危きこと累卵の如し
時(shí)はまさに戦國(guó)時(shí)代である。一蕓一能に秀でた者は、全て実力で世に立とうと必死の努力を続けていた。中でも従橫家と呼ばれる、諸侯の間を遊説して歩く弁舌の地位は、空前絶後と言っていいほど高かった。
魏の國(guó)の貧乏人の子に生まれた范雎もまた、従橫家を志す者の一人だった。だが幾ら実力主義の世の中が來たからとはいえ、氏も名もない男が出世の糸口を見つけだすのは容易なことではない。まず故郷の中大夫の須賈に仕官したが、斉にその供をして使者に立った時(shí)に、家來の范雎の方が受けがよかったので、すっかり須賈の機(jī)嫌を損じてしまった。それで帰國(guó)後、須賈が魏の宰相魏斉に、あることないことを悪し様に告口したから、さァたまらない。
「お前は斉に通じていたのか?」
と、たちまち下役人どもに命じて散々に打ちすえさせたかと思うと、今度は簀巻きにして便所に放り出すという仕打ちだった。范雎はすきを見て番人に渡りをつけ、漸く同情者の鄭安平のもとに潛伏して名を張祿と改めた。いつか折りがあれば秦に入ろうと、それとなく心がけていると、秦の昭王の使いで王稽という者が來た。鄭安平はさっそくその宿舎を訪れた。
「あなたに推薦いたしたい立派な人物がおります。
ただ、その人には仇があって、晝間お連れすることが出來ません。」
夜陰訪れた張祿を見、彼は、苦心慘憺してて鄭と共に本國(guó)へ連れ帰って、こう言上した。
「魏の張祿先生は天下の外交官です。
秦の政治を批評(píng)して『秦王の國(guó)は累卵(卵を累ねること)より危うし」といい、『しかしこの私をお用いになれば、御國(guó)は安泰でしょう。
不幸にして手紙を差し上げようにも、今まで機(jī)會(huì)がありませんでした。」と言っております。
これが臣が先生をお連れした理由です。」
秦王はこの不遜な客を厚遇しようとはしなかった。しかしさすがに戦國(guó)の王者らしく、別に処罰するようなこともせずに、一応下客の列に加えておいたのである。范雎が真の才能を発揮しだしたのは、それから間もなくのことだった。(『史記」范雎伝)
また次のような話もある。春秋の頃、曹という小國(guó)が晉と楚の間に挾まれてどうにか獨(dú)立を保っていた。晉に內(nèi)紛があり、公子重耳は亡命の途中、曹を過ぎた。その時(shí)の曹公の態(tài)度が甚だよくない。かねて重耳の肋骨はつながっていて、あたかも一枚の骨のようだとの噂を聞いていた曹公は、公子を裸にしてわざわざこれを観た。ただ曹の大臣の釐負(fù)羈だけは密かに夜中人をやって黃金を贈(zèng)った。
「私の見ます所では、晉の公子は萬乗の君たるにふさわしい、立派なお顔をしていらっしゃいます。
再び國(guó)に迎え容れられるようなことがありますと、必ず曹の無禮を誅されるに相違ありません。
今のうちに公子に志を通じておかれた方が將來のお為です。」
と言う妻の言葉をもっともだと思ったからである。
それから十年、今は秦に身を寄せている公子は、その援助で晉に入り晉君となった。これが春秋五覇の一人、晉の文公である。更に三年、文公ははたして兵を挙げて曹に攻め込んできた。釐負(fù)羈が攻撃を免れたことは言うまでもない。
だからこそ禮は大切なのだ。曹は小國(guó)で晉?楚の間に挾まれている。
その國(guó)の危うきことは、累卵のごときではないか。そのくせ無禮な態(tài)度をとったのが、そもそも間違いだったのである。
と、これは韓非子の「十過」に見える挿話である。
なお、これを鄭という小國(guó)のことだとする説もある。
其他有趣的翻譯
- 日語(yǔ)社會(huì)學(xué)論文一
- 日語(yǔ)社會(huì)學(xué)論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點(diǎn)體會(huì)
- 日語(yǔ)閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語(yǔ)閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語(yǔ)閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強(qiáng)老師的日語(yǔ)經(jīng)驗(yàn)
- 日語(yǔ)閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語(yǔ)閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語(yǔ)閱讀:やまんばと牛方
- 日語(yǔ):從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語(yǔ)閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語(yǔ)閱讀:急増…國(guó)語(yǔ)世論調(diào)査
- 日語(yǔ)閱讀:文化庁の日本語(yǔ)世論調(diào)査
- 日語(yǔ)閱讀:かぐや姫
- 日語(yǔ)閱讀:鶴の恩返し
- 日語(yǔ)閱讀:《桃太郎》
- 日語(yǔ)閱讀:浦島太郎
- 日語(yǔ)閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語(yǔ)閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語(yǔ)閱讀:舌切り雀
