日語閱讀:料理小話(中國料理と日本料理)
料理のことを持ち出すと中國人はきっと誇らしげにこう言うでしょう。「そりゃ當然中華料理でしょう!」
たしかに、遠く數千年前には、我が先祖は『斉民要術』『玄宴春秋』『食珍録』などの書物のなかで、料理の材料、調理方法そして食物の薬効に至るまでを詳細に記載しました。
歴代の王が世界の山海の珍味を集め、天下一の料理人を雇ったことは言うまでもありませんが、宮廷の高官、裕福な商人たちまでもがその権力と財力で各地の特産物や料理人を集め、はては退職した有名な宮廷料理人を招聘し、「観之有色」(目に楽しい)、「聞之有香」(美味しそうな匂いのする)、「食之有味」(食せば美味しい)酒宴を設けてその権力を誇示しました。文人たちはさらに、その美酒佳肴を味わい、賞賛し、永遠に詩に遺しました。また、たとえ兵馬相亂れる戦亂の世の中でも、「朝に酒があれば朝に飲んで酔う」(明日は明日の風が吹く)という消極的な概念が中國人にはあり、生存のあらゆる希望をすべて「食べること」「飲むこと」につぎ込んだのです。
だから、私見によれば、中國料理は先に述べたように、泰平の世と戦亂の世のなかで積極的に消極的に発展したのだとおもいます。
これに比べて日本料理からは、平靜さや優雅さ、平安が伝わってきます。日本料理のどの宴席の、どの皿、椀、鉢を見ても、その獨特で珍しい「美」「雅」「靜」を感じることが出來ます。思うに、ほとんどの中國人は、初めて日本料理を味わった時、私と同じように深い感動を覚えるのではないでしょうか?
以前、一人の日本人が真剣な様子で私にこう話したのを覚えています。「日本料理というものは、半分は見るもので、後の半分が食べるためのものだ」私もこの意見に賛成で、またこうも思っています。「ただ単に料理だけを味わうというのではなく、運ばれてくる皿、椀、小鉢など、料理にあわせてさまざまに変化する器の大きさやかたち、色、そして凝った盛り付けなども一緒に味わうべきだ」と。日本料理の中の「懐石料理」が使用する皿、椀、箸は、料理と日本の伝統である茶道、花道との関連、また、その時と場所に合わせたもてなしの心がもっともよく現れています。料理を味わう者は、皿、椀、鉢に盛られた料理の中から日本料理の「美」「雅」「靜」を感じ、日本の伝統思想を深く理解することが出來るでしょう。
ところで、來日して隨分たちますが、家族や友人と溫泉旅行に行くという話があると、いつもとても嬉しくなってしまいます。実を言うと、溫泉に入るのが嬉しいというのではなく、またあの「皿」や「椀」や「鉢」に會えるから嬉しいのです。もしあなたが日本で溫泉にいく機會があったなら、どうか必ず、その運ばれてくる、料理と組み合わせられた「皿」「椀」「鉢」などの器に少しだけ注意を払っていただきたいとおもいます。
輕描料理
提起料理(烹調),中國人一定會很自豪地講:“那當然是中國料理!”
的確,早在幾千年前,祖先便在《齊民要術》、《玄宴春秋》、《食珍錄》中,對料理的原料、料理的方法、以及食物的藥用、都有過很詳細地記載。
不用說是歷代君王收盡天下山珍海味,任用天下最好的名廚,就連宮廷的高官,富有的商人財主也會依其權力財力,收集各地特產,廚師,甚至聘用宮廷退役的名廚,并以能夠擺出一席“觀之有色”“聞之有香”“食之有味”的酒宴而為炫耀,文人墨客更是以能夠品嘗到美酒佳肴而贊不絕口,留詩千古。即使是在兵荒馬亂的戰爭年代里,中國人也有“今朝有酒今朝醉”的消極概念,把生存的所有希望,全部注入到“吃”“喝”中去。
所以,依我的淺見,中國料理就是如此這般的在太平盛世和戰爭年代中,得到了積極和消極的發展。
與此相比,日本料理就會顯得十分平靜,優雅,和平。你可以從它的每一個宴席的每一種碟、碗、盤中,領會到那獨特的、奇特的“美”、“雅”、“靜”。我想,大概所有的中國人在第一次品嘗到日本料理時,都會和我一樣被它深深地感到了的吧?!
