日語閱讀:笑い話(九)
●161 今年還暦を向かえる母親.この間、実家に帰ったときに一緒にTVを観ていたら母 「M子(私)、最近物忘れ激しくなっちゃって」
私 「何で?」
母 「最近、GLAYとLUNA SEAとLarc~an~Cielがすぐごっちゃになっちゃうの 」
それだけ分かれば當分心配はないだろう。
●162 ある時私の母が、父の攜帯に電話をかけたら、「ただいま留守にしております .」
と、留守電になったらしく、ふざけて、「さっとちゃ~んで~す!」
とメッセージを殘していました。
でも父の攜帯には、留守電サービスはついていません。
●163 學校の通學路の途中に、「ドライバー諸君、きょろきょろするな 美人はいない」
という看板がある。
●164 近所の定食屋の亭主は釣りが趣味らしく、店內にはたくさんの魚拓が飾ってある。
中でも全長1mはあろうか、という魚拓には「針○○號、糸××、おもり△△、エサ 高校生」
と書いてあった。
●165 我家の近くにあるラーメン屋は、壁のメニューに「おでん1血450円」
と書いてある。
●166 私の知人は、地球は「宇宙人」が固まってできていると思っていた。
科學図鑑に「地球は宇宙塵が固まってできた 」と書いてあったからだ。
當時、漢字が読めなかった彼は、ふりがなだけを読んでいたらしい。
●167 小學一年生の時、國語、算數、理科、社會を學んだら、二年生では何を勉強するんだろうと思っていた。
●168 わたしの苗字は「宇野」という。
小學生の時、初めて「UNO」というゲームをやったのも親戚の「宇野宅」だった。
その時、叔父は「鈴木さん家は「SUZUKI」というゲームをするんだぞ」
と教えてくれた。
珍しい苗字の人は、特注でゲームを作るのか、大変だなぁ と感心していた。
●169 先日、我が家はカレーの日だった。
母は好物の福神漬けを容器に移し替えていたのだが、後で容器を見たら「婦人漬」と書いてあった。
●170 うちの部署の次長が突然入院した。
その連絡を電話で受けたA子は、何を思ったのか國語辭典を引きながら1枚の伝言メモを書いていた。
「××部長へ、△△痔長はしばらくお休みするそうです」
と書いてあった。そのメモで、みんなは次長がなぜ入院したのかを悟った。
●171 小五になる食いしん坊のわが息子は、お祝いのお返しでもらった「壽」と書いてある砂糖の箱を見て「壽司だー」
と喜んで箱を開けて、がっかりしていた。
●172 私は外國人です。
日本に來たばかりの頃、同じクラスの子に「スーパマーケットの「西友」は西城秀樹が作ったのよ、だから西の友なの」
と教えてもらった。
ずっと最近まで信じていた。
●173 お局様(推定40歳)は、健康診斷の體重測定の時「お化粧の重さ、引いて下さい!!」
と訴えていた。
●174 自他共に認める超あぶらギッシュ男のT先輩。
ある日、先輩が立っている所の上から、クーラーの水がポタポタ と垂れてきた。
「あ、Tさんクーラーの水が」
と言うと「ん?大丈夫や、ちゃんとはじくから」
と言い放った。
●175 昔ある証券會社で働いていたころ、毎週 日○新聞の切り抜きのコピーを各部署に配布していた。
そのコピー両面印刷。別にページや順番は無い。
上司、「これはやっぱり右にホッチキスだろ?」
●176 うちの近所の空き地には古い井戸があり、危ないので立て札が立ててあり「井戸キケン近寄るな」とかかれています。
最近、「さだこ」と追記してありました。
怖くて近寄れません。
●177 私は昔「諸人こぞりて」の歌で「主は來ませり、主は來ませり」
と言う歌詞を「シュワッキマセリ、シュワッキマセリ」
と神様を呼ぶ時の呪文だと思っていた。
會社に入って友達とその話をしていたら、橫で聞いてた後輩が「え!それって神様が出てくる時の音じゃなかったんですか!?」
と驚いていた。ウルトラマンじゃあるまいし
●178 実家の母は帰省して3日もすると同じ話をし始める。
面倒になって「その話、もう聞いたよ。こうなってこうなったんでしょう!」
というと、「その続きがあるけどもう教えてやらへんから!」
といわれた。
●179 結婚して約一年経ったある日、近所でもある実家に遊びに行った。
父親に「最近S子ちゃん(私の友人)から全然電話がかかってこないぞ、一體どうしたんだ!」
と言われた。
新居の方にかかってきてますって。
●180 友人の父は、娘の旦那様の母親(アメリカ人)と再會したとき、4月なのにいきなり「ハッピーニューイヤー」
と言ったそうだ。
●181 久し振りに書類仕事をしていると、修正液が無いことに気が付いた。
「誰か修正液貸してください」
と頼むと、すかさず社長が「○○君が新品を持ってるよ」
と言った。毎週欠かさず休日出勤してくるのは、密かに社員の持ち物チェックをするためだったのだろうか。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 關西話和東京話對照解釋
- 三十六 對稱贊的回答 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 日語商品の紹介
- っていうか
- きれる
- 二十三 禁止(警告) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十 別人的愿望 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十五 許可(禮貌用語) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十二 郵局 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 六 禮節拜訪 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 十七 比較(最高級) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十三 理由(主觀原因) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十二 傳達 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十三 道歉(非正式場合) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十八 能力 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二 日常寒暄 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 一 電話 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 関西弁講座 11-20
- 十四 旅館訂房 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 十六 醫院 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 三 感謝(非正式場合) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 日本季節問候語:十二月已有冬の風
- 三 介紹他人 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 三十七 轉折 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十五 贊美 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 超~
- 関西弁講座 31-40
- 口語句型-想聽懂真正日本人口語的朋友必看
- 十四 道歉(正式場合) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十四 理由(客觀原因) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- タクる
- 十 日本料理 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 二十 邀請 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十九 建議 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十三 銀行 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 七 詢問價錢,數量,原因 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十一 希望(欲しい的用法) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十七 探病 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 三十 請求(強烈要求,命令式) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 四 迎接 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 九 問路 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 三十九 否定 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 國務院機構名稱日文讀法
- 十六 比較 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十一 禁止(一般用語) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十九 請求(禮貌用語) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十五 對道歉的答復 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 関西弁講座 21-30
- 二 自我介紹 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 十二 表示希望的慣用句型 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十二 禁止(請求用語) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 停學くらった
- 想像にまかせるよ
- 一 家庭問候 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 四 感謝(正式場合) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 三十一 傳聞 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 七 家庭訪問 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 二十八 請求(一般用法) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 日語戀愛用語
- 逆切れ
- 六 詢問事物,方法,狀態 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十一 水果店 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 九 自己的愿望 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- パニくる
- 八 入境 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 名古屋大學會話日語教程第31課
- 十八 美容院 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 日語結婚祝詞
- 二十四 準許(一般用語) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十六 意圖(肯定) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十八 程度 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 八 詢問地點、時間、選擇 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 十九 租房 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 二十七 意圖(否定) -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 四十 必須 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 五 請教與詢問 -《走遍日本》Ⅰ功能口語篇
- 二十 面試 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 関西弁講座 01-10
- 十五 在旅店 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 五 送行 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
- 話にならない
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課