日語閱讀:《桃太郎》
昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
ある日、おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に出かけました。すると川の上の方から、大きな桃が流れて來ました。おばあさんは喜んでその桃を拾い上げると、家に持ち帰りました。そしておじいさんが帰ると二人で桃を切って食べようとしました。すると桃の中から小さな男の子が飛び出してきました。
二人はこの子を育てることにし、桃の中から生まれたので、「桃太郎」と名付けました。
やがて、桃太郎が大きくなった頃、村には鬼が出て人々を困らせていました。すると桃太郎が 「おじいさん、おばあさん、私は鬼を退治しようと思います。鬼の住んでいる鬼ヶ島まで行って退治してきますので、お弁當にキビダンゴを作ってくれませんか?」と言いました。
おじいさんとおばあさんは驚いて止めましたが、桃太郎の気持ちは変わりませんでした。そこで桃太郎の言うとおり、キビダンゴを作って持たせてあげました。
桃太郎が鬼ヶ島への道を歩いていると、犬が一匹やってきて、桃太郎に言いました。
「桃太郎さん、お腰につけたキビダンゴ、ひとつ私に下さいな」 すると桃太郎は答えました。
「あげてもいいが、私は今から鬼の征伐に行くところだ。付いてくるならあげよう」 すると犬は「鬼の征伐ですね。いきましょう、いきましょう」 と言って、桃太郎の家來になって付いていくことにし、キビダンゴをもらいました。
桃太郎が犬を連れて鬼ヶ島への道を歩いていると、猿(さる)が一匹やってきて、桃太郎に言いました。
「桃太郎さん、お腰につけたキビダンゴ、ひとつ私に下さいな」 すると桃太郎は答えました。
「あげてもいいが、私は今から鬼の征伐に行くところだ。付いてくるならあげよう」 すると猿は「鬼の征伐ですね。いきましょう、いきましょう」 と言って、桃太郎の家來になって付いていくことにし、キビダンゴをもらいました。
桃太郎が犬と猿を連れて鬼ヶ島への道を歩いていると、雉(きじ)が一羽やってきて、桃太郎に言いました。 「桃太郎さん、お腰につけたキビダンゴ、ひとつ私に下さいな」 すると桃太郎は答えました。
「あげてもいいが、私は今から鬼の征伐に行くところだ。付いてくるならあげよう」 すると雉は「鬼の征伐ですね。いきましょう、いきましょう」 と言って、桃太郎の家來になって付いていくことにし、キビダンゴをもらいました。
桃太郎は犬と猿と雉を連れて鬼ヶ島に乗り込みました。
まず雉が空から鬼の城の門の中に入り、かんぬきをあけました。
そこへ桃太郎?犬?猿が飛び込みました。
鬼も抵抗しましたが、4人もがんばりました。
犬が鬼に噛みつきます。
猿が鬼をひっかきます。
雉が鬼をつっつこます。
そして桃太郎は剣で戦って、とうとう鬼の大將を降參させてしまいました。
鬼は今まで村々から奪った寶物を桃太郎たちに差しだし、もう二度と亂暴を働かないと誓いました。
桃太郎たちはもらった寶を荷車につみ、村に持ち帰ってみんなで分けて、仲良く暮らしました。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語日常慣用句(21)
- 日語日常慣用句(33)
- 日語日常慣用句(14)
- 商務日語詞匯表(20)
- 商務日語詞匯表(19)
- 日語日常慣用句(18)
- 日語日常慣用句(20)
- 日語日常慣用句(13)
- 日語日常慣用句(6)
- 日語詞匯:初級上冊單詞71
- 日語單詞學習超簡單:金槍魚
- 學新鮮熱詞:逆天早餐篇
- 日語日常慣用句(1)
- 商務日語詞匯表(17)
- 日語日常慣用句(27)
- 日語單詞學習超簡單:鮭魚
- 商務日語詞匯表(5)
- 商務日語詞匯表(9)
- 商務日語詞匯表(7)
- 日語日常慣用句(2)
- 怎樣區分“速い”和“早い”
- 日語日常慣用句(28)
- 日語日常慣用句(15)
- 商務日語詞匯表(3)
- 商務日語詞匯表(6)
- 日語詞匯:初級上冊單詞70
- 日語日常慣用句(31)
- 日語一級詞匯:人艱不拆細思恐極用日語怎么說?
- 日語日常慣用句(34)
- 日語詞匯:初級上冊單詞74
- 商務日語詞匯表(13)
- 日語日常慣用句(38)
- 日語詞匯:初級上冊單詞73
- 日語日常慣用句(37)
- 日語日常慣用句(24)
- 日語日常慣用句(36)
- 日語日常慣用句(16)
- 商務日語詞匯表(8)
- 商務日語詞匯表(4)
- 日語日常慣用句(25)
- 日語單詞學習超簡單:雞肉
- 商務日語詞匯表(12)
- 日語日常慣用句(30)
- 日語詞匯:初級上冊單詞62
- 日語日常慣用句(29)
- 日語日常慣用句(17)
- 日語日常慣用句(9)
- 日語單詞學習超簡單:牛肉
- 日語日常慣用句(12)
- 日語日常慣用句(8)
- 商務日語詞匯表(15)
- 日語單詞學習超簡單:魚
- 日語日常慣用句(19)
- 商務日語詞匯表(14)
- 商務日語詞匯表(2)
- 日語詞匯:初級上冊單詞65
- 學新鮮熱詞:侏羅紀公園篇
- 日本詞匯:如何向日本人介紹“魔都”“帝都”?
- 日語日常慣用句(5)
- 日語日常慣用句(39)
- 商務日語詞匯表(18)
- 商務日語詞匯表(1)
- 商務日語詞匯表(11)
- 日語詞匯:初級上冊單詞75
- 日語日常慣用句(22)
- 日語日常慣用句(7)
- 學新鮮熱詞:體育日篇
- 日語日常慣用句(35)
- 日語日常慣用句(11)
- 學新鮮熱詞:盂蘭盆節篇
- 日本語能力測試一級詞匯16
- 日語日常慣用句(3)
- 商務日語詞匯表(10)
- 商務日語詞匯表(16)
- 日語日常慣用句(10)
- 日語日常慣用句(26)
- 日語詞匯:ORZ用日語怎么解釋
- 學新鮮熱詞:歌舞伎篇
- 日語日常慣用句(23)
- 日語日常慣用句(4)
- 日語日常慣用句(32)
精品推薦
- 瓊海市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/26℃
- 平安縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 夏縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/18℃
- 巴里坤縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:14/7℃
- 隴南市05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:30/20℃
- 寧縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:29/15℃
- 獨山子區05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 海南州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 阿合奇縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/9℃
- 萬寧市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課