日語閱讀:赤い蝋燭
山から里の方へ遊びにいった猿(さる)が一本の赤い蝋燭(ろうそく)を拾いました。赤い蝋燭は沢山(たくさん)あるものではありません。それで猿は赤い蝋燭を花火だと思い込んでしまいました。
猿は拾った赤い蝋燭を大事に山へ持って帰りました。
山では大へんな騒(さわぎ)になりました。何しろ花火などというものは、鹿(しか)にしても豬(しし)にしても兎(うさぎ)にしても、亀(かめ)にしても、鼬(いたち)にしても、貍(たぬき)にしても、狐(きつね)にしても、まだ一度も見たことがありません。その花火を猿が拾って來たというのであります。
「ほう、すばらしい」
「これは、すてきなものだ」
鹿や豬や兎や亀や鼬や貍や狐が押合いへしあいして赤い蝋燭を覗(のぞ)きました。すると猿が、
「危(あぶな)い危い。そんなに近よってはいけない。爆発するから」といいました。
みんなは驚いて後込(しりごみ)しました。
そこで猿は花火というものが、どんなに大きな音をして飛出(とびだ)すか、そしてどんなに美しく空にひろがるか、みんなに話して聞かせました。そんなに美しいものなら見たいものだとみんなは思いました。
「それなら、今晩山の頂上(てっぺん)に行ってあそこで打上げて見よう」と猿がいいました。みんなは大へん喜びました。夜の空に星をふりまくようにぱあっとひろがる花火を眼(め)に浮べてみんなはうっとりしました。
さて夜になりました。みんなは胸をおどらせて山の頂上(てっぺん)にやって行きました。猿はもう赤い蝋燭を木の枝にくくりつけてみんなの來るのを待っていました。
いよいよこれから花火を打上げることになりました。しかし困ったことが出來ました。と申(もう)しますのは、誰も花火に火をつけようとしなかったからです。みんな花火を見ることは好きでしたが火をつけにいくことは、好きでなかったのであります。
これでは花火はあがりません。そこでくじをひいて、火をつけに行くものを決めることになりました。第一にあたったものは亀でありました。
亀は元気を出して花火の方へやって行きました。だがうまく火をつけることが出來たでしょうか。いえ、いえ。亀は花火のそばまで來ると首が自然に引込(ひっこ)んでしまって出て來なかったのでありました。
そこでくじがまたひかれて、こんどは鼬が行くことになりました。鼬は亀よりは幾分ましでした。というのは首を引込めてしまわなかったからであります。しかし鼬はひどい近眼(きんがん)でありました。だから蝋燭のまわりをきょろきょろとうろついているばかりでありました。
遂々(とうとう)豬が飛出しました。豬は全(まった)く勇(いさま)しい獣(けだもの)でした。豬はほんとうにやっていって火をつけてしまいました。
みんなはびっくりして草むらに飛込み耳を固くふさぎました。耳ばかりでなく眼もふさいでしまいました。
しかし蝋燭はぽんともいわずに靜かに燃えているばかりでした。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學(xué)論文一
- 日語社會學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學(xué)論文三
- 日語社會學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- “學(xué)生”的讀音?
- 關(guān)于"発"與"絶"的讀法
- 人際交往中常用到的日語集(4)
- 職場日語120句(2)
- 人際交往中常用到的日語集(3)
- 求職時應(yīng)如何詢問條件?
- 鬼、神、蛇の慣用語
- 日語中一字之差的詞
- 實用日本語200句
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之數(shù)量
- 口語:“ああ、よかった”
- 輕松日語-いそがしい
- 日語流行口語極短句(7)
- 日語電話用語(1)
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之促音
- 流行口語:表白
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之拗促音、拗撥音
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之長音
- 日語的發(fā)音
- 日本人不用的日語
- 常用日語387句
- 日本人名的讀法(1)
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之天氣
- 實用日本語200句(5)
- 常用的呼應(yīng)慣用語
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之特殊發(fā)音
- 常用日語387句
- 日語流行口語極短句(4)
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之五十音圖
- 日語新年祝福語(三)
- 人際交往中常用到的日語集(2)
- 日語流行口語極短句(5)
- 日語電話用語(2)
- 日語流行口語極短句(2)
- 用日語表達新年快樂
- 日語流行口語極短句(3)
- 噓つけ
- 日語新年祝福語(二)
- 日語:上哪兒去啊?
- 日本流行語
- 日本校園流行語
- 如何有效提高日語口語?
- 電話用語
- 日語口語短句(2)
- 日語流行口語極短句(1)
- 二戰(zhàn)日本戰(zhàn)敗投降詔書mp3
- 常用日語387句
- 常用日語387句
- 實用日本語200句(2)
- 人際交往中常用到的日語集
- 日語語音詳解(3)
- 天氣用語表達
- 社內(nèi)敬語的使用方法(1)
- 人際交往中常用到的日語集(5)
- 常用日語387句
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之濁音與半濁音
- 常用日語387句
- 日語口語短句(4)
- 日語中的“甜言蜜語”
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之季節(jié)
- 實用日本語200句(4)
- 日語基礎(chǔ)口語
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之拗音
- 日語流行口語極短句(6)
- 日語與食品有關(guān)的比喻
- 職場日語120句
- 常用日語387句
- 日語聽力經(jīng)驗感想
- 超級常用日語短語匯總下載
- 日語流行口語極短句(8)
- 日語語音詳解(2)
- 常用日語387句
- 日語新年祝福語(一)
- 日語口語短句(3)
- 社內(nèi)敬語的使用方法(2)
- 日本人名的讀法(2)
- 實用日本語200句(3)
- 日語口語之如何預(yù)約酒店
- 日語語音詳解(1)
- 淺說日語的發(fā)音
- 日語口語短句(1)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛(wèi)市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級轉(zhuǎn)4-5級,氣溫:29/15℃
分類導(dǎo)航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學(xué)習(xí)資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學(xué)習(xí):標準日語句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導(dǎo)資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習(xí)-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學(xué):新標日初級第22課