日語閱讀:父の手紙
ユリチャン、コレガオトーサマノ、ノッテイルフネデス。
片仮名でそういう文句をかいた歐州航路の船のエハガキが、五つの私へ父からおくられて來た。父はイギリスへ行くところで、まだ字の読めなかった娘へも最初のたよりを、そのようにして書いてよこしたのであった。
燈がその火屋(ほや)の中にともるとキラキラと光るニッケル唐草の円いランプがあって、母は留守の父のテーブルの上にそのランプを明々とつけ、その上で雁皮紙を詠草のよう橫に折った上へ、細筆でよく手紙を書いた。白い西洋封筒は軽い薄い雁皮の紙ながら、ふっくりと厚くて、その一封の便りが印度洋を越えてロンドンまで行くということが、母には判っているような心許ないような気がしたのだろう。いつも封じめには封蝋の代りに赤だの青だののレースのような円い封印紙が貼りつけられた。小さい私は、そのテーブルのわきに立って、やがてオトーサマと紙からあふれるような字を書くことを習った。あとにはいつもつづけて、ハヤクオカエリナサイ、と書いた覚えがある。いま思えば、それは五つの娘の心の願いというばかりではなかったであろう。
足かけ五年の旅行の間、父はどっさりいろんなエハガキによく筆まめに娘へのたよりをくれた。白いふーわりとした服をつけた女の児が、頭に春の花の輪飾りをのせて、嬉しそうにリンゴでお手玉をとっている絵ハガキに、お手玉うたのようなものを書いてくれたのもあった。二羽の鵞鳥の絵物語の本に、一つ一つ口調のいい翻訳をつけて、オヤマアこれは鵞鳥さん、ミミズをくわえて引っぱりっこ、というような文章のついた絵本を送ってくれたりした。その絵本の一頁に、二羽の鵞鳥が久しぶりに會って大喜びのあまり、互に頸を巻きつけあっている絵があった。そのわきにも父が、ほんとにうれしいぐわっ、ぐわっ、ぐわっ、というような文句をかいてくれたのであったが、それを見た母はなぜだかいやな顔をして、墨をふくませた筆でその文句の上へ太い棒をひいて消してしまった。驚いた悲しい心持で小さい娘だった私は、その怪我したような絵本をくりかえしくりかえし眺めた。母のそんな気持も今になってみれば何か察しられるところがなくもない。頸をからめあうというような表現や、それに愉しそうな文句を添え書きしている若い父の、見えない外國暮しの日常に向って、その頃は三十にもなっていなかった母の、やや窮屈で昔風な、しかも本來は情熱的な感覚は敏感にとがれていたのであったろう。
父の性質、そして母の性質のちがいや、そこから醸された全生涯の、睦しくてしかしなかなかむずかしかったいきさつの片鱗が、こんなことにも本質的なものを閃かせているのである。
私が大きくなってからの父は、隨分あちこちに出張の旅行をしたが、筆まめとはいえなくて、母あての手紙も大抵は箇條がきのように用件をかいたのが多くなった。それでもそのあとさきには、よく眠れますかとか、よく眠るようにとか、とかく健康の勝れなかった母への心くばりが添えられてあった。
二十一ぐらいの時から、私は父たちの暮しと別になったのであったが、それから永別するまでの十數年間に貰った手紙の數は決して多くなかった。手紙をかくのは母の役のような工合で、それらの手紙は余り流達雄弁であるため、様々の思いをもって生きている娘の心は、卻っていちいち手紙なんか書かないでいる父、手紙なんかを書かないで娘の生活の推移を包括している父の方を近く思うところもあった。
昭和三年の八月一日に、二番目の弟が自分から二十一歳で生命を絶った。そのとき私はモスクワにいた。モスクワからレーニングラードへ行って、郊外の「子供の村」と呼ばれる昔の離宮のある公園町の下宿に暮していて、その報知の電報をうけとった。
あとからその前後の模様を書いた手紙が來たが、それは父が書いた手紙であった。丁度そのころの日本の若い精神がその青春の嵐とともに直面していた歴史的な波瀾だの、そのことと弟の內生活の相剋だのの點には、余りふれられていなかったが、愛する息子を喪ったもう若くない父親が、八月の蒸し暑い雨の夜、その雨のしずくに汗と涙を交えて頬に流しつつ、濕ってとかく停ってしまう扇風機をもって土蔵の半地下室に向う低い窓から、必死に新しい空気を息子のために送ろうと努めた狀況は、その手紙に生々しく描かれていて、遙な土地と新しい社會の空気の中にあって、それを読む娘を震撼させた。涙をふいては読み、読んでは涙をふいた。その手紙の終りには、父がその打撃に雄々しく耐えようとしているとおり、百合子も悲しみに耐えようとしているのは結構であるし、このことのために帰國しようとしないのももっともだと思うと、書かれていた。
私は可愛い一人の弟がそういう風に生れ合せた時代と、自分の命とを扱ったのなら、その弟への愛と悲しみのためにも、または父の悲痛への尊敬のためにも、自分は積極的に生の方向を充実させようと願ったのであった。
それから後、私のことについて、しばしば父が経験した心痛や悲喜について書かれた手紙というものは一通もない。
父がそれほどとも思われなかった病いで、急に亡くなる前後、私はその側にいることの出來ない事情におかれていた。今から五年前のことで、東京が稀有な大雪に覆われた年の出來ごとである。父がその病床についてから會えない娘の私にあてて書いたのは、一つの英語の詩であった。そこには、娘が年を重ね生活の経験を深めるにつれて、いよいよ思いやりをふかめずにいられなくなるような、若々しくしかも老年の思慮にみちた父のある情感、感懐が花や森や猟人に象徴して語られているのである。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語閱讀輔導:結婚と仕事
- 日語閱讀指導:名牌大學的大門只對富人敞開?
