山との出會い
まるで、パレットに絵の具を落としたように、あざやかに彩る山の紅葉を見たことがありますか。一面真っ白な雪景色の中で、コバルトブルーにかがやくオオルリの美しさを知っていますか。山小屋の庭先で、寶石のように光るミドリシジミを、ひとりこっそり見つけたら、どんなに心がときめくと思いますか。
初めて私が富山県の立山に登ったのは、小學三年生の秋でした。山岳寫真家の私のおじさんに連れて行ってもらったのです。
「星に一番近い駅」と言われる立山の室堂は、標高二四五0mというものすごい高さにあります。そんな高さの世界では、私の知らないおどろくことばかりでした。そのながめは壯大で、周りの山々を見下ろすと、白いきりが海のように広がっていて山の頂だけが浮かんで見えました。何かとても不思議な感じはしていたのですが、きりだと思って見ていたものは、実は雲だったと知って本當にびっくりしました。まさか自分達の下に雲があるなんて。まして雲よりもっと高い所に自分が立っているなんて信じなれなかったのです。それから、山はすごく寒くて、水は凍るように冷たかったです。うっかり手袋を落としてしまった私は、おじさんに、
「山での手袋は、自分の手と同じようなものなんだぞ。」
と叱られました。そして本當に、冷たさで手がちぎれるように痛かったです。私はその時、ちょっぴり山のきびしさを知りました。
立山の秋の紅葉は、その全てが絵ハガキのようでした。赤や黃やオレンジに色づいたナナカマドやカエデ、ダケカンバなどの葉っぱか、お花畑のように見えました。私は生まれて初めて、こんなきれいな紅葉を見たので、感動でむねがいっぱいになりました。そしてこの美しいを寫真におさめて、もう一度みたいと思い、カメラを片手に、感じたものを取りながら歩きました。遠くの紅葉もすばらしいのですが、足もとに目をやると、そこにもきれいに色づく植物が木道の脇を飾っていました。私は、雨のしずくにしっとりとぬれた、赤く美しいチングルマのしげみの中に、黃色い葉をもつトリカブトを見つけました。その近くには、オヤマリンドウが、青むらさきの花をつけて、ひときわ美しい咲いていました。大自然の中では、人の命をうばうほどのおそろしい植物も、こんなに美しい花とともに共存しているのだと、おじさんに教えてもらいました。それを聞いたので、カメラでトリカブトを撮る手が少しふるえてしまいました。
「なんでこんなに低い木があるんだろう。このはっている木はなんだろう。」私は、その場に立って、しばらく考えこんでしまいました。するとおじさんが、
「これはね、ハイマツと言って、標高二○○○m以上にしか生えない松なんだよ。」
と教えてくれました。私は雪の重みにたえきれず、はってしまったのかなと思いましたが、本當は、強い風がふく高山では、上の方にのびることができず、はうことしかできなくなってしまったからだそうです。
冬が近づくとなかなか見るのがむずかしい山の忍者“雷鳥”。きりの中、どうしても見たい!という思いで目をこらしていたその時、きせきが起こりました。私の目の前を一羽の雷鳥がバッと飛び立ったのです。もうびっくりして心ぞうが止まるぐらいドキっとしました。願いがかなったのです。そして雷鳥が飛び去ったあと、急にものすごい雨がザーっと音を立てて降ってきました。雷鳥が現われる時は、天気がくずれるというのは本當でした。いっしゅんの出來事でしたが、その光景を思い出すたび、私の心は今でもときめくのです。
大自然の中には、さまざまな植物や動物に、やっと出會えた時、感動するのです。私は時々、山に行きたくてたまらなくなります。いつも心がわくわくすることを探しています。そして、どこにそれがあるかも知っています。だから、もし友達で心が傷ついたり、毎日が苦しくてなやんでいる人がいたら、「山に行こうよ。山には自分だけにしか見つけられない寶物がいっぱいあるんだよ。きっと探せるよ。自分が見つけたもの全てが寶物だから。」と、いうつもりです。
山と出會えて、本當に良かったです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 能力考語法系列:ばかりに
- 能力考語法系列:ぬきで(は)/ぬきに(は)
