鹿をさして馬と為す
さしも栄華をきわめた秦の始皇帝も、壽命には勝てなかった。彼は不老不死の霊薬をもとめてあせりながら、ついに死んだ。遺言では、太子の扶蘇を位につけよということだったが、丞相の李斯や、側近の趙高などは、その言葉をいつわり、幼い胡亥を立てて皇帝にした。なぜなら、扶蘇が賢いのにくらべ、胡亥は凡庸であやつりやすかったからだ。これが秦の二世皇帝である。
二世皇帝のもとで、またたくまにのしあがり、秦の実権をにぎったのが、趙高だ。人にいやしまれる。去勢者の宦官である。
胡亥というのは、即位のしたてに、
「朕は天下のありとあらゆる快楽をつくして一生をおくりたい。」
こう言ったという人物だ。趙高はほくそ笑んで答えて言うのに、
「まことにけっこうでございます。
そのためには、まず法を厳しく、刑を苛酷にして、法のおそるべきことを知らせるのが第一。
つぎに、先帝以來の舊臣をことごとく除き、陛下のこのむ新人を登用いたせば、これらのものは、陛下のため、身を粉にして政治にはげみましょう。
さすれば陛下は、心を安んじて楽しみにお耽りになれると申すものでございます。」
「なるほど、道理じゃ。」
と、胡亥は答えたという。こうして趙高は、競爭者の李斯も殺し、先帝以來の大臣、將軍、それに王子までも殺戮して、丞相にのぼり、実権をおさめた。そしてついに、胡亥にとって代ろうと企むまでになった。
だがそれには、宮廷の連中がまだ胡亥についているか、それとも自分につくかを確かめねばならない。それから、もし自分に従わないと為にならぬぞ、と示す必要もあった。この目的のために、趙高は、まことに奇態なデモンストレーションを考えだしたのである。
彼はある日、二世皇帝に鹿をたてまつり、そして、
「馬を獻上いたします。」
と言ったものである。二世は笑って、
「丞相はヘンなことをいうぞ。
鹿のことを馬だなぞと。
これは鹿かな? 馬かな?」
そう言いながら、左右の臣下を見た。顔をふせて、だまっているものもある。趙高におべっかをつかって、馬でござる、と言うものも出た。
だが、?いや、鹿でございます?と直言する臣下もまだ何人かいた。胡亥は、わけがわからず、ぼんやりしていた。趙高は目を光らせて、鹿だと言ったものを覚えておいた。そして、そのあとで無実の罪をかぶせて、その人々を殺してしまったのである。趙高の言に反対するものは、以來宮中にはいなくなったという。
といって、趙高にひれふしたのは、全中國ではなかった。かえって、各地に反亂の軍がおこる。項羽?劉邦などの面々もあらわれる。こうした混亂のなかで、趙高はじゃまになった胡亥を殺し、扶蘇の子子嬰をたてて秦王にするが、こんどは自分が子嬰に殺されることになるのだ。
この話から、?鹿をさして馬と為す?ということばが出た。だからそれは、まちがいを威圧もって押しつけ、人をばかにすることや、人をごまかして理を非とし、非を理として押し通すことを意味する。
ところで、おなじみの?馬鹿?ということばも、ここから出たという説もある。なるほど、という気もする。それに、馬鹿(バロク)ということばはたしかにあって、おろかという意味をもっているのだ。
「胡亥は詩書も読めず、聖賢の言も遠ざけられていた。それどころか、趙高のような宦官に、殘酷な政治術をしこまれた。だから、天下の人はみな愚かというのでもなかったが、胡亥のほうは馬と鹿のけじめもつかないことになったのだ。?
