日語一級詞匯沖刺講解與精練07
導語:日語考試特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
【練習前講解】
1.例文を覚えましょう
瓦「かわら」あのかわら屋根のいえは自宅だ。
肝「かん」肝心なことを伝えそこねた。
「きも」肝をつぶす。
冠「かん」栄冠を勝ちとった。
「かんむり」王子は冠をかぶっていた。
看「かん」祖父の看病している。
陥「かん」欠陥商品が売れていた。
「おちいる」パニックに陥る。
「おとしいれる」 奈落の底に陥れられた。
勘「かん」勘定を済ませた。
貫「かん」トンネルが貫通した。
「つらぬく」初志を貫こう。
喚「かん」喚聲があがった。
堪「かん」 もうこれ以上は堪忍できない。
「たえる」監賞に堪える。
敢「かん」勇敢に戦った。
棺「かん」出棺を見送った。
閑「かん」閑靜な住宅街に引っ越した。
勧「かん」降伏を勧告した。
「すすめる」進學を勧めた。
寛「かん」 寛大な処置だった。
干「かん」 新干線に乗った。
「みき」 木の干はよじのばった。
観「かん」 歓聲があがった。
監「かん」 部下を監督する。
緩「かん」 混雑を緩和するために時差通勤を呼びかける。
「ゆるむ」 緊張が緩む。
憾「かん」 その件については私も遺憾に思っている。
「か(ける)」 両國の架け橋となる。
問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。
1、あくまで初心を貫く。
1.はぶく 2.もとづく 3.みちびく 4. つらぬく
2、お年寄りんの看護は、大変な仕事だ。
1.かんごう 2.かんご 3.こんご 4.こんごう
3、無実の罪に陥れられた人を救おう。
1.おぼれ 2.まぬがれ 3.おとしいれ 4.のがれ
4、スト中止を勧告し、妥結を呼びかける。
1.かんこく 2.かくこく 3.かんこく 4.かっこく
5、細かいことに気をとられて、肝心なことを忘れてはいけない。
1.きごころ 2.かんしん 3.かんじん 4.きもしん
6、私の 勘違いで、大きなミスをしてしまった。 1.たんちがい 2.こうちがい 3.ようちがい 4.かんちがい
問題2、次の文の下線をつけた言葉は、その漢字をそれぞれの1,2,3,4を選びなさい
1、成績を悪いからといって、かんとくを急に交代させるのは、よくない。
1.監督 2.覧督 3.監督 4.艦督
2、その映畫は暴力シーンは見るに たえない。
1.敢えない 2.絶えない 3.堪えない 4.建えない
3、気をゆるめると、思わぬところで失敗をしてしまう。
1.緩める 2援める 3.暖める 4受める
4、忍耐とかんようを內閣のモットーにした。
1.慣用 2.肝要 3.寛容 4歓容
5.珍しいみやげをもっていったら、とてもかんげいされた。
1.観迎 2.勧迎 3.勘迎 4.歓迎
6.鉄道のかんせんの地図を見る。
1.観戦 2.干線 3.汗腺 4感染
【答案】
423134
321342
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 流行日語口語(43)
- 流行日語口語(58)
- 日語流行口語(26)
- 流行日語口語(42)
- 日語流行口語(35)
- 日語流行口語(33)
- 日語流行口語(6)
- 日語流行口語(32)
- 日語流行口語(16)
- 日語流行口語(8)
- 流行日語口語(56)
- 第92期:褒め過ぎです
- 日語流行口語(13)
- 日語流行口語(5)
- 日語流行口語(17)
- 日語流行口語(24)
- 日語流行口語(25)
- 第102期:いったいこんな時間までどこ行ってたの?
- 日語流行口語(22)
- 日語流行口語(38)
- 日語流行口語(34)
- 流行日語口語(50)
- 日語流行口語(30)
- 第100期:お前の部屋はあれはなんだ
- 日語流行口語(27)
- 第94期:まだまだ勉強不足です
- 日語流行口語(23)
- 流行日語口語(44)
- 第93期:いや、さすがですね
- 日語流行口語(2)
- 日語流行口語(3)
- 流行日語口語(46)
- 第88期:殘念だけど無理だわ
- 日語流行口語(20)
- 日語流行口語(14)
- 第98期:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 日語流行口語(1)
- 日語流行口語(4)
- 日語流行口語(40)
- 第95期:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 日語流行口語(21)
- 流行日語口語(49)
- 流行日語口語(54)
- 流行日語口語(51)
- 流行日語口語(52)
- 日語流行口語(19)
- 流行日語口語(53)
- 流行日語口語(48)
- 日語流行口語(29)
- 日語流行口語(12)
- 第89期:いいえ、おはずかしい作品で
- 第87期:今日ですか?今日はちょっと???
- 日語流行口語(10)
- 流行日語口語(64)
- 日語流行口語(18)
- 流行日語口語(63)
- 日語流行口語(28)
- 日語流行口語(31)
- 第91期:とても発音がよくなったよ
- 流行日語口語(59)
- 日語流行口語(36)
- 日語流行口語(41)
- 日語流行口語(11)
- 日語流行口語(15)
- 第86期:うん、いいよ
- 第101期:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 流行日語口語(55)
- 第97期:おタバコはご遠慮いただけますか
- 日語流行口語(37)
- 流行日語口語(47)
- 日語流行口語(7)
- 流行日語口語(62)
- 流行日語口語(57)
- 第90期:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 流行日語口語(60)
- 第96期:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 流行日語口語(45)
- 日語流行口語(39)
- 第99期:規則を守っているのに注意を受けるとは...
- 日語流行口語(9)
- 流行日語口語(61)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課