- 能力考語法系列:にこたえ/にこたえて/にこたえる
- 能力考語法系列:だけに/ だけあって/ だけのことはある
- 能力考語法系列:からみると/から見れば/からみたら/からみて
- 能力考語法系列:たところで
- 能力考語法系列:つもりで
- 能力考語法系列:と言っても
- 能力考語法系列:をたよりにして/をたよりとして
- 能力考語法系列:ふうに
- 能力考語法系列:ものだから/もんだから
- 能力考語法系列:わけだ
- 能力考語法系列:たあげく/あまり
- 能力考語法系列:せいで/せいか/せいだ/せいに
- 能力考語法系列:ものの
- 能力考語法系列:にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語法系列:としても
- 能力考語法系列:たところ
- 能力考語法系列:ものなら/もんなら
- 能力考語法系列:ないことには
- 能力考語法系列:といえば…が
- 能力考語法系列:に応じ/に応じて(は)/に応じても/に応じた
- 能力考語法系列:ばかりか/ばかりでなく
- 能力考語法系列:にもかかわらず
- 能力考語法系列:もので
- 能力考語法系列:からして/からすると
- 能力考語法系列:をかねて/をかねる
- 能力考語法系列:ことは…が
- 能力考語法系列:からいいようなものの
- 能力考語法系列:てでも
- 能力考語法系列:どころではなく/どころではない
- 能力考語法系列:において
- 能力考語法系列:つもりだ
- 能力考語法系列:ながらでないと/ながらでなければ
- 能力考語法系列:くせに/くせして
- 能力考語法系列:(ただ)のみか/のみでなく/のみならず
- 能力考語法系列:恐れがある/かねない
- 能力考語法系列:ことだから
- 能力考語法系列:につき
- 能力考語法系列:に向かって/に向い/に向かう
- 能力考語法系列:にしても
- 能力考語法系列:ごとに
- 能力考語法系列:に対して(は)/に対し/に対しても/に対する
- 能力考語法系列:からいうと/からいえば/からいったら/からいって
- 能力考語法系列:ながら(も)
- 能力考語法系列:など/なんか/なんて
- 能力考語法系列:はもちろん/はもとより
- 能力考語法系列:一方/一方で(は)
- 能力考語法系列:によって/により/による
- 能力考語法系列:てからでないと/てからでなければ
- 能力考語法系列:からすると/からすれば/からしたら/からしても
- 能力考語法系列:さえ…ば
- 能力考語法系列:につけ(て)/につけては/につけても
- 能力考語法系列:かと思えば
- 能力考語法系列:に加えて/に加え
- 能力考語法系列:…のもとで/のもとに
- 能力考語法系列:ところ(を)
- 能力考語法系列:に基づいて/に基づき/に基づく/に基づいた
- 能力考語法系列:やら…やら
- 能力考語法系列:にしたら/にすれば
- 能力考語法系列:ようだったら/ようなら/ようでは
- 能力考語法系列:ことから
- 能力考語法系列:おかげで/かぎり
- 能力考語法系列:から見ると/かわりに
- 能力考語法系列:ところを見ると/ところを見れば
- 能力考語法系列:を契機に(して)/を契機として/…が契機
- 能力考語法系列:を境に(して)
- 能力考語法系列:(か)と思うと/(か)と思ったら
- 詳解N2語法系列:…にしても
- 能力考語法系列:をぬきにして(は)/ぬきにして(は)
- 能力考語法系列:にしたがって/にしたがい
- 能力考語法系列:どころか
- 能力考語法系列:限り(は)/ない限り(は)
- 能力考語法系列:うえ/うえに
- 能力考語法系列:を通じて/を通して
- 能力考語法系列:次第で(は)/次第だ
- 能力考語法系列:とおり/通りに/どおり/どおりに
- 能力考語法系列:に沿って/に沿い/に沿った
- 能力考語法系列:からこそ
- 能力考語法系列:にしてみれば/にしてみたら
- 能力考語法系列:(か)~ないうちに/~か~ないかのう
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課