というところから、馬鹿(バロク)という。まあ、胡亥には限らない、その臣下のなかにも、該當者がそろっていそうだから、バカの出典をここにもってきたくなるのは人情だろう。
しかし、この點どうもはっきりしていない。もとは梵語だという説があって、バカの由來するところ、さらに古くなるようなのだ。つまり、梵語で Maha または Mahallaka というのは無知のことだが、これが慕何となり、さらに馬鹿の字をあてがわれたのだという。この説のほうが有力だ。まあ、由來の判然としないのも、バカの語にはふさわしいかもしれないが。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語教程61:在庫確認(1)
- 日語口語教程68:特許(1)
- 日語口語教程58:統計報告(1)
- 日語口語教程65:弁護士(1)
- 日語口語教程70:コストコントロール(1)
- 日語口語教程73:會計監査(2)
- 日語聽力詞匯總結-怎樣(どう、どのように)
- 日語口語教程60:受注する(2)
- 日語聽力詞匯總結-原因,理由
- 日語聽力詞匯總結-位置 路線
- 日語口語副詞精解(47)
- 日語口語教程78:市場開発(1)
- 日語口語教程59:発注する(2)
- 日語口語教程79:商品展示會(2)
- 日語口語教程60:受注する(1)
- 日語口語教程64:秘密保持(1)
- 日語口語教程76:広告(1)
- 日語口語教程78:市場開発(2)
- 日語口語副詞精解(43)
- 日語口語副詞精解(39)
- 日語口語教程75:ターゲット(1)
- 日語口語副詞精解(46)
- 日語聽力詞匯總結-順序(順番、順序)
- 日語口語副詞精解(49)
- 日語口語教程59:発注する(1)
- 日語口語教程69:予算の検討(2)
- 日語口語教程74:市場調査(1)
- 日語口語副詞精解(41)
- 日語口語教程51:まとめ(1)
- 日語口語副詞精解(45)
- 日語口語教程54:デモンストレーション(1)
- 日語口語教程66:契約(2)
- 日語口語教程57:SWOT分析(1)
- 日語口語教程79:商品展示會(1)
- 日語聽力詞匯總結-時間
- 日語口語教程63:クレームの対処(1)
- 日語口語教程55:質疑応答(1)
- 日語口語教程56:趨勢を見る(1)
- 日語口語教程71:資金調達(2)
- 日語口語教程72:稅金(2)
- 日語口語教程72:稅金(1)
- 日語口語教程71:資金調達(1)
- 日語口語教程65:弁護士(2)
- 日語口語教程57:SWOT分析(2)
- 日語口語教程64:秘密保持(2)
- 日語聽力詞匯總結-圖表(グラフ)
- 日語口語教程70:コストコントロール(2)
- 日語口語副詞精解(50)
- 日語口語副詞精解(42)
- 日語口語教程56:趨勢を見る(2)
- 日語口語教程66:契約(1)
- 日語口語教程52:準備(2)
- 日語聽力詞匯總結-哪個
- 日語口語教程77:販促活動(2)
- 日語聽力詞匯總結-人物
- 日語口語副詞精解(48)
- 日語口語教程67:著作権(2)
- 日語口語教程52:準備(1)
- 日語口語教程74:市場調査(2)
- 日語口語教程63:クレームの対処(2)
- 日語口語教程53:紹介∕説明(1)
- 日語口語教程58:統計報告(2)
- 日語口語教程77:販促活動(1)
- 日語口語副詞精解(匯總)
- 日語口語教程68:特許(2)
- 日語口語副詞精解(44)
- 日語口語教程62:クレームを付ける(2)
- 日語口語教程67:著作権(1)
- 日語口語教程76:広告(2)
- 日語口語教程80:商品のデモンストレーション
- 日語口語教程55:質疑応答(2)
- 日語口語教程51:まとめ(2)
- 日語口語教程53:紹介∕説明(2)
- 日語口語教程75:ターゲット(2)
- 日語口語教程73:會計監査(1)
- 日語口語教程54:デモンストレーション(2)
- 日語聽力詞匯總結-什么(何)
- 日語口語教程62:クレームを付ける(1)
- 日語口語教程61:在庫確認(2)
- 日語口語教程69:予算の検討(1)
- 日語口語副詞精解(40)
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課