天天讀日語(中日對照)(十六)
小泉首相への手紙
冠省 小泉純一郎様。圧勝でしたね。一夜明けて、勝利の味はいかがですか。戦後の日本に保革二大政黨の「55年體制」ができて、今年で半世紀ですね。今度の「05年體制」は、「小泉マジック體制」とか「小泉劇場體制」と呼ばれるようになるかも知れません。
冠省:手紙で、時候のあいさつなどを省略すること。また、そのときに書く語.前略。
敬啟者 小泉純一郎先生。恭祝您取得壓倒性的勝利呀!天亮了,您勝利的滋味如何呢?戰后日本這保守與革新兩大政黨的“55年體制”成立至今,亦有半個世紀了吧?這次的05年體制,我們或許可將其改稱為“小泉魔幻體制”或者“小泉劇場體制”之類的稱呼吧?
あなたは、郵政民営化の賛否を國民に問うと言って解散しました。しかしこの票の大雪崩は、郵政の民営化への賛成だけで起きたとは思えません。
您說是為了征求“是否贊成郵政民營化”的民意才解散的議會。但是我想您之所以會得到如此眾多的票數,并不僅僅是因為贊成郵政民營化才獲得的勝利吧?
「殺されてもいい」「賛成か反対か」。こんな、あなたの「歯切れの良さ」や、目や耳にはっきりと屆く一言?ワンフレーズが、人々を強く引きつけたと思います。尊敬しておられると聞くチャーチル元英首相の語録には「短い言葉は最高」というのがあるそうです。
はぎれ[3]「歯切(れ)」
(一)食べ物を歯でかみ切る時のぐあい。
(二)発音の明瞭(メイリヨウ)?不明瞭の別、區切り方の間(マ)の取りぐあい。〔処理のしかたや対 応のしかたがすっきりしていて、相手に快感を與える意にも用いられる〕
フレーズ[2]〔phrase〕
(一)幾つかの単語が集まって、もとの意味を単に合わせただけとは違う別の用法に、いつも用いられるもの。成句。慣用句。
(二)文句。「キャッチ―[5]」
(三)〔音楽で〕旋律の一くぎり。楽句[0]。
“即使拋頭顱也在所不惜”“贊成亦是反對”。您如此“分明的態度”,清晰傳遞給我們的一言一語,都深深地抓住了人們的心。聽說在受人尊敬的原英國首相丘吉爾先生的語錄中就有這么一句“簡潔語言的表達是至高的”。
圧勝するさまを見ていて、「獨」という字が思い浮かびました。獨特な黨首の獨斷による獨(ひと)り勝ちでした。今後、國政が小泉自民黨の獨壇場になって、獨走や獨善にまで陥ることはないのでしょうか。圧倒的な多數を與えた有権者でも、それは望んでいないはずです。
どくそう[0]「獨走」―する
(一)決められたコースを、その人だけが走ること。〔広義では、他のメンバーと関係無くひとり勝手に行動することをも指す〕「―コース[5]」
(二)他を引き離してひとりだけ速く走ること。〔広義では、ひとりだけが△特にすぐれて(他人にかまわず)活動することをも指す。例、「早くも―態勢をとる」〕
看到這絕對、壓倒性的勝利,不由得讓我想起了“獨”字。獨特的政黨領袖以獨斷的方式取得了獨自的勝利。今后,國家政治將成為小泉自民黨獨自的舞臺,應該不至于陷入獨斷專行、獨善其身之路吧?我想這即便是這些(投出寶貴性一票的)壓倒性數量的選舉者,他們也并不希望是這種后果吧?
明治時代、口の悪さで知られた斎藤緑雨という文人がいました。「拍手喝采は人を愚にするの道なり。つとめて拍手せよ、つとめて喝采せよ、渠(かれ)おのづから倒れん」(「緑雨警語」冨山房)。
明治時代,有一個叫“齋藤綠雨”的文人以口鋒尖銳而為世人所知。“拍手喝彩使世人變得愚鈍。一起拍手吧!齊聲喝彩吧!最后支撐不住的反倒是他自己。” (「緑雨警語」富山房)
タフなあなたのことです。いくら拍手喝采されても、倒れることはないのかもしれません。しかし、郵政以外に、待ったなしの課題は山ほどあります。勝利の勢いあまって、肝心の日本という國が倒れないように、くれぐれもお願い致します。 不盡
タフ 「tough」
[形動]頑丈なさま。強い體力と不屈な精神力を備えているさま。
ふじん[0]「不盡」:
〔十分に盡くさない意〕手紙の終りに書く語.
