日語閱讀:友情について(一)
人生において友情ほど大切なものはなく、友人ほど尊くありがたいものはありません。このことをわたしは、おざなりな軽い気持ちでいっているのではないのです。軽い気持ちでいうなら、人生において戀愛ほど大切なものはないともいえるでしょうし、夫婦の愛ほど大切なものはないともいえるでしょうし、親子の情についても、あるいはまた仕事?勉強?健康等々、いろいろなものについて、人生においてこれほど大切なものはないといえるでしょう。これら一つ一つのものが、それぞれ人生において最も大切なものだということは、必ずしも間違っているわけではありませんが、十分に考えられた上での判斷だとは思えません。むろん、人生を形成しているさまざまな大切な要素を比較して、そのうちのどれがいちばん大切かといったことを議論しても、あまり意味のないことでしょう。どれもが大切なのです。にもかかわらずわたしたはは人生のさまざまな要素を考えた上で、友情ほど大切なものはない、といいたいのです。一つには、それがわたしの人生でのあまりにも確かな體験で、友人の存在を何よりもありがたいことと日ごろ思っているからですし、一つにはまた、理屈で考えてみても、友情は、あらゆる人間関係の中で最も恒常的なもの、永続的なものであり、戀人?夫婦?親子?兄弟姉妹、あるいは職場その他での交際といったいろいろの関係の中でも維持されるべき基本的なものだからです。
わたしたちの人生は、結局のところさまざまな人間関係にほかなりませんが、いろいろな関係の中で、友情は特に人間的な関係です。家族のつながりや戀人総合の関係にもそれぞれ深いものがあるにしても、そういったものの中には、ある意味で動物的な要素、自然的?本能的な要素があります。これに反して友情は、人間特有の、人間でなければ持つことのできないものです。人間は社會的動物であるといわれますが、単に多數の者が集まって共同生活をすることが社會的であるとするならば、それは必ずしも人間特有のものではないでしょう。家族も社會も、それが人間を人間たらしめるものであるためには、友情を根底にしているものでなげればならないと思われます。戀人は戀人であって同時に友人である、夫婦は夫婦であって同時に友人である、親子兄弟は親子兄弟であって同時に友人である、こういった戀人?夫婦?親子兄弟こそ、理想的な戀人?夫婦?親子兄弟ではないでしょうか。
友情がこのように人生において最も大切なものであり、すべての人間関係を成り立たせる基礎的なものであるのは、それが最も人間的な関係、本能的な欲望や打算的な利害に動かされることの最も少ない関係だからであり、心と心との親密な觸れ合い、言葉では言い表せない深い共感、他のものを目的にしない純粋な信頼の気持ちだからです。友人といっても、むろんいろいろの種類があり、親しさの程度もさまざまです。しかし、ここでわたしが述べているのは、本當の友達、真の友情で結ばれた親しい友達のことです。本當に理解し合うことのできる、信頼し含うことのできる友達、そういう友達をわたしたちは常に求めています。そういう友達はそうたくさん必要ではありませんし、また実際問題としてそうたくさんはできないでしょう。
しかし、少數でもよい、一人でも二人でもよい、もしそういう友達を見いだすことができれば、それはわたしたちの人生の最大の寶、生きていく上での最も大きなカと喜びを與えてくれるにちがいありません。
本當の友達は、多くの場合、若いときからの年來の友人、學校時代あるいは二十歳前後のいわゆる青春時代からの友人です。大人になってから、殊に三十歳を過ぎてから、心からの親友を見いだすことは、ないことはないでしょうが、なかなか困難なことです。わたしの場合でも、親友の大部分は學生時代からの友人です。だから學生時代に、あるいは二十歳前後の若いときによい友人を発見することは極めて大事なことですが、なぜ若いときの友人が一生の友人になることが多く、それに比べて大人になってからでは親友ができにくいか、このことを考えてみると、友情とは何かがかなりはっきりしてくると思います。
その人の存在だけでこちらが慰められ勵まされるような友達、生涯続いて変わらない美しい友情、こういったものが若いときに作られることが多いということは、そういう若い時代には各自が素直に人生に直面しており、したがって素直な自己をさらけ出して生きているので、心と心が素直に觸れ合うことが多いからでしょう。言い換えれば、青春の時代にあっては、打算的?功利的な考えで人と交際することが、大人の社會に比べて少ないからでしょう。
一口に友人といっても、その種類や程度はさまざまだと前に申しましたが、世間には単に利害関係だけで結ばれている友人関係や、利害関係だけでなくてもごく表面的な関係だけで交際している人を友人と呼んでいる場合が、たいへん多いのです。利害関係だけで結ばれているならば、その利害関係の変化によって、今まで親友のように交際していた人どうしがたちまちかたきのようになってしまうこともあるでしょう。それは決して友達とはいえません。また単に表面的なこと、例えばクラスが同じだとか、趣味が似ているとか、職場が一つだとかということで友人になっている場合があっても、それはそれでよいでしょうが、これだけでは生涯の友人にはなれません。なぜなら、本當の友情とは心と心の觸れ合いですから、表面的なことだけでは成立せず、互いの真実をぶつげ合う素直な気持ちが必要だからです。
