはタオル掛けにちゃんと掛けておきました.
把毛巾好好地搭在毛巾架上。
歯ブラシ
歯ブラシで歯を磨きます.
用牙刷刷牙。
歯磨き粉
歯磨き粉は食べてはいけません.
牙膏是不能吃的。
歯ブラシ立て
たまに歯ブラシ立ても會わなければなりません.
偶爾也需清洗下牙刷架。
電動歯ブラシ
電動歯ブラシは便利です.
電動牙刷很方便。
剃刀
剃刀に気をつけてください.
請小心剃須刀。
スリッパ
スリッパを履きます.
穿拖鞋。
ティッシュ
ティッシュをむだに使わないでください.
不要浪費面巾紙。
洗顔
綺麗に洗顔する.
把臉洗干凈。
トイレ
父はトイレにいます.
爸爸在洗手間。
便座
便座に座っています.
在馬桶上坐著。
トイレットペーパー
トイレットペーパーはトイレで使います.
手紙是在洗手間用的。
流す
水を流しています.
正在沖水。
詰まる
便器が詰まって水が流れません.
馬桶堵了,水留不下去了。
洗う
顔を洗っています。
勤洗臉。
髪を洗っています.
正在洗頭。
みがく
歯を磨きます.
正在刷牙。
拭く
タオルで顔を拭きます.
用毛巾擦臉。
うがい
うがいをしています.
正在漱口。
漱ぐ 漱口
歯を磨いてから、口のなかを漱ぎます.
刷完牙漱漱口。
剃る 刮
髭を剃っています.
正在刮胡子。
入る 進入
朝起き、まずトイレに入ります.
早上起床先去洗手間。
止める
水をとめてください。
請把水關了。
車を止めてください.
請停車。
止まる 停,停止
地震で電車が止まりました.
因為地震列車停了。
切れる
トイレットペーパーが切れています.
手紙用完了。
電気が切れています.
斷電了。
伸ばす
髭を剃らないで、伸ばしています.
不刮胡子讓它長長。
伸びる 長
子供の背が三センチを伸びました.
孩子身高長了三厘米。
洗面道具 洗漱工具
一泊の旅行だから、洗面道具を持ってきてください.
旅行要在外住一個晚上請帶上洗漱工具。
コンタクトレンズ 隱形眼鏡
外に出る時はコンタクトレンズをつけます.
外出的時候要帶上隱形眼鏡。
おしっこ 小便
男の子がおしっこをしている.
男孩在小便。
漏れる 漏
便器が故障して水が漏れている.
馬桶壞了在漏水。
故障する
便器が故障して使えません.
馬桶壞了無法使用。
絞り出す
歯磨き粉をしぼり出します.
擠牙膏。
むくむ
ゆべ、ラーメンを食べて顔がむくんでいる.
由于昨晚吃拉面,臉有點浮腫了。
ほう
洗顔よりトイレのほうが先です.
比起洗臉去洗手間更有先。
かた
あのかたはどなたですか.
那是誰?
つもり
朝起きて髭を剃るつもりでした.
本打算早上起來刮胡子。
白い
顔が白い方です.
臉比較白。
黒い
黒くて長い髭を剃っています.
在刮有黑又長得胡子。
自分
鏡で自分のかをを見ている.
用鏡子看著自己的臉。
ひとりで
私は一人で暮らしています.
我自己一個人生活著。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日本作家-淡島 寒月
- 日本作家-久米 正雄
- 【日本民間故事】大力士一家
- 日本作家-菊池 寛
- 【日本民間故事】一份只是睡著的工作
- 【日本民間故事】白龍湖的琴音
- 日本作家-司馬 遼太郎
- 日本作家-小林 多喜二
- 日本作家-遠藤 周作
- 【日本民間故事】巧捉麻雀,卻是一場空
- 【日本民間故事】青蛙的報恩
- 【日本民間故事】狐貍的禮儀
- 【日本民間故事】力大如牛,那飯量呢
- 日本作家-有吉 玉青
- 日本作家-太宰 治
- 日本作家-有棲川 有棲
- 【日本民間故事】好心救鬼,實現心愿
- 【日本民間故事】戰爭中的金色老鷹
- 【日本民間故事】嫉妒觀音美貌的后果
- 日本作家-角田 光代
- 【日本民間故事】吃完會變牛的饅頭
- 【日本民間故事】一只狐貍給予的啟示
- 日本作家-國木田 獨歩
- 日本作家-丹羽文雄
- 【日本民間故事】鬼留下的鐵棒
- 【日本民間故事】洗凈心靈后的小氣老奶奶
- 日本作家-徳冨 蘆花
- 日本作家-小池 真理子
- 日本作家-川端 康成
- 日本作家-安東 能明
- 【日本民間故事】觀音的預言
- 日本作家-大江 健三郎
- 【日本民間故事】救了蜆貝,亦是救了自己的兒子
- 【日本民間故事】河童大捕殺
- 日本作家-谷崎 潤一郎
- 【日本民間故事】睡太郎在想什么呢
- 【日本民間故事】下棋老人贈送的人魚料理
- 日本作家-有吉 佐和子
- 日本作家-京極 夏彥
- 日本作家-坂口 安吾
- 日本作家-巖野 泡鳴
- 【日本民間故事】熊妻
- 日本作家-泉 鏡花
- 【日本民間故事】烏龜和野豬間的戰爭
- 日本作家-志賀 直哉
- 【日本民間故事】用老虎油,吃竹子
- 日本作家-岸田 國士
- 【日本民間故事】不聽話的神
- 日本作家-木下 杢太郎
- 日本作家-徳田 秋聲
- 【日本民間故事】愛喝酒的小猴子
- 日本作家-內田 魯庵
- 日本作家-幸田 文
- 【日本民間故事】會結年糕的樹
- 【日本民間故事】出走的大黑菩薩
- 【日本民間故事】出逃的金幣
- 【日本民間故事】哭泣的海濱
- 日本作家-梶井 基次郎
- 日本作家-江國 香織
- 日本作家-安西 篤子
- 日本作家-島崎 藤村
- 日本作家-有川 浩
- 【日本民間故事】情深姐妹,狠心繼母
- 【日本民間故事】懲戒貪心富翁的仁王
- 日本作家-小熊 秀雄
- 日本作家-有島 武郎
- 日本作家-田山 花袋
- 日本作家-大岡昇平
- 日本作家-幸田 露伴
- 日本作家-井上 靖
- 【日本民間故事】不可思議的賣魚人
- 【日本民間故事】目送老人的狼
- 日本作家-泡坂 妻夫
- 日本作家-尾崎 紅葉
- 【日本民間故事】鲇魚作惡,引來殺身之禍
- 【日本民間故事】會發出三味弦聲的樹
- 【日本民間故事】大貓小貓搶飯團
- 日本作家-井伏 鱒二
- 【日本民間故事】來自草葉影子下的問候
- 日本作家-江戸川 亂歩
- 日本作家-坪內 逍遙
精品推薦
- 武都區05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/2℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:24/11℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 臨夏州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 高唐縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 保亭縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:37/25℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 和靜縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/12℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課