2008中國流行語
|
▽大雪害
2008年の年初に中國南部を襲った大雪は、史上記録となるほどの猛威を振るった。この大雪害自體はすでに過ぎ去ったが、私たちは數々の自然災害あるいは人為的災害に如何に立ち向かうべきか?萬一に備え、対策のとれた安全な生活を送るには如何にすべきか?といった今後の対策や努力は今も続けられている。
▽冰雪災害
2008年的第一場雪,比以往時候來得更為猛烈一些。這場冰雪災害早已過去,但思考和努力一直進行:我們該怎樣應對種種自然或人為的“意外”,過一種“有準備”的安全的生活?
▽ブン川
2008年5月12日の四川大地震以降、震源地である「ブン川」という地名は、四川省にある県名の中でも忘れえぬ一県になっただけでなく、永久に消せない辛く悲しい記憶を呼び覚ますものとなった。災害を前に中國人民が心を1つにして、救援活動を行ったことや、「私たちはみなブン川人だ」というスローガンは、廃墟の中で不屈の精神となった。
※ブン川のブンはさんずいに「文」。
▽汶川
從2008年5月12日以后,“汶川”這兩個字就不僅指代四川一個永不消失的縣城的名字,更承載著一種永不磨滅的沉痛而悲壯的記憶,以及中華民族在災難面前的眾志成城,“我們都是汶川人”,成為廢墟上不屈與深情的吶喊。
▽北京オリンピック
中國は、スポーツの最高の祭典であるオリンピックで、西洋文明と東洋文明の融合を果たし、改革開放30年以來の、開放的な、自信に溢れた、包容的で友好的な大國のイメージを、世界にアピールした。北京オリンピックにより生まれた流行語は非常に多く、例えば「北京はあなたを歓迎します」「一つの世界、一つの夢」「You and Me」などがある。これらの用語を挙げれば、あの忘れがたい熱気に満ちた8月が人々の胸によみがえってくるだろう。
▽北京奧運會
中國用一場“無與倫比”的奧運會,實現了西方文明和東方文明的真誠對話,也向世界集中展示了改革開放30年來一個開放、自信、包容、友好的大國形象。由北京奧運會而衍生的熱詞,很多,很多,比如“北京歡迎你”“同一個世界,同一個夢想”“我和你”等等,每次提起,總讓人難忘這個激情的八月。
▽ボランティア
2008年は、中國の一般市民のボランティア精神が一気に爆発した1年となった。「ボランティア」は數千萬人の新たな社會的身分となった。特に自己中心的で責任感に欠けると評されていた青年たちが競ってボランティアに応募した。彼らの責任感や國民精神には目を見張るものがあった。
▽志愿者
2008是中國民間志愿精神集中爆發的一年。“志愿者”成為數千萬人新的社會身份,尤其是曾被擔心自私自利、缺乏責任感的青年人。他們的擔當意識和公民意識讓人欣慰。
▽メラミン
この聞きなれない化學物質は一夜の間に中國全土を駆け巡り、中國食品市場に大きな波紋を投げかけた。深刻な代償が支払われ、食の安全への警笛が鳴らされようとしている。
▽三聚氰胺
這一讀來有些拗口、過去少有人提的化學物質,一夜之間似乎變得無處不在,把中國的食品市場鬧得天翻地覆。慘重的代價已經付出,食品安全的警鐘將長鳴。
▽醫療改革
新醫療改革方案が今年ようやく公開され、世間の注目を浴びている。「治療費の負擔軽減」を願う國民に応えるために、中國の醫療改革は要のときを迎えている。
▽醫改
千呼萬喚的新醫改方案今年終于揭開面紗,受到強烈關注。回應百姓“看得起病、看得好病”的質樸心愿,中國醫改正面臨歷史性的關鍵時刻。
▽原油価格
この1年、國民経済に大きく影響する原油価格が大幅に高騰、そして下落した。國際原油価格は、過去最高値と比べ、1年の間に6ー7割も下落した。誰もが、原油価格の今後の予想に見通しがつかないでいる。
▽油價
過去這一年,油價這一國民經濟的“晴雨表”陰晴不定。與最高位相比,國際油價在一年里跌去了六七成。人們踮足觀望:過了2008年,油價這輛“過山車”會怎么開?
