2012年日語詞匯:容易混淆的詞
導語:日語詞匯特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
2012年日語詞匯學習:看上去差不多或意思相近的詞
あきる いやになる。 勉強に飽きる。 同じ食べ物に飽きる。
あきれる 理解を超える狀況に聲も出ない。 TVゲームに夢中になる大人にあきれる。
あきらめる もうだめだと希望を捨てる。 進學をあきらめる。
ある はっきり言わない。 ある日あるところである人が…。
あくる その次の。 あくる日。 あくる朝。 あくる年。
なだらか 傾斜が緩やかな。 なだらかな山の斜面。 なだらかな坂道。
なめらか ①面がつるつる。 ①滑らかな肌。
②流れるような感じ。 ②滑らかに話す。
のどか 靜かで平和でのんびりしている。 のどかな風景。 のどかな春の日。
はるか 時間·距離が遠い·程度が大きい。 はるか遠く。 はるか昔。
おろそか 知能や考えが足りない。 勉強をおろそかにしてはいけない。
おろか 知能や考えが足りない。 おろかな行動。 おろかな考え。
しとやか 靜かで上品で女らしい。 著物姿のしとやかな人。 しとやかに歩く。
しなやか 柔らかくて弾力がある。 しなやかに曲がる。 しなやかな體。
もたれる ①ものに寄りかかる。 ②食べ物が消化しない。 ①壁にもたれる。 ②胃にもたれる。
もたらす 何かを起こさせる·與える。 幸福をもたらす。 繁栄をもたらす。
おおらか 気持ちが大きくてゆったりしている。 おおらかな性格。 おおらかな気分。
おおげさ 小さい物事を大きく見せる。 大げさに言う。 大げさな宣伝。
しゃがむ 尻を下につけずに膝を曲げて座る。 トイレでしゃがむ。
しゃぶる 口の中ですったりなめたりする。 飴をしゃぶる。 子どもが指をしゃぶる。
ばてる 何もできないくらい疲れる。 暑さでばてる。 徹夜続きでばてる。
ばれる 秘密やうそが人に知られる。 噓がばれる。 秘密がばれる。
ねたむ 他人の幸せや成功を悔しく思う。 同僚の新進をねたむ。
ねだる どうしてもほしいと無理を言う。 子供がおもちゃをねだる。
ねばる ①伸びるがくっついて離れにくい。 ①納豆はねばる。
②簡単にあきらない。 ②負けているチームもよくねばる。
びら 商品や催し物等の情報を印刷した紙。 びらを配る。 びらを貼る。
びり 順位が一番最後。 運動會でびりになる。
一面 ①一つの側面 彼にはそう言う一面がある。
②その辺全部 辺り一面の雪。
一様 みな同じ様子 學生はみな一様に紺のスーツ姿できた。
一律 みな同じように扱う 社員は一律3割引で買える。
一體 ①一つになる 社員が一體となって業績を上げる。
②疑問の強調 この光る物體は一體何だろう。
一旦 一度 一旦停止。 一旦こうと決めたらやり通す。
一変 急にすっかり変わること その人の態度は一変した。
一挙に 一度にたくさん その本を使ったら一挙に成績が上がった。
一斉に みんなそろって 出席者は一斉に手を挙げて質問した。
手軽 簡単 手軽に持ち運び出來る辭書。 手軽な料理。
手際 仕事などの処理の仕方 手際がいい。 手際よく仕事する。
手頃 條件がちょうどいい 手頃な値段。 手頃な大きさ。
手間 何かをするための時間や労力 手間がかかる。 手間を取らせる。
手配 仕事や行事の準備 會議室や出席者の晝食の手配。
手入れ 良い狀態を保つための世話 庭木を手入れ。 髪の手入れ。 肌の手入れ。
手回り 事前に準備しておくこと 手回りがいい。
手がかり 問題解決の最初の糸口、きっかけ 手がかりを探す。 手がかりをつかむ。
お手上げ 問題解決をあきらめた様子 この件に関して、もう私はお手上げだ。
追い付く 遅れや不足を取り戻す 前の車に追い付く。 同點に追い付く。
追い込む 出られない場所や狀況に入れる 羊を追い込む。 人を窮地に追い込む。
心當たり 思い當たること 落とし主に心當たりがある。 心當たりを探す。
心掛ける そうしようと努力する 節約を心掛ける。 食べ過ぎないように心掛ける。
心細い 頼りなく、不安 一人で暮らすのは心細い。 一人旅は心細い。
心得る 理解して身に付ける 秘書としての職務を心得る。
改良 欠點を直して良くする 果物の品種改良をする。
改善 悪い點を良い狀態にする 體質改善。 待遇改善。
改正 規定、規則等を変える 電車の運賃を改正する。
改造 作り直すこと 內閣改造。
変更 予定などを変えること スケジュールの変更。
変化 狀態や性質が変わること 季節の変化。 溫度の変化。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 新標準日本語再放送:21、我吃過牛肉火鍋
- 日語閱讀:子の語る夢を「否定しない」
- 實用日語:優秀女性20歲必做的7件事
- 日語輸入法常見問題
- 日語閱讀:學校の行事(學校的活動)
- 日語閱讀:小さなお金の大きな働き(小錢的大功效)
- 日語閱讀:我最討厭香蕉(中日對照)
- 新標準日本語再放送:14、去百貨商店買了東西
- 日語閱讀:親の方針を伝えること(傳達父母的方針)
- 新標準日本語再放送:2、這是書
- 新標準日本語再放送:15、小野正在看報紙
- 第一次約會的時候誰應該結賬呢?