記得以前一位日本朋友曾經很鄭重地對我講過:“日本料理一半是為了‘看’的,另一半才是為了‘吃’的。” 我也是贊同這種說法,而且還認為:與其說是單單品嘗料理的味道,不如應該說是連同一起品味了那些、隨著料理的變化端出來的、與其相配的、不斷變換的盤、碗、碟的大小、形狀、顏色、以及其上的料理的各種講究擺法。日本料理中的“懷石料理”所使用的盤、碗、筷,更尤為體現出了料理與傳統的“茶道”“花道”的關聯,與周圍環境的協調,使品嘗者從每一道盛在“小盤”“小碗”“小碟”的料理中,感受到日本料理的“美”、“雅”、“靜”,領會到日本的傳統思想。
來日多年,每逢和家人,朋友一起去溫泉旅行時,我都會很興奮。對我來說,并不是為去“泡溫泉”而興奮,而是為又可以同那些“小盤”“小碗”“小碟”再會而感到興奮。
倘若您有機會在日本“泡溫泉”的話,請您也務必留意一下那些與端出來的與料理相配的“小盤”“小碗”“小碟”………。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(9)
- 日語一級考試語法練習題(7)
- 日語初級學子必學資料:「とおり」與「どおり」的不同接續方法
- 日語初級學子必學資料:日語里什么叫做“復合詞”?
- 日語初級學子必學:自他動詞,你知道如何區分嗎?
- 2012年日語考試助詞詳解(6)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(4)
- 2012年日語考試助詞詳解(4)
- 日語一、二級語法逐個練-102
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(26)
- 日語初級學子必學:初級發音難點+動詞形容詞知識
- 日語一級考試語法練習題(5)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(34)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(20)
- 日語一、二級語法逐個練-98
- 日語一級考試語法練習題(8)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(7)
- 日語一級考試語法練習題(10)
- 日語一、二級語法逐個練-99
- 日語初級學子必學資料:“ごめんなさい”和“すみません”的區別
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(25)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(33)
- 2012年日語考試助詞詳解(5)
- 2012年日語考試助詞詳解(9)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(12)
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(1)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(38)
- 日語一級考試語法練習題(2)
- 日語一級考試語法練習題(6)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(15)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(44)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(43)
- 日語一級考試語法練習題(1)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(28)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(14)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(31)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(39)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(11)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(27)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(29)
- 日語初級學子必學:清音濁音、送氣音不送氣音
- 日語初級學子必學:教你七種“費用”的表達方法
- 日語初級學子必學:「んだ/のだ」表達什么意義?
- 2012年日語考試助詞詳解(3)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(22)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(32)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(37)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(40)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(19)
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(2)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(21)
- 日語一、二級語法逐個練-101
- 2012年日語考試助詞詳解(7)
- 日語初級學子必學:「こと」當形式體言的用法
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(18)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(30)
- 日語一級考試語法練習題(4)
- 日語初級學子必學:「に」和「で」的區分使用
- 日語初級學子必學:「の」和「こと」的用法如何區分?
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(41)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(6)
- 日語一、二級語法逐個練-100
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(3)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(17)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(16)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(23)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(24)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(5)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(10)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(42)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(13)
- 日語初級學子必學:教你分辨「は」和「が」
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(8)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(2)
- 日語一級考試語法練習題(3)
- 日語初級學子必學:「ぜひ」與「必ず」的區分
- 2012年日語考試助詞詳解(10)
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(3)
- 2012年12月日語能力考試(JLPT)二級N2語法詳解(1)
- 日語一、二級語法逐個練-104
- 日語一級考試語法練習題(9)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課