十分に思いを述べつくさない意で、手紙の終わりに添える語.不悉(ふしつ)。不備。
我所說的正是堅強的首相您。或許不管怎樣拍手喝彩,您都不會倒下吧?但是,郵政之外,時不待人的課題卻多如牛毛。忠心地懇請您,在勝利態勢之余,千萬別讓我們可愛的祖國-日本衰退下去。 書言不盡[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【日本民間故事】蛇吃青蛙的起源
- 【日本民間故事】珍貴的三寶鳥
- 日本作家-舟橋聖一
- 日本作家-山本文緒
- 【經典名言】名人教你職場打拼
- 日本作家-水上勉
- 日本作家-原民喜
- 日本作家-葉山嘉樹
- 日本作家-東野圭吾
- 日本作家-橫光利一
- 日本作家-室生犀星
- 【日本民間故事】眨眼間的回家體驗
- 【日本民間故事】數青菜干的小僧
- 日本作家-吉本ばなな
- 日本作家-広津柳浪
- 日本作家-林真理子
- 日本作家-永井 荷風
- 日本作家-山田美妙
- 日本作家-筒井康隆
- 日本作家-武者小路実篤
- 【日本民間故事】不可思議的賣魚人
- 日本作家-三島由紀夫
- 【日本民間故事】來自草葉影子下的問候
- 【日本民間故事】性格別扭的老鷹之子
- 【日本民間故事】河童的獨家秘藥
- 【日本民間故事】下棋老人贈送的人魚料理
- 【日本民間故事】為爭勝負,拔劍相對
- 【日本民間故事】弘法清水的來源
- 【日本民間故事】用來洗臉的東西居然被吃了
- 【日本民間故事】神仙眷侶
- 日本作家-向田邦子
- 【中日對照】職場經典勵志名言
- 【日本民間故事】被當成稀世珍寶的大頭菜
- 【日本民間故事】愛犬的神通力
- 日本作家-野坂昭如
- 【日本民間故事】會表演雜技的小猴子
- 日本作家-松本清張
- 日本作家-村上春樹
- 日本作家-渡辺淳一
- 【日本民間故事】章魚變成了經書
- 【日本民間故事】山藥蔓上的金砂
- 日本作家-吉村昭
- 【日本民間故事】出走的大黑菩薩
- 日本作家-村上龍
- 日本作家-吉川英治
- 日本作家-山崎豊子
- 【日本民間故事】斧落瀑布潭,斬螃蟹腿
- 日本作家-宮沢賢治
- 日本作家-中島 敦
- 日本作家-徳冨 蘆花
- 日本作家-正宗白鳥
- 【日本民間故事】邂逅美味瀑布
- 【日本民間故事】老鼠跟青蛙學游泳
- 日本童話: 一休逸話(一)
- 【日本民間故事】一首好歌,贏得“櫻花”
- 【日本民間故事】鴨子間的夫妻情義
- 【日本民間故事】倔強的綠蛙
- 日本作家-安岡章太郎
- 【日本民間故事】善意之舉,解決木柴荒
- 【日本民間故事】鯨魚輸給海參的比賽
- 日本作家-坪內 逍遙
- 【日本民間故事】富翁的回天之力
- 【日本民間故事】狐貍教貓跳舞
- 日本作家-野間宏
- 【日本民間故事】狐貍的騙局
- 日本作家-堀辰雄
- 【日本民間故事】重生后的嬰兒
- 日本作家-徳田 秋聲
- 【日本民間故事】發了財,最終卻遭滿門抄斬
- 【日本民間故事】天狗作怪
- 日本作家-宮本百合子
- 【中日對照】人生勵志名言集(56)
- 日本作家-夏目漱石
- 【日本民間故事】被熊救了卻恩將仇報
- 【日本民間故事】綠蛙叫聲來源
- 【日本民間故事】關于お的用法
- 【日本民間故事】不敢再吃人的鬼
- 日本作家-星新一
- 【日本民間故事】升天的烏龜
- 【日本民間故事】兩種鳥,孝與不孝
- 日本作家-森鴎外
精品推薦
- 高雄市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/26℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 臨高縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
- 阿瓦提縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課