日語閱讀:高瀬舟1
森鷗外
高瀬舟は京都の高瀬川を上下する小舟である。徳川時代に京都の罪人が遠島を申し渡されると、本人の親類が牢屋敷へ呼び出されて、そこで暇乞をすることを許された。それから罪人は高瀬舟に載せられて、大阪へ廻されることであつた。それを護送するのは、京都町奉行の配下にゐる同心で、此同心は罪人の親類の中で、主立つた一人を、大阪まで同船させることを許す慣例であつた。これは上(かみ)へ通つた事ではないが、所謂大目に見るのであつた默許であつた。
當時遠島を申し渡された罪人は、勿論重い科を犯したものと認められた人ではあるが、決して盜をするために、人を殺し火を放つたと云ふやうな、獰惡(だうあく)な人物が多數を占めてゐたわけではない。高瀬舟に乘る罪人の過半は、所謂心得違のために、想はぬ科を犯した人であつた。有り觸れた例を擧げて見れば、當時相對死(あひたいし)と云つた情死を謀つて、相手の女を殺して、自分だけ活き殘つた男と云ふやうな類である。
さう云ふ罪人を載せて、入相の鐘の鳴る頃に漕ぎ出された高瀬舟は、黒ずんだ京都の町の家々を兩岸に見つつ、東へ走つて、加茂川を橫ぎつて下るのであつた。此舟の中で、罪人と其親類のものとは夜どほし身の上を語り合ふ。いつもいつも悔やんでも還らぬ繰言である。護送の役をする同心は、傍でそれを聞いて、罪人を出した親戚眷族の悲慘な境遇を細かに知ることが出來た。所詮町奉行所の白洲で、表向の口供を聞いたり、役所の機の上で、口書を讀んだりする役人の夢にも窺ふことの出來ぬ境遇である。
同心を勤める人にも、種々の性質があるから、此時只うるさいと思つて、耳を掩ひたく思ふ冷淡な同心があるかと思へば、又しみじみと人の哀を身に引き受けて、役柄ゆゑ氣色には見せぬながら、無言の中に私かに胸を痛める同心もあつた。場合によつて、非常に悲慘な境遇に陷つた罪人と其親類とを、特に心弱い、涙脆い同心が宰領して行くことになると、其同心は不覺の涙を禁じ得ぬのであつた。
そこで高瀬舟の護送は、町奉行所の同心仲間で、不快な職務として嫌はれてゐた。
――――――――――――――――――――――――――
いつの頃であつたか。多分江戸で白河樂翁侯が政柄を執つてゐた寛政の頃ででもあつただらう。智恩院の櫻が入相の鐘に散る春の夕に、これまで類のない、珍らしい罪人が高瀬舟に載せられた。
それは名を喜助と云つて、三十歳ばかりになる、住所不定(ぢやう)の男である。固より牢屋敷に呼び出されるやうな親類はないので、舟にも只一人で乘つた。
護送を命ぜられて、一しよに舟に乘り込んだ同心羽田莊兵衞は、只喜助が弟殺しの罪人だと云ふことだけを聞いてゐた。さて牢屋敷から棧橋まで連れて來る間、この痩肉(やせじゝ)の、色の蒼白い喜助の樣子を見るに、いかにも神妙に、いかにもおとなしく、自分をば公儀の役人として敬つて、何事につけても逆はぬやうにしてゐる。しかもそれが、罪人の間に往々見受けるやうな、溫順を裝つて權勢に媚びる態度ではない。
莊兵衞は不思議に思つた。そして舟に乘つてからも、單に役目の表で見張つてゐるばかりでなく、絶えず喜助の擧動に、細かい注意をしてゐた。
其日は暮方から風が歇んで、空一面を蔽つた薄い雲が、月の輪廓をかすませ、やうやう近寄つて來る夏の溫さが、兩岸の土からも、川床の土からも、靄になつて立ち昇るかと思はれる夜であつた。下京の町を離れて、加茂川を橫ぎつた頃からは、あたりがひつそりとして、只舳(へさき)に割(さ)かれる水のさゝやきを聞くのみである。
夜舟で寢ることは、罪人にも許されてゐるのに、喜助は橫にならうともせず、雲の濃淡に從つて、光の増したり減じたりする月を仰いで、默つてゐる。其額は晴やかで、目には微かなかがやきがある。
莊兵衞はまともには見てゐぬが、始終喜助の顏から目を離さずにゐる。そして不思議だ、不思議だと、心の內で繰り返してゐる。それは喜助の顏が縱から見ても、橫から見ても、いかにも樂しさうで、若し役人に對する氣兼がなかつたなら、口笛を吹きはじめるとか、鼻歌を歌ひ出すとかしさうに思はれたからである。
莊兵衞は心の內に思つた。これまで此高瀬舟の宰領をしたことは幾度だか知れない。しかし載せて行く罪人は、いつも殆同じやうに、目も當てられぬ氣の毒な樣子をしてゐた。それに此男はどうしたのだらう。遊山船にでも乘つたやうな顏をしてゐる。罪は弟を殺したのださうだが、よしや其弟が惡い奴で、それをどんな行掛りになつて殺したにせよ、人の情として好い心持はせぬ筈である。この色の蒼い痩男が、その人の情と云ふものが全く缺けてゐる程の、世にも稀な惡人であらうか。どうもさうは思はれない。ひよつと氣でも狂つてゐるのではあるまいか。いやいや。それにしては何一つ辻褄の合はぬ言語や擧動がない。此男はどうしたのだらう。莊兵衞がためには喜助の態度が考へれば考へる程わからなくなるのである。
