愚公山を移す
太行山と王屋山は、四方七百里、高さ一萬仞もあって、もとは冀州の南、河陽の北にあった。
北山の愚公という人は、年がもう九十に近く、この二山に面して住んでいたが、山が北に塞っていて往來に不便なのに閉口し、家中の者をよびあつめて、こう相談をもちかけた。
「わしはお前達とありったけの力を出しあって険しい山を平らにし、予州の南まで一本道をきり開き、また漢水の南まで行けるようにしたいと思うんだが、どうじゃろう。」
一同はうち揃って賛成の意を表したが、その細君だけが疑いをさしはさんで、
「あなたの力では小さな丘でさえ、切り欠くことも出來ないでしょうに、太行や王屋のような大きな山がどうなるものですか。
それに切りとった土や石をどこに置こうというのです。」
と言った。しかし外の者たちは、
「その土や石は勃海の浜、隠土の涯てにでも投げすてるさ。」
と大変な意気込みで、とうとう相談がまとまり、愚公は三人の子供や孫を荷擔ぎに引きつれ、石を叩き割り土を掘りかえし、箕や畚でそれを勃海の浜に運びはじめた。
愚公の隣家の京城氏の後家さんには、やっと七つか八つになった男の子があったが、その子も大喜びで助太刀に參加し、一年たってやっと勃海まで一往復をすますというありさまであった。
黃河のほとりに住む智叟という人は、それを見て、笑いながら愚公に忠告した。
「あんたの馬鹿さ加減も大したものだ。
老先き短いあんたの僅かな力では、山の一角さえ切り欠くことはできまいに、こんな大きな山の土や石をどうしようというんだ。」
すると北山の愚公は哀れむように嘆息しながらこう答えた。
「お前さんみたいな淺はかな心の持主には到底わかるまいな。お前さんの知恵はあの小僧っ子にも及ばんわい。よいかな、たとえ老先き短いわしが死んだとして、子供は殘るし、子供はまた孫を産み、孫はまたその子供を産み、その子供にまた子供ができ孫ができして、子々孫々とだえることはあるまいて。ところが山の方はふえるもんじゃあない。とすれば、いつかはきっと平らかになる時が來ようはずじゃああるまいか。」
智叟もそれを聞いて二の句がつげなかったが、もっと驚いたのは二山の主である蛇神である。山の切り崩しがいつまでも続けられてはかなわぬというので、その事情を天帝に訴え出たので、天帝は愚公の真心に感心し、力持ちの神である夸娥氏の二子に命じ、太行?王屋の二山を背負わせ、一山を朔東の地に、一山を雍南の地に遷してやったので、それからというもの、冀州の南、漢水の南には、小高い丘さえも在しなくなった。
以上が「列子」の「湯問篇」に語られた「愚公山を移す」の寓話のあらましである。平野開拓を主題とする土地伝説としての民俗學的意義も十分に認められるが、それよりも勉めて已まざれば大事も必ず成功するという譬喩として読むほうが面白いし、愚公と智叟と、いずれが真の愚であり智であるかも問題である。だから邦儒室鳩巣も、その著「駿臺雑話」にこの寓話を批評して、
「およそ天下の事、愚公の心ならば遅くも一たびは成就すべし。然るに世に智ありと稱するほどの人は、おほかた智叟が心にて、愚公が山を移すやうなことを聞きてはその愚を笑うほどに、何事もその功を成就せぬなるべし。然れば世のいはゆる愚は卻って智なり、世の智は卻って愚なり。と言っている。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:盛夏的除草(下)
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:去海邊吧(上)
- 趣味日語小謎題匯總(50)
- 日語單詞輔導:男女老少類
- 標準日本語中級單詞 Lesson1
- 日語能力測試一級詞匯精講27
- 日語能力測試一級詞匯精講26
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:白熊君干勁十足(下)
- 小語種日語熱門詞匯整理12
- 常用日語多音字讀法舉例(重、木、殺)
- 標準日本語中級單詞 Lesson3
- 小語種日語熱門詞匯整理05
- 一日教你一俗語:がっぽり?がっぽがっぽ
- 小語種日語熱門詞匯整理04
- 經濟日語詞匯學堂(5)
- 日語能力測試一級詞匯精講04
- 小語種日語熱門詞匯整理15
- 小語種日語熱門詞匯整理22
- 小語種日語熱門詞匯整理23
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:盛夏的除草(上)
- 日語能力測試一級詞匯精講26
- 經濟日語詞匯學堂(2)
- 日語能力測試一級詞匯精講06
- 日語一級詞匯沖刺講解與練習07
- 日語單詞學習:難學難記的慣用語(15)
- 一日教你一俗語:セレブ(せれぶ)
- 日語能力測試一級詞匯精講25
- 經濟日語詞匯學堂(3)
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:熊貓君為無所事事而煩惱(上)
- 經濟日語詞匯學堂(5)
- 經濟日語詞匯學堂(4)
- 日語能力測試一級詞匯精講04
- 標準日本語中級單詞 Lesson12
- 日語單詞學習:難學難記的慣用語(14)
- 小語種日語熱門詞匯整理13
- 中國8月互聯網熱詞 3B大戰、中國好聲音上榜
- 標準日本語中級單詞 Lesson14
- 日本流行新詞60個!(2)
- 小語種日語熱門詞匯整理14
- 標準日本語中級單詞 Lesson15
- 標準日本語中級單詞 Lesson13
- 小語種日語熱門詞匯整理11
- 日語能力測試一級詞匯精講30
- 經濟日語詞匯學堂(4)
- 日語能力測試一級詞匯精講23
- 小語種日語熱門詞匯整理21
- 玩轉日本語(詞匯篇):星座特輯
- 一日教你一俗語:事実婚(じじつこん)
- 標準日本語中級單詞 Lesson6
- 跟小D學新鮮熱詞:中國大閘蟹入侵德國篇
- 標準日本語中級單詞 Lesson5
- 一日教你一俗語:ナンパ?軟派(なんぱ)
- 日語能力測試一級詞匯精講22
- 日語聽力學習小知識之“語言清晰度”
- 小語種日語熱門詞匯整理03
- 趣味日語小謎題匯總(49)
- 日語能力測試一級詞匯精講29
- 日語能力測試一級詞匯精講25
- 日語能力測試一級詞匯精講24
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:企鵝先生的羅曼史(上)
- 跟小D學新鮮熱詞:國民床單篇
- 經濟日語詞匯學堂(3)
- 經濟日語詞匯學堂(1)
- 教你快速記住年月日星期
- 日語能力測試一級詞匯精講05
- 標準日本語中級單詞 Lesson10
- 標準日本語中級單詞 Lesson2
- 標準日本語中級單詞 Lesson16
- 日語能力測試一級詞匯精講24
- 標準日本語中級單詞 Lesson9
- 日本流行新詞60個!(3)
- 標準日本語中級單詞 Lesson11
- 標準日本語中級單詞 Lesson4
- 彭飛教授帶你發掘日本語的魅力(公開課回顧)
- 跟小D學新鮮熱詞:殘疾人奧運會篇
- 標準日本語中級單詞 Lesson1
- 日語能力測試一級詞匯精講28
- 一日教你一俗語:甘えん坊(あまえんぼう)
- 看《白熊咖啡廳》學常用單詞:去海邊吧(下)
- 全日語:你知道這些漢字怎么讀嗎?
- 不良少年ヤンキー是怎樣衍變過來的?
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課