邯鄲の夢
唐の玄宗の開元年間のことである。
呂翁という道士が邯鄲(河北省、趙の舊都)の旅舎で休んでいると、みすぼらしい身なりの若者がやってきて呂翁に話しかけ、しきりに、あくせくと働きながらくるしまねばならぬ身の不平をかこった。若者は名を廬生といった。
やがて廬生は眠くなり、呂翁から枕を借りて寢た。陶器の枕で、両端に孔があいていた。眠っているうちにその孔が大きくなったので、廬生が入っていってみると、そこには立派な家があった。その家で廬生は清河の崔氏(唐代の名家)の娘を娶り、進士の試験に合格して官吏となり、トントン拍子に出世をしてついに京兆尹(首都の長官)となり、また出でては夷狄を破って勲功をたて、栄進して御史大夫部侍郎になった。
ところが、時の宰相に嫉まれて端州の刺史(州の長官)に左遷された。
そこに居ること三年、また召されて戸部尚書に挙げられた廬生は、いくばくもなくして宰相に上り、それから十年間、よく天子を補佐して善政を行い、賢相のほまれを高くした。
位人臣を極めて得意の絶頂にあったとき、突然彼は、逆賊として捕えられた。辺塞の將と結んで謀叛をたくらんでいるという無実の罪によってであった。彼は縛につきながら嘆息して妻子に言った。
「わしの山東の家にはわずかばかりだが良田があった。
百姓をしておりさえすれば、それで寒さと餓えとはふせぐことができたのに、何を苦しんで祿を求めるようなことをしたのだろう。
そのために今はこんなザマになってしまった。
昔、ぼろを著て邯鄲の道を歩いていたころのことが思い出される。
あのころがなつかしいが、今はもうどうにもならない‥‥.」
廬生は刀を取って自殺しようとしたが、妻におしとめられて、それも果し得なかった。ところが、ともに捕らえられた者たちはみな殺されたのに、彼だけは宦官のはからいで死罪をまぬがれ、驥州へ流された。
數年して天子はそれが冤罪であったことを知り、廬生を呼びもどして中書令とし、燕國公に封じ、恩寵はことのほか深かった。五人の子はそれぞれ高官に上り、天下の名家と縁組みをし、十余人の孫を得て彼は極めて幸福な晩年を送った。やがて次第に老いて健康が衰えてきたので、しばしば辭職を願い出たが、ゆるされなかった。病気になると宦官が相ついで見舞いに來、天子からは名醫や良薬のあらんかぎりが贈られた。
しかし年齢には勝てず、廬生はついに死去した。
欠伸をして眼をさますと、廬生はもとの邯鄲の旅舎に寢ている。傍らには呂翁が座っている。旅舎の主人は、彼が眠る前に黃粱を蒸していたが、その黃粱もまだ出來上っていない。すべてはもとのままであった。
「ああ、夢だったのか!」
呂翁はその彼に笑って言った、「人生のことは、みんなそんなものさ。」
廬生はしばらく憮然としていたが、やがて呂翁に感謝して言った。
「栄辱も、貴富も、死生も、何もかもすっかり経験しました。
これは先生が私の欲をふさいで下さったものと思います。
よくわかりました。」
呂翁にねんごろにお辭儀をして廬生は邯鄲の道を去っていった。
以上は、唐の沈既済の小説「枕中記」のあらすじである。同じような説話の簡単なものは、すでに六朝時代の干寶の「搜神記」のなかにも見られる。
「枕中記」より後のものには唐の李公佐の小説「南柯太守伝」、明の湯顕祖の戯曲「南柯記」が同じ構想のものである。
この「枕中記」の説話から、栄枯盛衰の極めてはかないことをたとえて「邯鄲の夢」とか「一炊の夢」「黃粱の夢」という言葉が生まれた。
また「邯鄲の枕」とも「邯鄲夢の枕」とも言う。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語詞匯語源精編-あざな
- 日語單詞輔導:有關運動的詞匯
- 日語詞匯語源精編-生憎
- 日語詞匯語源精編-東屋
- 日語詞匯語源精編-あっぱれ
- 日語詞匯語源精編-足元を見る
- 日語詞匯語源精編-青田買い
- 日語詞匯語源精編-アシカ
- 日語詞匯語源精編-相合傘
- 日語單詞輔導:洗濯 洗滌
- 日語單詞輔導:生活娛樂詞語
- 日語詞匯語源精編-赤
- 日語單詞輔導:校園生活詞匯
- 日語詞匯語源精編-あだ名
- 日語詞匯語源精編-あかつき
- 日語單詞輔導:居間 起居室
- 日語詞匯語源精編-あさり
- 日語單詞輔導:洗澡洗浴
- 日語詞匯語源精編-あいくるしい
- 日語單詞輔導:廚房用具常用語
- 日語單詞輔導:掃除 大掃除
- 日語詞匯語源精編-青柳
- 日語詞匯語源精編-曖昧
- 日語單詞輔導:約會準備
- 日語詞匯語源精編-垢
- 日語詞匯語源精編-アザミ
- 日語詞匯語源精編-新しい
- 日語詞匯語源精編-あがったり
- 日語詞匯語源精編-あけぼの
- 日語單詞輔導:約會之游樂場
- 日語單詞輔導:生日聚會
- 日語詞匯語源精編-あした
- 日語單詞輔導:買い物 買東西
- 日語詞匯語源精編-明日葉
- 日語詞匯語源精編-足を洗う
- 日語單詞輔導:午休時刻
- 日語詞匯語源精編-あたい
- 日語詞匯語源精編-アジ
- 日語詞匯語源精編-青菜に塩
- 日語單詞輔導:與學習有關的詞
- 日語詞匯語源精編-青田売り
- 日語詞匯語源精編-合いの手
- 日語詞匯語源精編-青
- 日語詞匯語源精編-赤ちゃん
- 日語詞匯語源精編-青田刈り
- 日語單詞輔導:購物常用語
- 日語詞匯語源精編-青二才
- 日語單詞輔導:公司酒會
- 日語單詞輔導:工作業務常用詞
- 日語詞匯語源精編-あつかましい
- 日語單詞輔導:帶她去兜風
- 日語詞匯語源精編-あじさい
- 日語詞匯語源精編-相づち
- 日語詞匯語源精編-足
- 日語單詞輔導:就餐常用詞
- 日語單詞輔導:郵政手續單詞
- 日語詞匯語源精編-あかぎれ
- 日語詞匯語源精編-アイナメ
- 日語詞匯語源精編-圧巻
- 日語詞匯語源精編-當て馬
- 日語單詞輔導:外出之醫院就診
- 日語詞匯語源精編-阿吽
- 日語詞匯語源精編-あす
- 日語詞匯語源精編-頭
- 日語詞匯語源精編-阿修羅
- 日語詞匯語源精編-愛嬌
- 日語單詞輔導:銀行手續常用詞
- 日語單詞輔導:上課中
- 日語詞匯語源精編-匕首
- 日語詞匯語源精編-朝っぱら
- 日語詞匯語源精編-アザラシ
- 日語詞匯語源精編-當たり前
- 日語單詞輔導:住所就寢
- 日語詞匯語源精編-赤字
- 日語單詞輔導:約會地點之電影院
- 日語詞匯語源精編-朝飯前
- 日語詞匯語源精編-あさましい
- 日語單詞輔導:寢室內常用詞
- 日語詞匯語源精編-あせも
- 日語詞匯語源精編-相棒
- 日語詞匯語源精編-私
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課