――――――――――――――――――――――――――
暫くして、莊兵衞はこらへ切れなくなつて呼び掛けた。「喜助。お前何を思つてゐるのか。」
「はい」と云つてあたりを見廻した喜助は、何事をかお役人に見咎められたのではないかと氣遣ふらしく、居ずまひを直して莊兵衞の氣色を伺つた。
莊兵衞は自分が突然問を發した動機を明して、役目を離れた應對を求める分疏(いひわけ)をしなくてはならぬやうに感じた。そこでかう云つた。「いや。別にわけがあつて聞いたのではない。實はな、己は先刻からお前の島へ往く心持が聞いて見たかつたのだ。己はこれまで此舟で大勢の人を島へ送つた。それは隨分いろいろな身の上の人だつたが、どれもどれも島へ往くのを悲しがつて、見送りに來て、一しよに舟に乘る親類のものと、夜どほし泣くに極(き)まつてゐた。それにお前の樣子を見れば、どうも島へ往くのを苦にしてはゐないやうだ。一體お前はどう思つてゐるのだい。」[1][2]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 原來這句日語這樣說 (1)
- 基礎日語口語-買賣交易
- 原來這句日語這樣說(37)
- 關西方言 Lesson 2:基本的な日常會話
- 原來這句日語這樣說(35)
- 原來這句日語這樣說(22)
- 原來這句日語這樣說(26)
- 原來這句日語這樣說(21)
- 關西方言 Lesson 5:お買い物の時の関西弁
- 美食日語(10)
- 原來這句日語這樣說(28)
- 基礎日語口語-上課
- NHK:2020年度會計支出增至118兆
- 美食日語(07)
- 關西方言 Lesson 4:ヤクザ映畫の関西弁
- 原來這句日語這樣說(39)
- 原來這句日語這樣說 (2)
- 原來這句日語這樣說(34)
- 日語口語全突破談話技巧篇-開始談話
- 原來這句日語這樣說 (6)
- 原來這句日語這樣說(33)
- 美食日語(09)
- 原來這句日語這樣說(19)
- 美食日語(02)
- 基礎日語口語-體育與電視
- 原來這句日語這樣說 (8)
- 原來這句日語這樣說(36)
- 原來這句日語這樣說(42)
- 基礎日語口語-圖書館
- 基礎日語口語-早退
- 基礎日語口語-教學用語
- 原來這句日語這樣說(27)
- 新年祝福語集錦(02)
- 原來這句日語這樣說(31)
- 關西方言 Lesson 1:基本中の基本
- 基礎日語口語-飲食
- 基礎日語口語-時間與日期
- 基礎日語口語-衣著
- 新年祝福語集錦(01)
- 美食日語(08)
- 美食日語(06)
- 原來這句日語這樣說 (9)
- 原來這句日語這樣說(32)
- 基礎日語口語-看戲劇
- 基礎日語口語-商務活動
- 原來這句日語這樣說(29)
- 關西方言 Lesson 7:東京で感じる関西弁
- 原來這句日語這樣說 (4)
- 原來這句日語這樣說 (3)
- 原來這句日語這樣說(40)
- 原來這句日語這樣說(44)完結篇
- 美食日語(04)
- 原來這句日語這樣說(20)
- 原來這句日語這樣說(14)
- 關西方言 Lesson 3:ビリヤード場での関西弁
- 原來這句日語這樣說(23)
- 基礎日語口語-攝影
- 關西方言 Lesson 6:夢邪鬼に學ぶ関西弁
- 原來這句日語這樣說 (5)
- 原來這句日語這樣說(15)
- 原來這句日語這樣說 (10)
- 原來這句日語這樣說(24)
- 原來這句日語這樣說(38)
- 原來這句日語這樣說 (11)
- 原來這句日語這樣說(16)
- 原來這句日語這樣說 (7)
- 美食日語(03)
- 美食日語(05)
- 關西方言 Lesson 8:警官との會話で學ぶ関西弁
- 原來這句日語這樣說(18)
- 基礎日語口語-農場
- 原來這句日語這樣說 (12)
- 原來這句日語這樣說(41)
- 基礎日語口語-看電影
- 基礎日語口語-天氣
- 原來這句日語這樣說(17)
- 美食日語(01)
- 原來這句日語這樣說(25)
- 原來這句日語這樣說(30)
- 原來這句日語這樣說(43)
- 原來這句日語這樣說(13)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課