琴瑟相和す
「詩経」の「小雅」の「常棣」篇に「妻子好く合うこと琴瑟を鼓するが如し」とある。則ち、瑟は大ごと、琴はこと、この両者を奏でたとき、その音調が好く整って両者の響きが相応じ相和し、楽しい雰囲気を醸し出すように、夫婦仲の好いことを言うのである。
また「詩経」の「周南」の「関雎」篇に、「窈窕たる淑女は琴瑟もて之に友しまん」とあり、これから、一般に夫婦仲の好いことを「琴瑟相和す」という。
この「常棣」は兄弟一族を集めて宴飲する様を歌ったもので、周の武王の弟、周公旦がその兄弟の管叔鮮と蔡叔度が、道を過って周に叛き誅されたことを憐れんで作った詩とされている。また一説には、周の屬王の時、宗族が不和だったので、召穆公が一同を集めてそのとき作ったとも、その席で周公の作を歌ったのだとも言われている。
管叔、蔡叔というのは周公の兄と弟にあたり、殷の紂王の後を継いだ武庚の大臣となっていた。武王が崩じた後、周公が幼い成王の摂政をしていたのだが、周公を快く思わなかった管叔と蔡叔は、周公は成王に逆心を抱いていると言いふらさせ、周公を王から遠ざけた。しかし、周公が再び召し還されたのを見て、管叔と蔡叔は懼れをなし、武庚を上に立てて反亂を起こしたが、王命を奉じた周公のために、武庚と管叔は誅殺され、蔡叔は放逐されてしまったのである。
詩は各章四句、八章から成っているが、大意はおおよそ次のようである。
常棣の咲満ちていることよ。なべてこのように美しく栄えているもので、今の世では兄弟の情愛にまさるものはない。生死の脅威に曬されても兄弟は相思い、野と沢が集まるように兄弟は相求める。鶺鴒が水辺を離れて野原で苦しんでいるような困苦の際でも、兄弟は助けに急ぐが、友人では親しくともそうはいかない。內では兄弟げんかはしても、外部に対しては兄弟は庇い合うが、友人では親しくともそうはいかない。無事平安の時には兄弟なんぞ役に立たぬ、友人の方がはるかに助けになると思うこともある。しかしどうだ、兄弟皆集まって珍味を並べ酒を喰らうことの楽しさは。妻子ともに睦まじく琴瑟の音のように相和し、兄弟集まり終わって和やかな気分は続く。家も栄え妻子も楽しむ、その訳はと尋ねるならば。兄弟和合がそのもとなのだと納得がいくだろう。―――
「小雅」というのは、周の朝廷で饗宴の際などに用いられた歌であるが、これには、周の宗族の和合を進めたこの「常棣」などのように純然たる宮廷歌と見られる物のほかに、戀愛や軍役の歓苦を歌った民歌から取り入れられた物も少なくない。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語語法學習輔導:*~てはならぬ
- 日語 考試助詞詳解(9)
- 日語二級文法解析(13)
- 日語二級文法解析160——判斷/評價 9-2
- 日語二級文法解析186——判斷/評價 9-26
- 日語 考試助詞詳解(4)
- 日語二級文法解析01——時間1/1
- 日語一級考試語法練習題(11)
- 日語語法學習輔導:たらの使い方
- 日語語法學習輔導:~ではなく~だ
- 日語二級文法解析172——判斷/評價 9-12
- 日語文法指導資料:強化訓練(三)
- 日語二級文法解析188——判斷/評價 單元練習 1
- 日語二級文法解析08——時間1/7/2
- 日語二級文法解析36--原因/理由/結果 2-10
- 日語二級文法解析41--原因/理由/結果 2-15
- 日語二級文法解析181——判斷/評價 9-21
- 日語一級考試語法練習題(23)
- 日語二級文法解析07——時間1/7/1
- 日語二級文法解析187——判斷/評價 9-2
- 日語二級文法解析(24)
- 日語二級文法解析06——時間1/6
- 日語語法學習資料:~落とす/~漏らす
- 日語一級語法補充資料
- 日語二級文法解析(19)
- 日語一級考試語法練習題(24)
- 日語語法學習資料:~がいい/~がよい
- 日語二級文法解析191——可能 10-1
- 日語二級文法解析(18)
- 日語一級考試語法練習題(22)
- 日語 考試助詞詳解(5)
- 2012年日語考試助詞詳解(10)
- 日語二級文法解析180——判斷/評價 9-20
- 日語語法學習輔導:即使...頂多...
- 日語二級文法解析178——判斷/評價 9-18
- 初級 日語學習之動詞被動形
- 如何寫好日語文章(1)
- 日語 考試助詞詳解(3)
- 日語二級文法解析182——判斷/評價 9-22
- ます形——活用用法口訣
- 日語二級文法解析(14)
- 日語 考試助詞詳解(8)
- 日語二級文法解析09——時間1/8
- 日語二級文法解析171——判斷/評價 9-11
- 日語一級考試語法練習題(21)
- 日語一級考試語法練習題(10)
- 日語 一級語法補充
- 日語二級文法解析(12)
- 日語二級文法解析30——原因/理由/結果 2-4
- 日語二級文法解析150——提出話題 8-2
- 日語二級文法解析169——判斷/評價 9-9
- 日語一級考試語法練習題(3)
- 日語動詞全解析(二)
- 2012年日語考試助詞詳解(9)
- 日語二級文法解析179——判斷/評價 9-19
- 日語二級文法解析197——可能 10-7
- 日語二級文法解析(22)
- 標準日語句型學習(二)
- 日語 多音詞總結
- 日語二級文法解析196——可能 10-6
- 日語二級文法解析170——判斷/評價 9-10
- 日語二級文法解析(21)
- 日語文法指導:強化訓練(2)
- 日語二級文法解析32——原因/理由/結果 2-6
- 日語一級考試語法練習題(18)
- 日語二級文法解析(23)
- 日語中 的并列語法
- 日語一級考試語法練習題(17)
- 日語語法學習輔導:たところで....ない
- 標準日語句型學習(六)
- 日語二級文法解析177——判斷/評價 9-17
- 日語一級考試語法練習題(6)
- 日語語法學習輔導:~ではないか
- 日語一級考試語法練習題(4)
- 日語二級文法解析35——原因/理由/結果 2-9
- 日語 考試助詞詳解(10)
- 日語一級考試語法練習題(12)
- 標準日語句型學習(一)
- 日語語法學習輔導:時間(3)
- 日語二級文法解析33——原因/理由/結果 2-7
- 20012日語三級語法助詞模擬題(1)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛(wèi)市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課