公务机,狠狠捏着两个奶头折磨,扒开她的腿屁股直流白浆,国产成人无码免费精品

查字典logo
當(dāng)前位置:查字典>>在線翻譯>>《新標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)》詞匯詳解:第9課

《新標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)》詞匯詳解:第9課

  

    導(dǎo)語(yǔ):日語(yǔ)考試特別輔導(dǎo)。下面就隨外語(yǔ)教育網(wǎng)小編一起來(lái)學(xué)習(xí)一下吧O(∩_∩)O~~

  第9課 四川料理は辛いです

  りょうり(料理) 〔名〕 菜肴,飯菜

  ★ 彼女が料理ができない。(她不會(huì)做菜。)

  詞匯歸類(lèi)記憶卡片

  料理番組(りょうりばんぐみ)「名」烹飪節(jié)目

  中華料理(ちゅうかりょうり)「名」中國(guó)菜

  日本料理(にほんりょうり)「名」日本菜

  フランス料理(フランスりょうり)「名」法國(guó)菜

  あっさりした料理(あっさりしたりょうり)「詞組」清淡的菜

  しつこい料理(しつこいりょうり)「詞組」油膩的菜

  しせんりょうり(四川料理) 〔名〕 四川菜

  スーブ(soup) 〔名〕 湯

  ★ スープを吸(す)う(喝湯)

  ぺキンダック(北京~) 〔名〕 北京烤鴨

  ★ この店は北京ダックの本場(chǎng)(ほんば)だよ。(這家店是正宗的北京烤鴨店。)

  たべもの(食べ物) 〔名〕 食物,食品

  ★ あっさりした食べ物が一番好きだ。(我最喜歡清淡的食物。)

  すきやき(すき焼き) 〔名〕 日式牛肉火鍋

  ★ 寒いから、すき焼きを食べよう。(這么冷,吃日式火鍋吧。)

  おんせん(溫泉) 〔名〕 溫泉

  ★ 日本には溫泉が多い。(日本有很多溫泉。)

  おゆ(お湯) 〔名〕 熱水,開(kāi)水

  ★ お湯を沸(わ)かす(燒水)

  みず(水) 〔名〕 水,涼水

  慣用表現(xiàn)

  水清(きよ)ければ魚(yú)(うお)住(す)まず(水至清則無(wú)魚(yú))

  水に流(なが)す(付諸流水;既往不咎)

  詞義辨析:「水」と「お湯」

  日語(yǔ)中的「水」指的是生水,但日本的自來(lái)水是可以直接飲用的,所以常說(shuō)「水を飲む」。而日語(yǔ)中的「お湯」是指加熱后的水。在日本「お湯」除了用于泡茶等喝之外,洗澡用的熱水、溫泉,也可以說(shuō)「お湯」,此外還指“煎藥、藥湯、湯藥”之意。

  ゆかた(浴衣) 〔名〕 浴衣,夏季和服

  ★ 浴衣で出かけた(穿著夏季和服出門(mén))

  ながめ(眺め) 〔名〕 景色,風(fēng)景

  ★ この部屋は海の眺めがいい(這個(gè)房間可以看到美麗的海景)

  くすり(薬) 〔名〕 藥

  ★ 傷(きず)に薬をつける(給傷口上藥)

  ★ この薬はよく効(き)きます(這個(gè)藥很有效)

  詞匯歸類(lèi)記憶卡片

  薬局(やっきょく)「名」藥店

  漢方薬(かんぽうやく)「名」中藥

  飲み薬(のみぐすり)「名」口服藥

  涂り薬(ぬりぐすり)「名」(藥)涂劑

  カプセル「名」膠囊

  錠剤(じょうざい)「名」藥片

  てんき(天気) 〔名〕 天氣

  ★ 天気が崩(くず)れる(變天)

  うみ(海) 〔名〕 大海

  ★ 日本は海に囲(かこ)まれている(日本四面環(huán)海)

  慣用表現(xiàn)

  海を山にする(移山倒海,比喻很難辦到)

  やま(山) 〔名〕 山

  ①山 ★ 山に登(のぼ)る 登山,爬山

  ②堆積如山 ★ 仕事が山ほどある 有一大堆工作

  ③最高潮、緊要關(guān)頭 ★ ここがこの物語(yǔ)(ものがたり)の山だ 這里是這個(gè)故事的最高潮

  ④押寶、碰運(yùn)氣 ★ 試験問(wèn)題に山をかける 押考題

  慣用表現(xiàn)

  山が見(jiàn)える 看到盡頭,接近完成

  山といえば川 人家說(shuō)東,他就往西

  かみ(紙) 〔名〕 紙

  ★ 紙に書(shū)いてください 請(qǐng)寫(xiě)到紙上

  ニュース 〔名〕 新聞

  ★ ニュースを伝(つた)える 報(bào)告新聞

  じょせい(女性) 〔名〕 女性

  ★ 彼女はとても美(うつく)しい女性だ 她是一個(gè)非常美麗的女性。

  おきゃくさま(お客様) 〔名〕 來(lái)賓

  ★ お客様を大切にする 好好接待顧客

  グラス 〔名〕 玻璃杯

  ★ ワイングラス 葡萄酒杯

  かぶき(歌舞伎) 〔名〕 歌舞伎

  ★ 歌舞伎は日本の伝統(tǒng)(でんとう)蕓能(げいのう)。 歌舞伎是日本的古典藝術(shù)

  きもち(気持ち) 〔名〕 心情

  ①心情,心意 ★ 君の気持ちはよく分かる 我很了解你的心情。

  ②感受 ★ なんともいえない気持ち 說(shuō)不上來(lái)的一種感受。

  ③(身體)舒服 ★ 今日は気持ちはどうですが 今天身體舒服嗎?

  たくさん 〔名〕 很多

  ① 很多 ★ 午後用事(ようじ)がたくさんある。下午有很多事要辦。

  ② 足夠 ★ 8時(shí)間も眠(ねむ)ればたくさんです。睡八個(gè)小時(shí)就足夠了。

  からい(辛い) 〔形1〕 辣

  ①辣 ★ 四川料理は辛い。川菜很辣。

  ②咸 ★ このスープはちょっと辛いね。這個(gè)湯有點(diǎn)兒咸啊。

  あまい(甘い) 〔形1〕 甜

  ①甜、甜蜜 ★ 私は甘い食べ物が好きです。我喜歡甜食。

  ②不嚴(yán)厲 ★ 子供に甘いからいうことを聞かない。對(duì)孩子太姑息了,所以不聽(tīng)話。

  ③天真 ★ 甘い考(かんが)え 想法天真,單純的想法

  ④好聽(tīng)(的話)★ 甘い言葉に乗るな 不要上花言巧語(yǔ)的當(dāng)

  慣用表現(xiàn)

  甘い夢(mèng)を見(jiàn)る 做美夢(mèng)

  しおからい(塩辛い)∕しょっぱい 〔形1〕 咸

網(wǎng)友關(guān)注

熱門(mén)有趣的翻譯

主站蜘蛛池模板: 蒲江县| 高雄县| 金川县| 乳山市| 万宁市| 永州市| 蛟河市| 天全县| 历史| 海林市| 威远县| 都江堰市| 沙雅县| 措美县| 黄平县| 冕宁县| 确山县| 四会市| 浠水县| 临沂市| 库伦旗| 玉田县| 本溪| 会理县| 雷山县| 青田县| 泰来县| 涞源县| 巴楚县| 兰考县| 孙吴县| 唐山市| 民勤县| 太康县| 深州市| 临泽县| 霍山县| 民和| 荔波县| 阿巴嘎旗| 西畴县|