源氏と平家の戦い
源氏(げんじ)と平家(へいけ)は、武士(ぶし)のリーダーの地位(ちい)をめぐってはげしく爭(あらそ)っていました。赤(あか)い旗(はた)は平家(へいけ)のしるし。一方(いっぽう)の源氏(げんじ)は、白(しろ)い旗(はた)じるし。
源氏(げんじ)を率(ひき)いるのは、源頼朝(みなもとのよりとも)。そして平家(へいけ)との戦(たたか)いの先頭(せんとう)に立(た)ったのは、頼朝(よりとも)の弟(おとうと)の源(みなもと)義経(よしつね)でした。
義経(よしつね)はまず、神戸(こうべ)の西(にし)にある一(いち)ノ谷(たに)で平家(へいけ)軍(ぐん)をやぶります。けわしいがけを馬(うま)で一気(いっき)にかけ降(ふ)り、油斷(ゆだん)していた平家(へいけ)軍(ぐん)に奇襲(きしゅう)をしかけたのです。
続(つづ)いて義経(よしつね)は。四國(しこく)の屋島(やしま)に集(あつ)まっていた平家(へいけ)軍(ぐん)を襲(おそ)います。この時(とき)も義経(よしつね)は、嵐(あらし)の海(うみ)をたった5せきの船(ふね)で渡(わた)って奇襲(きしゅう)をしかけました。平家(へいけ)軍(ぐん)は瀬戸內海(せとないかい)を西(にし)へと逃(に)げます。
そして最後の決戦(けっせん)の舞臺(ぶたい)となったのが、壇(だん)ノ浦(うら)です。最後(さいご)の抵抗(ていこう)を試(こころ)みる平家(へいけ)軍(ぐん)。しかし、義経(よしつね)ひきいる840せきの大(だい)船団(せんだん)に加(くわ)え、海峽(かいきょう)の両(りょう)岸(きし)に構(かま)えた源氏(げんじ)軍(ぐん)の弓(ゆみ)部隊(ぶたい)から矢(や)をいかけられ、平家(へいけ)は追(お)いつめられていきます。はん栄(えい)をきわめた平家(へいけ)は、源氏(げんじ)軍(ぐん)の総(そう)攻撃(こうげき)によってついにほろびたのです。
點擊查看中文
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日本語敬語の入門——31
- 新版標日初級語法(第37課)
- 日本語敬語の入門——20
- 新版標日初級語法(第38課)
- 新版標日初級語法(第25課)
- 日本語敬語の入門——29
- 日語語法全向導:動詞持續體
- 新版標日初級語法(第22課)
- 日本語敬語の入門——16
- 日語語法全向導:動詞命令形
- 日本語敬語の入門——05
- 新版標日初級語法(第47課)
- 日本語敬語の入門——04
- 日本語敬語の入門——25
- 日本語敬語の入門——06
- 新版標日初級語法(第33課)
- 日語語法全向導:動詞連體形
- 日本語敬語の入門——08
- 日語語法全向導:動詞的敬體與簡體
- 新版標日初級語法(第40課)
- 日語語法全向導:動詞完成體
- 新版標日初級語法(第31課)
- 日本語敬語の入門——24
- 日本語敬語の入門——11
- 日本語敬語の入門——02
- 日語語法全向導:動詞過去時
- 日本語敬語の入門——22
- 日本語敬語の入門——19
- 日語語法全向導:動詞過去進行時
- 新版標日初級語法(第46課)
- 新版標日初級語法(第43課)
- 新版標日初級語法(第30課)
- 日本語敬語の入門——15
- 日本語敬語の入門——13
- 新版標日初級語法(第28課)
- 新版標日初級語法(第42課)
- 日本語敬語の入門——32
- 新版標日初級語法(第26課)
- 日語語法全向導:動詞現在時
- 新版標日初級語法(第29課)
- 新版標日初級語法(第34課)
- 日本語敬語の入門——07
- 日本語敬語の入門——10
- 新版標日初級語法(第35課)
- 日本語敬語の入門——09
- 新版標日初級語法(第19課)
- 日本語敬語の入門——23
- 新版標日初級語法(第27課)
- 日語語法全向導:動詞連用形(01)
- 日本語敬語の入門——30
- 日本語敬語の入門——17
- 日本語敬語の入門——12
- 新版標日初級語法(第45課)
- 日本語敬語の入門——28
- 新版標日初級語法(第21課)
- 日語語法全向導:動詞推量形
- 新版標日初級語法(第44課)
- 新版標日初級語法(第36課)
- 新版標日初級語法(第39課)
- 日本語敬語の入門——26
- 日語語法全向導:動詞將來時
- 日語語法全向導:補助動詞(8)
- 新版標日初級語法(第32課)
- 日語語法全向導:動詞存續體
- 日本語敬語の入門——03
- 新版標日初級語法(第24課)
- 日語語法全向導:動詞假定形
- 日語語法全向導:動詞終止形
- 日語語法全向導:補助動詞(9)
- 新版標日初級語法(第23課)
- 日本語敬語の入門——18
- 日本語敬語の入門——01
- 新版標日初級語法(第20課)
- 日本語敬語の入門——21
- 新版標日初級語法(第41課)
- 日語語法全向導:動詞預備體
- 日本語敬語の入門——14
- 日語語法全向導:動詞現在進行時
- 日語語法全向導:動詞連用形(02)
- 日本語敬語の入門——27
- 新版標日初級語法(第18課)
精品推薦
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
- 隆德縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:23/9℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 吳忠市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 麻城市05月30日天氣:多云,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/22℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課