桃源境
晉の太元(孝武帝、376~396)のころ――.
武陵(湖南省常徳府)に一人の漁師がいた。漁師は或る日、いつものように小舟を操り、魚を求めて山峽の川に上っていった。どれほど舟を進めたことだろう、ずいぶん遠く、見覚えのない所へ出た。と、そこらあたり一面に桃花の林が広がっていた。その広さはどうやら數百歩ほどもあろうか。だがその中には一本も雑樹は見當らず、桃の木ばかりが得も言えぬ甘美な香りを漂わせ、美しい花片が華やかに舞っていた。
見事な景観に、漁師はしばらく見惚れていたが、やがてその林のもっと先をつきとめてみたくなった。どんどん進んで行くと水源のあたりで山につきあたった。その山には小さなトンネルが口を開き、ボンヤリと明るいので、漁師は舟を下りてその口からさらに中に入っていった。始めはやっと一人の人間が通れるほどの広さが、五?六十歩も歩くうちに俄にパッと四囲が明るく開けた。
眩しい眼を見開いて眺めると、土地は広々と広がり、住居がきちんと建ち並び、遠近に地味豊かな田畑があり、桑や、竹も育っている。田の中の路も縦橫に通じ、鶏や犬の鳴き聲も聞えるし、畑仕事の人々や往來する男女は皆異國人のような裝いをし、黃髪の老人も子供たちも皆にこやかに楽しそうであった。
ボンヤリとつっ立っている漁師に気づいた人々は、見慣れぬ男に驚いて、どこからやって來たのかと訊ねた。漁師がありのままをつぶさに答えると、さっそく彼を一軒の家に案內し、酒をつけ、鶏をつぶして馳走をつくり、大いに歓待するふうであった。やがて漁師のことを伝え聞いた村中の人々は、皆集まってきて交々彼に訊ねるのであった。そしてその人々の言うのには、
「私どもの祖先が、妻子ともども村の者たちと秦の世の戦亂をのがれて、この絶境に來て以來、一度もここを出ませんので、とうとう他所の人々と全く関りあいがなくなってしまいました。
ところで、今は一體どういう時世なのですか?」
と、漢のことも知らなければ、もちろん、魏?晉のことも知らない。
漁師が詳しく説明すると、皆感に堪えたように聞いている。こんなことで、漁師は家から家へと連れて行かれ、酒食を振舞われては人々に話をするので、四?五日もいてしまった。やっとその村に別れをつげて、もとの舟を繋いだ所に出、川沿いに帰路についた。帰り際に、『私どものことは言うほどのこともありませんから、他所さまにはお話にならないで下さい。』と言われたものの、途中所々に目印しを殘しておいた。
さて家へ辿り著いた漁師は、さっそく郡の太守のもとへ行き、自分の珍しい體験談を話した。太守も大いに興を覚え、人を差しむけて再びそこへ案內させた。しかし、帰途につけた目印はいくら探しても見當たらず、前に行った路を見出すことはできなかった。
たまたま南陽に劉子驥という君子がおり、この話を伝え聞き、欣然としてその仙境へ行こうとしたが、その志を果たさぬうちに病で世を去った。のち再び赴こうとする者はなかったということである。
この話から、「武陵桃源??桃源境」は仙境の意に使われ、転じて理想郷の意となる。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語常用口語(47)
- 基礎日語口語-處理情緒和情感
- 日語常用口語(2)
- 流行日語口語(97)
- 日語常用口語(24)
- 日語常用口語(28)
- 日語常用口語(30)
- 日語常用口語(19)
- 日語常用口語(41)
- 流行日語口語(98)
- 日語常用口語(26)
- 日語常用口語(10)
- 流行日語口語(100)
- 基礎日語口語-給人忠告
- 基礎日語口語-在市區
- 日語常用口語(32)
- 基礎日語口語-居家
- 日語常用口語(39)
- 日語常用口語(33)
- 日語常用口語(27)
- 日語常用口語(4)
- 日語常用口語(1)
- 日語常用口語(3)
- 基礎日語口語-在洗手間
- 日語常用口語(9)
- 基礎日語口語-在超市
- 基礎日語口語-請人做事
- 日語常用口語(34)
- 日語常用口語(11)
- 日語常用口語(6)
- 日語常用口語(13)
- 日語常用口語(42)
- 日語常用口語(15)
- 基礎日語口語-電話聯絡
- 基礎日語口語-做出判斷
- 基礎日語口語-喜悅、贊美、羨慕
- 基礎日語口語-打錯電話或查號
- 日語常用口語(25)
- 日語常用口語(8)
- 日語常用口語(36)
- 日語常用口語(45)
- 基礎日語口語-在加油站
- 日語常用口語(46)
- 日語常用口語(23)
- 日語常用口語(49)
- 基礎日語口語-勸服他人
- 基礎日語口語-抱怨、同情、失望
- 日語常用口語(38)
- 日語常用口語(12)
- 基礎日語口語-描述事物
- 日語常用口語(31)
- 基礎日語口語-主動幫忙
- 基礎日語口語-提出建議
- 基礎日語口語-請求幫助
- 基礎日語口語-征求意見
- 日語常用口語(35)
- 基礎日語口語-表示意外
- 日語常用口語(22)
- 基礎日語口語-表明觀點
- 日語常用口語(40)
- 日語常用口語(20)
- 基礎日語口語-長途與越洋電話
- 日語常用口語(17)
- 日語常用口語(37)
- 基礎日語口語-習慣、經驗、愛好
- 日語常用口語(5)
- 日語常用口語(50)
- 基礎日語口語-表示同意和不同意
- 流行日語口語(99)
- 日語常用口語(43)
- 日語常用口語(29)
- 日語常用口語(44)
- 日語常用口語(21)
- 日語常用口語(48)
- 基礎日語口語-檢查對方是否準確理解
- 日語常用口語(16)
- 基礎日語口語-委婉的拒絕方式
- 基礎日語口語-家庭生活
- 日語常用口語(7)
- 日語常用口語(18)
- 日語常用口語(14)
精品推薦
- 莎車縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/16℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 烏魯木齊縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
- 茌平縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 漳縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 庫爾勒市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/12℃
- 新源縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/9℃
- 精河縣05月30日天氣:晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/14℃
- 阿勒泰區05月30日天氣:小雨轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 天山區05月30日天氣:晴轉多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:20/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課