【早安日語】第60講
[練習]
4.例1:このお菓子を食べてもいいですか . (ええ)
——>ええ、どうぞ食べてください。
例2:行ってもいいですか。 (いいえ)
——>いいえ、行かないほうがいいです。
1) 行ってもいいですか。 (ええ)
——> ええ、どうぞ行ってください。
2) この雑誌を読んでもいいですか。 (ええ)
——> ええ、どうぞ読んでください。
3) 部屋に入ってもいいですか。 (いいえ)
——> いいえ、入らないほうがいいです。
4) ここでタバコを吸ってもいいですか。 (いいえ)
——> いいえ、ここでタバコを吸わないほうがいいです。
5) あの人に言ってもいいですか。 (いいえ)
——> いいえ、言わないほうがいいです。
6) 試験の時、鉛筆で書いてもいいですか。 (いいえ)
——> いいえ、鉛筆で書かないほうがいいです。
5.例:ビールを一本飲みましたビールを一本飲んでしまいました。
1) 昨夜その本を読みました ——>____________________________.
2) 菓子パンを全部たべました ——>____________________________.
3) 部屋のそうじをしました ——>_____________________________.
6.例:帰るA:早く行きましたか。
B:ええ、早く行きましたが、もうみんな帰ってしまいました。
1) なくすA:レポートを書きましたか。
B:ええ、書きましたが、____________________________.
1) 寢るA:授業(yè)に出ましたか。
B:ええ、出ましたが、難しくて、_____________________.
1) 遅れるA:會議に出ましたか。
B:ええ、出ましたが、忙しくて、_____________________.
7. 例:
A:このシャツは私に合いますか。
B:じゃ、どうぞ、 (著る) ——> 著てみてください。
1) A:道がわかりません。
B:あの人に (聞く) ——> __________________.
2) A:きれいな帽子ですね。
B:そうですね。 (かぶる) ——> _____________.
3) A:面白そうな雑誌ですね。
B:ええ、 (読む) ——> ____________________.
[日本いろいろ]
個人の祝い事
誕生日 ——> 生日
七日目——> お七夜名前を付けます, 出生第七天, 要給嬰兒命名。
お宮參り ——> 出生之后一個月, 由嬰兒的祖母抱著嬰兒到神社去參拜。
お食いぞめ ——> 出生第一百天, 開始教導如何吃飯。
初誕生 ——> 出生滿一年, 一歲生日。
桃の節(jié)句、ひな祭り ——> 3月3日, 桃花節(jié), 在行事歷上叫做初節(jié)句, 其實叫做女兒節(jié), 小女生的節(jié)日。
子供の日 ——> 5月5日, 在行事歷上也叫做初節(jié)句, 其實叫做男兒節(jié), 小男生的節(jié)日; 隨著時代的轉(zhuǎn)變,已不叫小男生的節(jié)日, 跟5月的黃金周連在一起, 過兒童節(jié)。
七五三 ——> 當小孩子長到3歲5歲7歲, (3歲的男生女生及5歲的男生, 7歲的女生)在這一天由父母親帶至神社參拜祈福, 希望能平平安安地長大。
成人式 ——> 20歲, 成人典禮, 表示這一天之后就已經(jīng)是大人了。
還暦 ——> 60歲, 意思是重新再回到兒童期, 希望老年人能像兒童一樣生命力非常強, 生生不息的意思。
古希、喜壽、傘壽、米壽、卒壽、白壽 ——> 古希70歲、喜壽77歲、傘壽80歲、米壽88歲、卒壽90歲、白壽99歲, 這些都是希望長者能夠長命百歲。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 日語寫作技巧(3)
- から和ので的異同
- 關(guān)于約音及其用法
- 日語寫作技巧(8)
- 尊他動詞的五種構(gòu)成形式
- 使用敬語之訣竅
- 軟件日語第一課
- 初級文法の練習09
- 初級文法の練習04
- 日語的內(nèi)、外和上、下
- 口語里常見的縮寫與變化
- 初級文法の練習18
- 從零跟我學日語
- 初級文法の練習15
- 喜ぶ和嬉しい的用法區(qū)別
- 日語古典俳句
- 日語寫作技巧(1)
- 日語常用助數(shù)詞表
- 初級文法の練習13
- 日語寫作技巧(7)
- くださる到ください的變形
- 初級文法の練習05
- 從助動詞看日本人語言習慣
- 軟件日語第二課
- ~と/~ば/~たら/~なら的區(qū)別
- 余儀なくされた和余儀なくさせた區(qū)別
- 何時該用敬語?
- 初級文法の練習08
- 日語寫作技巧(5)
- 敬語究竟是干什么用的?
- 初級文法の練習14
- 隣、橫、側(cè)的區(qū)別
- 初級文法の練習10
- 初級文法の練習17
- 初級文法の練習06
- 容易用錯的ください
- 日語寫作技巧(2)
- 日本語文章記號一覽
- 日語句子成分的不固定性
- 初級文法の練習16
- “の”的用法
- ようだ、らしい、そうだ的區(qū)別
- 軟件日語第三課
- 動詞ない形
- 日語修辭手法
- 日文漢字優(yōu)劣談
- 実に和実は的區(qū)別
- 日文單詞ほど的用法
- 自他動詞的區(qū)分方法
- まで和までに的區(qū)別
- 「~ましょうか」「~ませんか」異同
- 初級文法の練習02
- なり的用法總結(jié)
- 初級文法の練習03
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之存在句(物體)
- 熟語の読みについて
- 日語轉(zhuǎn)折的表達
- お疲れ様です和お疲れ様でした的區(qū)別
- 日語寫作技巧(4)
- 初級文法の練習11
- 接頭辭お與ご的用法
- 「~になる」與「~となる」之異同
- 學習日語要排除母語的干擾
- が的10種用法
- 發(fā)音連濁的不規(guī)則性
- 日語寫作技巧(6)
- 初級文法の練習07
- 論“即使~也~”的日語表達形式
- うちの使い方
- 提示助詞的整理
- 「皆さん」と「みんな」の區(qū)別
- …うちに / うちは…
- 初級文法の練習01
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之判斷句
- 語氣助詞かしら
- 初級文法の練習12
- 日語第三人稱使用注意
- 【現(xiàn)代交際日語900句】之判斷句的否定式
- ないで與なくて的異同
- 關(guān)于けど的用法和意識
- 突破日語能力考試聽力難關(guān)的三技巧
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)陰,風向:東北風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉(zhuǎn)3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛(wèi)市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉(zhuǎn)4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課