大人になってからは親友ができにくく、若いときにこそ真の友情を見つけることができるのは、自己の真実を裸のままで示す素直な気持ちを若い人々は持っているのに、大人になるといろいろなカラが出來てしまって、自己を開き示すことが少なくなるからでしょう。ということは、友情の成立に必要なのは、必ずしも若さということではなくて、人生に対する真実な気持ちを開き示し、また、他人のそのような気持ちを受け入れる心の素直さです。言い換えれば、人生に対する真実な気持ち、自分自身に対する城実さ、これなくしては友情は得られず、逆にまた、これさえあれば若くても若くなくても真の友情を得ることができるにちがいありません。友情における相互の信頼というものは、人生に立ち向かうこの真実さを相互に認め合うことですから、性格や意見がどのように違っても、外的な環境がどのように違っても、そういった相違を超えて成立するものですし、これは相互の生き方の最も深いところでの信頼ですから、生涯変わることなく続くのです。
こういう信頼は、當然、相手に対する尊敬を伴います。人生に対する真実真剣な態度ほど尊敬すべきものはないのですから、信頼が尊敬を生むのは當然です。信頼を持って人に接すれば、わたしたちはそこに自分の持っていないさまざまな長所を発見し、それを尊敬し、そこから學び、それによって勵まされます。逆にまた、そのような信頼を友人から寄せられるならば、それに勝る大きな慰めと勵ましはないでしょう。なぜなら、人生への真実という點での信頼は、心の最も深いところでの信頼であり、他の何ものによっても動かされることのないものだからです。人がなんといおうとも、世間がどんなに目分を誤解しようとも、友人だけは分かってくれていると思うことができるのは、なんというありがたいことでしょうか。(終)
[1][2]
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 飛んで火に入る夏の蟲
- 南柯の夢
- 無用の用
- 日本概況11
- 人間萬事塞翁が馬
- 陽関三畳
- 桃李言わざれど下自ら蹊を成す
- 中國珠海200余只鱷魚勝利大逃亡(中)
- さるかに合戦
- 歐錦賽2016年將擴軍為24(中)
- ウサギとカメ
- 昭和元祿という大衆文化
- 南風競わず
- 身處迷途的30代男(中)
- 塗炭の苦しみ
- 癡心歌迷午夜等候偶像
- 《赤壁》、《長江七號》等參展金馬獎(中)
- 顰みに効う
- 虎を畫きて成らず反りて狗に類す
- 日本各縣介紹
- 日本概況01
- 日系企業必要な人材
- 青木の出京2
- 獨眼竜
- 矛 盾
- 廣東省內出現溫泉旅游熱
- 日本地理之三大
- 大規模群生的瀕臨滅絕的花被發現
- 蟷螂の斧
- 南美足壇驚現9歲天才神童
- 満を持す
- 関西弁
- 若き青年の悩み
- 舍甫琴科:先打好周中戰役再考慮周末的米蘭德比(中)
- 深入日本和服(中)
- 端午節(雙語)(中)
- 全國1300個地區的異常暴雨的雨量預測(中)
- 身處迷途的30代男
- 似而非なる者
- 舍甫琴科:先打好周中戰役再考慮周末的米蘭德比
- 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
- 歐錦賽2016年將擴軍為24支
- 變廢為寶--名古屋市的“免費自行車”
- 《赤壁》、《長江七號》等參展金馬獎
- 廣東省內出現溫泉旅游熱(中)
- 錦を衣て夜行くが如し
- 師走、お歳暮と大晦日
- 李下に冠を整さず
- 青木の出京
- 大規模群生的瀕臨滅絕的花被發現(中)
- 日本の食文化
- 穆里尼奧首次迎來米蘭德比
- 《梅蘭芳》入圍09年奧斯卡(中)
- 日本の生活
- 日本作家森歐外的生涯介紹
- 癡心歌迷午夜等候偶像(中)
- あたしは道化
- 南美足壇驚現9歲天才神童(中)
- アリとキリギリス
- 日本概況06
- 誹謗の木
- 日本概況21
- 何の面目あってか之を見ん
- “行人負全責” 的判決(中)
- はだかの王様
- 知られたくないこと
- 端午節(雙語)
- 全國1300個地區的異常暴雨的雨量預測
- 變廢為寶--名古屋市的“免費自行車”(中)
- 初戀ラブレーター
- 日本概況16
- “行人負全責” 的判決
- 中國珠海200余只鱷魚勝利大逃亡
- 《梅蘭芳》入圍09年奧斯卡
- 年々歳々花相似たり
- 日本人の友達
- 不倶戴天の讎
- 喫煙時のマナー
- 日本の自然景観観光地
- 涙を揮って馬謖を斬る
- 深入日本和服
精品推薦
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 烏魯木齊縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 茌平縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 漳縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 庫爾勒市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/12℃
- 新源縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/9℃
- 精河縣05月30日天氣:晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/14℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課