ペンテ・ペンタ・ペンティ
數字シリーズ最後は「5」、ギリシャ語では「pente(ペンテ)」といいます。
まず思い付くのは、アメリカ國防総省の建物がその形から「Pentagon(ペンタゴン=5角形)」と呼ばれていることでしょうか。「軍関係者の言葉」という意味の「Pentagonese(ペンタゴニーズ)」という派生語まであります。
次も有名な話ですが、インテルのCPU(パソコンの心臓部、というか頭脳部)「Pentium(ペンティアム)」。インテルは自社のプロセッサの名に86、286、386、486と數字をつけてきました。が、數字では商標登録できないという問題があったため、次の世代のプロセッサに586と名付ける代わりに「Pentium」という造語を當てたわけです。セブンイレブンの看板をよく見ると「ELEVEn」と最後の「n」が小文字になっているのも、同様の理由です。以來インテルもこの「ペンティアム」の名前が気に入っているらしく、さらに次の世代のプロセッサは「Hexium(ヘキシアム)」というわけではなく「Pentium Pro」。「P6」なんて呼んだりもしますね。
全然関係ないけどインテルの「Intel Inside」というキャッチコピーを「インテル入っテル」と訳した人はすごいと思うのは私だけでしょうか?ついでにセブン?イレブンのキャッチ?コピー「セブン?イレブン、いい気分」は、本家米國でも「Thanks heaven, Seven Eleven.(セブン?イレブンありがたい)」と韻を踏んでいます。
最後はカメラの名前。「Pentax(ペンタックス)」というカメラがあります。これを作っている會社も、元々は旭光學工業という名前だったのですが、2002年に社名をペンタックスに改めました。それはさておきこのペンタックス、なぜこんな名前がついたかというとペンタ?プリズムをいち早く搭載したカメラだったから。ペンタ?プリズムとは何かというと名前の通り5角形のプリズムで、これのおかげで一眼レフカメラをファインダーからのぞいた際に上下左右そのままの像を見ることができるのです(単にレンズを通しただけでは像がさかさまになってしまう)。初期の頃の一眼レフカメラの頭の部分が山形に出っ張っているのはあそこにペンタプリズムが入っているからで、ペンタプリズム以前のカメラは上から覗き込む方式だったわけです。
以上、なぜか固有名詞やブランド名の多い「ペンテ」たちでした。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語一、二級語法逐個練(88)
- 日語一、二級語法逐個練(62)
- 日語3/4級文法訓練營(4)
- “あれ”、“それ”
- 日語一、二級語法逐個練(77)
- 日語語法學習:~が最後/~たら最後
- 標日中級筆記——第14課
- 日語一、二級語法逐個練(61)
- 電話マナー
- 日語近義語法100例(13)
- 日語3/4級文法訓練營(15)
- 日語近義語法100例(07)
- 日語3/4級文法訓練營(20)
- 日語語法學習:*~かけだ/*~かける/
- 日語3/4級文法訓練營(29)
- 日語一、二級語法逐個練(95)
- 日語一、二級語法逐個練(9)
- 標日中級筆記——第13課
- 日語一、二級語法逐個練(43)
- 日語一、二級語法逐個練(67)
- 日語近義語法100例(19)
- 日語一、二級語法逐個練(78)
- 日語3/4級文法訓練營(22)
- 日語近義語法100例(04)
- 日語一、二級語法逐個練(17)
- 日語一、二級語法逐個練(89)
- 職稱日語考試輔導:授受關系的補助動詞
- 日語近義語法100例(17)
- 日語一級語法精講:程度
- 日語一級語法精講:斷定
- 日語一、二級語法逐個練(10)
- 日語一、二級語法逐個練(53)
- 日語近義語法100例(14)
- 日語近義語法100例(20)
- 日語一、二級語法逐個練(4)
- 日語3/4級文法訓練營(13)
- 日語3/4級文法訓練營(14)
- 日語一、二級語法逐個練(44)
- 日語二級文法解析134——強調/限定 6-10
- 日語一、二級語法逐個練(80)
- 日語一、二級語法逐個練(51)
- もしもし
- 日語一、二級語法逐個練(76)
- 日語近義語法100例(05)
- 日語一級語法精講:様子狀態
- 日語3/4級文法訓練營(16)
- 日語一、二級語法逐個練(3)
- 日語一、二級語法逐個練(59)
- 標日中級筆記——第17課
- 日語3/4級文法訓練營(23)
- 職稱日語考試輔導:否定式與假定式
- 日語3/4級文法訓練營(12)
- 日語一、二級語法逐個練(74)
- 日語一、二級語法逐個練(16)
- 日語基礎教程——第5講
- 日語一、二級語法逐個練(60)
- 日語一、二級語法逐個練(69)
- 《標準日本語中級》第13課
- 日語3/4級文法訓練營(31)
- 日語近義語法100例(08)
- 日語近義語法100例(06)
- 職稱日語考試輔導:補助動詞精講
- 日語二級文法解析135——強調/限定 6-12
- 日語一、二級語法逐個練(11)
- おはよう?
- 日語近義語法100例(09)
- 日語3/4級文法訓練營(7)
- 日語3/4級文法訓練營(2)
- 日語一、二級語法逐個練(5)
- ご苦労さま お疲れ様
- 日語一、二級語法逐個練(79)
- 日語一、二級語法逐個練(87)
- 日語一、二級語法逐個練(15)
- 日語一、二級語法逐個練(52)
- 日語3/4級文法訓練營(30)
- 日語3/4級文法訓練營(21)
- 日語近義語法100例(15)
- 日語近義語法100例(16)
- 日語一、二級語法逐個練(68)
- 日語近義語法100例(18)
- 日語3/4級文法訓練營(3)
精品推薦
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
- 隆德縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:23/9℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 吳忠市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 麻城市05月30日天氣:多云,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/22℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課