▽神舟7號
宇宙飛行士のテキ志剛による中國初、世界でも3番目の船外活動(宇宙遊泳)が行われ、中國航空宇宙科學技術の進展が世界に周知されることになった。また月周回衛星「嫦娥」により、中國人の夜空を見上げる回數も増えそうだ。
▽神舟七號
翟志剛從“神舟七號”的軌道艙中向太空跨出一小步,標志著中國成為世界上第三個獨立掌握空間出艙關鍵技術的國家。從嫦娥奔月到太空漫步,中國人今后會更多地“仰望星空”。
▽金融危機
経済のグローバル化の中で、孤高を保てる人はいない。米國発の金融危機は世界中を巻き込んでいる。今のこの危機に如何に立ち向かうかが、企業の実力と政府の腕の見せ所となっている。実體経済は今後もっと多くの「目に見えない」敵に立ち向かうことになるだろう。
▽金融危機
經濟全球化,使沒有人可以獨善其身,起源于美國的金融危機把全世界都裹挾進去。如何應對目前這一危機,考驗著企業的能力和政府的智慧。以后,實體經濟將越來越多地面對這種“虛擬”中來的敵人。
▽市場救済
中國政府は2008年、株式市場や不動産市場などの救済を絶え間なく行ってきた。それを支持する聲もあれば、反対の聲もある。「市場救済」という流行語は中國だけでなく、米國でも2008年度流行語のトップに上げられた用語だ。
▽救市
股市、房市……2008年,呼吁政府“救市”的聲音不絕于耳,有支持者,也有反對者。“救市”不僅是中國的熱詞,更是美國排名第一的2008年度熱詞。
▽問責
メディアは昨年、「問責風暴」(責任追及の嵐が吹く)という表現で、新たに誕生した問責制度を形容している。今年、重大な公共事件に端を発した官僚の辭職や免職は、當然のようにみなされるようになった。國民の利益に大きな損失を與える事件に対し、関連する官僚の責任を問い、処罰を下さなければならない。この1年、「問責」は慣例の用語となった。
▽問責
去年媒體還用“問責風暴”來形容新生的問責制,今年人們對在重大公共事件中官員辭職或被免職的現象已經視為當然。當人民的利益遭受重大損失,相關官員就必須對此負責、必然受到處罰。這一年,“問責”成為慣例。
▽虎照門
ある農民が撮った華南トラの偽寫真を巡る「虎照門事件」は今でも決著がつかないでいる。この事件は當事者が法的な制裁を受けたことで終末を迎えたが、その爭議は今も収まらず、政府の信頼性に関する話題が今も取り沙汰されている。
▽虎照門
一位農民,一張假的華南虎照片,引發的“虎照門事件”延續至今。這件事以當事人受到法律制裁而告結束,但其爭議并未平息,關于政府如何建立公信力的話題將一直持續。
▽艶照門
香港のスター女優のわいせつ寫真が悪質にもネット上でばら撒かれ、話題になった。ネットの影響力は私たちの想像をはるかに超えている。健康的かつ文明的なネット環境を築く道のりはまだまだ遠いようだ。
▽艷照門
香港女明星的不雅照片在網絡上瘋狂擴散,釀成一起影響極為惡劣的網絡丑聞“艷照門”。當網絡的傳播力超過了人們的想像力,營造健康、文明的網絡環境,任重道遠。
▽腸腰筋
今年も負けっぱなしの中國サッカーチームに、多くの笑い話のネタができた。中國サッカー協會の謝亜竜副會長の「腸腰筋」発言もそのうちの一つだ。中國サッカーの敗北に誰かが責任をとるべきで、その責任を、選手すら聞いたことも無い筋肉になすりつけてはならない。
▽叉腰肌
中國足球在這一年又一次輸得一無所有,更留下了許多笑柄。謝亞龍的“叉腰肌”就是其中之一。必須有人對中國足球的敗落負起責任,而不能把責任推給一塊莫名其妙的肌肉。
▽山寨(海賊版)
「山寨」という言葉には、娯楽や創意に関連する意味が含まれているが、ほとんどが、「ニセモノ」「模造品」「海賊版」などを形容する言葉として使われている。「山寨」の是非に関する論爭は非常に多い。
▽山寨
“山寨”含義,和“娛樂”“創意”有關,但也常和“假冒”“仿造”“盜版”相關聯。關于“山寨”的是非爭論極多,人們能從中品出什么滋味?