- 趣味日語閱讀素材:遺囑
- 日語閱讀輔導:吉田さん一家の問題
- 日語閱讀材料:暖冬騷亂
- 趣味日語閱讀素材:那就全拜托您了
- 日語閱讀素材:赤塚不二夫的《天才傻瓜精選集》
- 趣味日語閱讀素材:屁股不同
- 美國總統就任演說(日文版)8
- 趣味日語閱讀素材:那是盤子上的圖案
- 日語閱讀指導:女主人とめしつかいの女たち
- 小語種日語材料:一級閱讀8
- 日語閱讀學習:日語書信寫法詳解
- 日語閱讀指導:乞食と福の神
- 日語閱讀材料:名牌大學的大門只對富人敞開?
- 提高在家工作效率的十個方法(雙語)
- 趣味日語學習:屁股不同
- 趣味日語閱讀素材:這不是你家
- 日語閱讀學習:言葉とその本當の意味
- 趣味日語學習:x九泉下的祝福
- 日語閱讀指導:待ち時間を短くする方法
- 趣味日語閱讀素材:我解放了日本的女性
- 小語種日語材料:一級閱讀4
- 趣味日語學習:萬物一體
- 美國總統就任演說(日文版)9
- 職場禁忌遲到及忘帶東西(雙語)
- 日語閱讀輔導素材:広島
- 趣味日語學習:頭頂生花
- 趣味日語閱讀素材:在九泉之下的祝福
- 日語報刊選讀素材09
- 趣味日語學習:確實是兩日元的表
- 日語報刊選讀素材12
- 日本民間故事閱讀:墜落谷底的母馬
- 日本民間故事閱讀:河童的報恩
- 趣味日語學習:再來一杯—特價招待券
- 日語閱讀:日本紅白歌唱大賽主持出爐
- 趣味日語閱讀素材:車被埋在垃圾堆里
- 趣味日語學習:假貨中也有真貨
- 日語閱讀素材:日本“巨無霸漢堡”價格不同的原因
- 趣味日語學習:換個角度看看
- 趣味日語學習:車被埋在垃圾堆里
- 小語種趣味日語學習:雨傘
- 日語閱讀材料:吉田さん一家の問題
- 趣味日語學習:偷柿子的賊
- 日語閱讀素材:中國に「五輪」さんは3491人
- 日語閱讀素材:日本紅白歌唱大賽主持出爐
- 日語閱讀:蝸牛の甲羅
- 趣味日語閱讀素材:咳嗽
- 日語閱讀學習:鬼宿 翼宿 柳宿 井宿 張宿(28星宿的翻譯)
- 日語閱讀素材:自分の人生の演出家になる
- 日語閱讀:戀愛中絕度不能說的禁句
- 趣味日語閱讀素材:是不是哪兒不舒服了
- 日語閱讀指導:日本紅白歌唱大賽主持出爐
- 日語閱讀指導:驢和蟋蟀
- 趣味日語閱讀素材:爸爸的眼
- 趣味日語閱讀素材:請把拳頭分我一半吧
- 趣味日語學習:是不是身體那兒不舒服了
- 日語閱讀學習:IT用語を難しいと感じる理由
- 趣味日語學習:那就全拜托您了
- 日本民間故事閱讀:被狐貍騙了的武士
- 日語報刊選讀素材10
- 日語閱讀材料:結婚と仕事
- 日語閱讀材料:女主人とめしつかいの女たち
- 趣味日語閱讀素材:偷柿子的賊
- 日語報刊選讀素材11
- 日語閱讀學習:12星座的故事
- 初次約會男生9大注意事項(雙語)
- 日語閱讀指導:蝸牛の甲羅
- 日語閱讀材料:謙譲の美徳
- 日語閱讀材料:乞食と福の神
- 日語閱讀材料:驢和蟋蟀
- 日語閱讀素材:形形色色的日本文學獎
- 日語閱讀材料:火警鐘
- 日本民間故事閱讀:小白愛犬的報恩
- 趣味日語學習:胃口更大
- 趣味日語閱讀素材:單只就夠了
- 日語閱讀素材:蝸牛の甲羅
- 日語閱讀材料:待ち時間を短くする方法
- 趣味日語學習:也說“洗手不干”
- 日語報刊選讀素材13
- 小語種日語材料:一級閱讀6
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課