天天讀日語(中日對照)
颶風應對
ラフカディオ?ハーン(小泉八雲)は、日本に移住する前、米ルイジアナ州のニューオーリンズで記者として働いていたことがある。その時代に記憶して後に本にまとめたことわざに「水は絶えず川に向って流れる」がある(「ラフカディオ?ハーン著作集」恒文社)。
小泉八云,在移居日本前,曾在美國路易斯安那州的新奧爾良任記者工作。為了記憶那個時代,(小泉在)后來編集成冊的書中有這么一句諺語“水流不絕匯成川”(「小泉八雲著作集」恒文社)。
大型ハリケーン「カトリーナ」に襲われたニューオーリンズで、湖や運河の堤防を破った水が市街に流れ込んだ。街より周りの湖やミシシッピ川の水面の方が高い所が多く、ことわざとは逆に水が絶えず街に向かって流れようとしているような場所だ。危険性が指摘されていたのに、堤防の強化はなされなかった。
ハリケーン[3]
〔hurricane〕西インド諸島の大西洋側およびメキシコ灣などに発生した熱帯低気圧が、最大風速六三ノット〔≒秒速三三メートル〕以上に発達したもの。
遭到颶風“卡特琳娜”襲擊的新奧而良,湖河決口堤、洪水涌入街市。周圍的湖泊及密西西比河等地,水位高于街道的地方很多。和上面的那句諺語不同,街道成了洪水不斷涌入的地方。盡管危險性很早就被指出,但堤防卻沒有得到妥善強化。
行政の対応には、まだ疑問がある。地震とは違い、ハリケーンは刻々と近づく「予告された災害」だ。対策をとる時間はあった。常襲地帯の住民が怖さを知らないはずもない。
行政方的對策依然令人質疑。與地震不同,颶風是步步逼進的、“可以預告的災害”。是有足夠時間采取應對的。經常遭受襲擊的居民是不可能不知道災害的恐怖的。
避難命令は出されていた。しかし逃げる手だてを欠いた人たちが多く、犠牲になったらしい。行政側は避難のための車の手配や近隣の州との連攜を十分とっていたのか。警告を出すだけでは責任を果たしたとはいえまい。
れんけい[0]「連〈繋〉 〔何かをする上で〕相手と密接な関係を持つこと。
雖然下達了避難命令,但是很多人因缺乏逃生手段而成為犧牲品。行政方面是否為了避難而很好地準備了車輛,又是否與附近的州府做好了充分的合作呢?如果僅僅是發出了警報并不能說是盡了職責。
ハーン編のことわざ集にはこういうのもある。「思案が彼の頭に居つくと、足には居らぬ」。(注)頑固さについてのことわざで「人に足を動かすことを強要できても決心を変えさせることはできない」の意だという。
注:行動をみるだけではその人の本當の考えを見抜けないという意味(ronikonさん)
在小泉八云編的諺語集中有這樣一句話。“想法是存在于人的頭腦中的,而并非表現在行動上。”這是一句用于描述頑固不化的諺語,說的是“雖然可以迫使人行動,卻無法另其改變決心。”
災害時には、足を動かすように促されても動けない人がいる。軽くみて、動こうとしない人がでることも考えられる。それを前提にして、住民の全體が速やかに足を動かせるように導く計畫が必要だ。
在遇到災害發生的時候,雖然敦促人們撤離,但有人卻無法撤離。咋一看,我們或許可以認為他們根本就不愿撤離。在此前提下,我看很有必要制訂引導全體居民都快速撤離的計劃。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語常用口語(7)
- 流行日語口語(62)
- 日語常用口語(34)
- 日語常用口語(21)
- 日語常用口語(50)
- 日語常用口語(6)
- 日語常用口語(12)
- 日語常用口語(13)
- 流行日語口語(92)
- 日語常用口語(11)
- 日語常用口語(8)
- 日語常用口語(29)
- 日語常用口語(17)
- 日語常用口語(35)
- 日語常用口語(16)
- 日語常用口語(20)
- 日語常用口語(9)
- 流行日語口語(73)
- 日語常用口語(22)
- 流行日語口語(63)
- 流行日語口語(70)
- 流行日語口語(66)
- 日語常用口語(10)
- 日語常用口語(49)
- 日語常用口語(43)
- 日語常用口語(28)
- 流行日語口語(86)
- 日語常用口語(30)
- 流行日語口語(95)
- 日語常用口語(19)
- 流行日語口語(82)
- 日語常用口語(14)
- 日語常用口語(37)
- 日語常用口語(44)
- 日語常用口語(1)
- 日語常用口語(31)
- 日語常用口語(45)
- 流行日語口語(69)
- 日語常用口語(4)
- 流行日語口語(71)
- 流行日語口語(84)
- 流行日語口語(87)
- 日語常用口語(36)
- 流行日語口語(72)
- 日語常用口語(42)
- 流行日語口語(100)
- 日語常用口語(26)
- 流行日語口語(64)
- 流行日語口語(89)
- 日語常用口語(41)
- 流行日語口語(67)
- 流行日語口語(96)
- 日語常用口語(38)
- 日語常用口語(2)
- 流行日語口語(97)
- 日語常用口語(18)
- 日語常用口語(27)
- 流行日語口語(98)
- 日語常用口語(15)
- 日語常用口語(33)
- 日語常用口語(3)
- 流行日語口語(88)
- 流行日語口語(68)
- 流行日語口語(94)
- 日語常用口語(48)
- 流行日語口語(99)
- 流行日語口語(91)
- 流行日語口語(90)
- 日語常用口語(47)
- 日語常用口語(46)
- 流行日語口語(85)
- 日語常用口語(40)
- 日語常用口語(23)
- 流行日語口語(83)
- 流行日語口語(93)
- 日語常用口語(32)
- 日語常用口語(39)
- 日語常用口語(25)
- 日語常用口語(5)
- 日語常用口語(24)
- 流行日語口語(65)
精品推薦
- 高雄市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/26℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 臨高縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
- 阿瓦提縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課