- 交往進階教室!男人的“吃香”大法
- 日語閱讀:漢字の成り立ち(漢字的構成)
- 新標準日本語再放送:7、小李每天都喝咖啡
- 日語閱讀:將來の夢(將來的夢想)
- 日語閱讀:日本の慣用句(日本的慣用語)
- 新標準日本語再放送:1、小李是中國人
- 《讀賣新聞》夏日好書推薦-上篇
- 日語閱讀:どんなストレスに弱い(經受不住哪種壓力)
- 新標準日本語再放送:10、京都的紅葉很有名
- 新標準日本語再放送:6、吉田下個月去中國
- 日語閱讀:ゴミ(垃圾)
- 日語閱讀:ことわざ(諺語)
- 新標準日本語再放送:19、不要忘了拿鑰匙
- 日語閱讀:交際
- 日語閱讀:未來のロボット(未來的機器人)
- 新標準日本語再放送:23、休息日里散步、購物
- 日語輸入法:日語假名所對應的字母
- 日語閱讀:日本名人名言
- 日語閱讀:蚊帳に守られ眠る子どもたち
- 日語閱讀:あいさつの意味(寒暄的意義)
- 日語閱讀:少子社會(少子社會)
- 老照片的記憶:近代日本百態
- 日語閱讀:乞食と福の神(中日對照)
- 新標準日本語再放送:11、小野喜歡歌曲
- 日語閱讀:一室の空間(一室的空間)
- 新標準日本語再放送:12、小李比森年輕
- 日語輸入法
- 新標準日本語再放送:17、我想要新衣服
- 新標準日本語再放送:13、桌上有3本書
- 日語閱讀:“心が育つ”まで待つこと(等待直到“心智的成熟”)
- 輕松玩轉WINXP的日語輸入法
- 日語閱讀:「少子化」という言葉
- 新標準日本語再放送:18、手機變得很小
- 日語閱讀:文化古都麗江
- 日語閱讀:祖父母宅”お泊り”サムースクール
- 最容易安裝的日語輸入法:Google日語輸入法
- 新標準日本語再放送:4、房間里有桌子和椅子
- 日語閱讀:冬日關東煮的新做法
- 日語輸入法的輸入規則學習
- 天聲人語翻譯賞析:天外來客 接近地球
- 2014年上半年日本游戲銷售排行榜
- 新標準日本語再放送:22、森每晚都要看電視
- 星座解讀:天秤座
- 新標準日本語再放送:16、賓館的房間既寬敞又明亮
- 日語閱讀:社員旅行(職工旅行)
- 新標準日本語再放送:8、小李能用日語寫信
- 日語閱讀:余暇
- 機嫌が悪い/気持ちが悪い/気分が悪い 有何區別
- 日語閱讀:心のやすらぎ(心的安樂)
- 日語閱讀:咀嚼力(咀嚼力)
- 日語閱讀:動物の目(動物的眼睛)
- 日語閱讀:狹くて広い和室(又窄又寬的日式房間)
- 新標準日本語再放送:9、川菜很辣
- 日語閱讀:未來の學校(未來的學校)
- 日語閱讀:愛の言葉(中日對照)
- 翻譯賞析:災后復興 重繪藍圖
- 新標準日本語再放送:20、史密斯會彈鋼琴
- 日語閱讀:通信販売(郵購)
- 新標準日本語再放送:5、7點鐘起床
- 完全掌握日語輸入法
- 日語閱讀:仮名の由來(假名的由來)
- 日語閱讀:日本の若者(日本的年輕人)
- 新標準日本語再放送:3、這里是百貨商店
- 漢子們若為女兒身,最想干哪行?
- 日語閱讀:母が託したもの(母親委托的東西)
- 新標準日本語再放送:24、我想小李馬上就會來了
- 日語閱讀:日語愛情名言
- 日語閱讀:初月給(首次工資)
- 日語閱讀:お風呂屋さん(澡堂)
精品推薦
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 烏魯木齊縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 茌平縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 漳縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 庫爾勒市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/12℃
- 新源縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/9℃
- 精河縣05月30日天氣:晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/14℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課