▽雷人
人が話す內容に驚いたり理解できなかったりすることをいう。現代用語の「めまいがしそう」「返す言葉がない」といった意味と類似している。「雷に打たれた」「雷人」(びっくりした、の意)は、間違いなく2008年ネット用語のうち使用頻度の最も高い新語の一つだろう。
▽雷人
指聽到別人的話很訝異很驚奇抑或難以理解,類似現代詞匯“暈倒”“無語”等等的意思,“被雷到了”“雷人”,無疑成為了2008使用頻率最高的網絡流行語之一。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 名古屋大學日語會話教程第12課
- 日語閱讀:會話 見送り
- 最常見的日語慣用句型840個 Part 6
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-本人謝辭
- 日本的電話會話
- 經貿日語(3)
- 加工貿易日語
- NHK新生活日語 - 第12回 不満を伝える
- 最常見的日語慣用句型840個 Part 2
- 名古屋大學日語會話教程第9課
- 名古屋大學日語會話教程第1課
- NHK新生活日語 - 第18回 依頼する
- ご苦労様
- 名古屋大學日語會話教程第38課
- 名古屋大學日語會話教程第4課
- 經貿日語(2)
- 名古屋大學日語會話教程第5課
- 日語閱讀:引き合い
- 名古屋大學日語會話教程第11課
- NHK新生活日語 - 第10回 希望をのべる
- 名古屋大學日語會話教程第16課
- 關于日語(何)的發音問題
- 名古屋大學日語會話教程第29課
- 最常見的日語慣用句型840個 Part 5
- 經貿日語——注文提供
- 名古屋大學日語會話教程第20課
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-上司の挨拶
- 日語閱讀:輸入(一)
- 名古屋大學日語會話教程第2課
- 名古屋大學日語會話教程第23課
- NHK新生活日語 - 第9回 申し出る
- NHK新生活日語 - 第16回 恐縮する
- どうも
- NHK新生活日語 - 第15回 不都合を伝える
- NHK新生活日語 - 講師からあなたに3
- 經貿日語(1)
- 名古屋大學日語會話教程第30課
- 商務談判日語常用表達 4
- なんの用ですか
- 名古屋大學日語會話教程第27課
- 名古屋大學日語會話教程第26課
- 最常見的日語慣用句型840個 補充2
- 名古屋大學日語會話教程第39課
- 最常見的日語慣用句型840個 Part 1
- “教える”は上から下への行為
- NHK新生活日語 - 第11回 いたわる
- 名古屋大學日語會話教程第25課
- 名古屋大學日語會話教程第17課
- 名古屋大學日語會話教程第18課
- 名古屋大學日語會話教程第6課
- 名古屋大學日語會話教程第15課
- NHK新生活日語 - 第17回 聞いてもらった禮を言う
- これで結構ですか
- NHK新生活日語 - 講師からあなたに2
- 差し上げる
- 名古屋大學日語會話教程第28課
- 名古屋大學日語會話教程第22課
- 日語閱讀:発送と保険
- 商務談判日語常用表達 3
- 「お」と「ご」の使い分け
- 名古屋大學日語會話教程第37課
- 有名な早口言葉
- 日語閱讀:洽談實務——新しいお客との商談
- NHK新生活日語 - 第13回相手にすすめる
- 名古屋大學日語會話教程第3課
- おたく様・そちら様
- 「しばらく」「ちょっと」「少々」
- NHK新生活日語 - 第7回 贈り物をする
- 最常見的日語慣用句型840個 Part 3
- 名古屋大學日語會話教程第7課
- 名古屋大學日語會話教程第19課
- 日語閱讀:新入社員歓迎會-幹事挨拶例
- NHK新生活日語 - 第8回 つらい思いを伝える
- 最常見的日語慣用句型840個 補充1
- 名古屋大學日語會話教程第10課
- 名古屋大學日語會話教程第13課
- 名古屋大學日語會話教程第8課
- 名古屋大學日語會話教程第14課
- NHK新生活日語 - 第14回 好意を受ける
- 名古屋大學日語會話教程第24課
- 名古屋大學日語會話教程第21課
精品推薦
- 博湖縣05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/12℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 大通縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/9℃
- 達日縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/3℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/6℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 隴西縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課