- 日語(yǔ)閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級(jí)日語(yǔ)模擬題
- 日語(yǔ)社會(huì)學(xué)論文三
- 日語(yǔ)社會(huì)學(xué)論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 能力考語(yǔ)法系列:からいいようなものの
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:時(shí)間表達(dá)法「…を…に控え(て)」
- 能力考語(yǔ)法系列:といえば…が
- 能力考語(yǔ)法系列:をきっかけに(して)/をきっかけとして/
- 能力考語(yǔ)法系列:つもりだ
- 能力考語(yǔ)法系列:……に際し(まして)/に際にして/に際しての
- 能力考語(yǔ)法系列:もの/もん
- 能力考語(yǔ)法系列:おかげで/かぎり
- 能力考語(yǔ)法系列:つつ(も)
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:時(shí)間表達(dá)法「…を前に(して)」
- 能力考語(yǔ)法系列:ものだから/もんだから
- 能力考語(yǔ)法系列:(か)~ないうちに/~か~ないかのう
- 能力考語(yǔ)法系列:かけだ/かけの/かける
- 能力考語(yǔ)法系列:うえで/うえでの
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:對(duì)比表達(dá)法「…一方で」
- 能力考語(yǔ)法系列:から見ると/かわりに
- 能力考語(yǔ)法系列:ことは…が
- 能力考語(yǔ)法系列:たび(に)
- 能力考語(yǔ)法系列:につけ(て)/につけては/につけても
- 能力考語(yǔ)法系列:ついでに
- 能力考語(yǔ)法系列:を境に(して)
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:對(duì)比表達(dá)法「…う(よう)か…まいか」
- 能力考語(yǔ)法系列:をかねて/をかねる
- 能力考語(yǔ)法系列:を契機(jī)に(して)/を契機(jī)として/…が契機(jī)
- 能力考語(yǔ)法系列:…にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語(yǔ)法系列:において
- 能力考語(yǔ)法系列:ところに/ところへ
- 能力考語(yǔ)法系列:うちは
- 詳解N2語(yǔ)法系列:…にしろ/にせよ/にもせよ
- 能力考語(yǔ)法系列:にあたって/にあたり(まして)/にあたっての
- 能力考語(yǔ)法系列:からには/からは
- 能力考語(yǔ)法系列:うちに
- 能力考語(yǔ)法系列:くせに/くせして
- 能力考語(yǔ)法系列:ところ(を)
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:對(duì)比表達(dá)法「…に限る」
- 基礎(chǔ)語(yǔ)法從頭學(xué):新標(biāo)日初級(jí)第36課
- 能力考語(yǔ)法系列:ないことには
- 能力考語(yǔ)法系列:ついでに/つつある
- 能力考語(yǔ)法系列:としても
- 能力考語(yǔ)法系列:以上(は)
- 能力考語(yǔ)法系列:たところ
- 能力考語(yǔ)法系列:上(は)
- 能力考語(yǔ)法系列:ごとに
- 能力考語(yǔ)法系列:…ところで
- 能力考語(yǔ)法系列:をぬきにして(は)/ぬきにして(は)
- 能力考語(yǔ)法系列:からこそ
- 能力考語(yǔ)法系列:ようだったら/ようなら/ようでは
- 能力考語(yǔ)法系列:につき
- 能力考語(yǔ)法系列:最中に/最中だ
- 能力考語(yǔ)法系列:によって/により/による
- 能力考語(yǔ)法系列:次第
- 能力考語(yǔ)法系列:からといって
- 能力考語(yǔ)法系列:以上/からには
- 能力考語(yǔ)法系列:もので
- 能力考語(yǔ)法系列:ものの
- 能力考語(yǔ)法系列:以來/て以來
- 能力考語(yǔ)法系列:に先立って/てからでないと...ない
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:對(duì)比表達(dá)法「…というより(むしろ)…」
- 能力考語(yǔ)法系列:たとたん(に)
- 能力考語(yǔ)法系列:わけだ
- 能力考語(yǔ)法系列:たあげく/あまり
- 能力考語(yǔ)法系列:ことから
- 能力考語(yǔ)法系列:恐れがある/かねない
- 能力考語(yǔ)法系列:と言っても
- 能力考語(yǔ)法系列:せいで/せいか/せいだ/せいに
- 能力考語(yǔ)法系列:ことだから
- 能力考語(yǔ)法系列:にしても
- 能力考語(yǔ)法系列:に先立って/に先立ち/に先立つ
- 能力考語(yǔ)法系列:つつ
- 能力考語(yǔ)法系列:にもかかわらず
- 能力考語(yǔ)法系列:からして/からすると
- 日語(yǔ)句型例解與辨析:時(shí)間表達(dá)法「…をピークに(して)」
- 能力考語(yǔ)法系列:次第/上
- 能力考語(yǔ)法系列:…て始めて
- 能力考語(yǔ)法系列:………ところを
- 詳解N2語(yǔ)法系列:…にしても
- 能力考語(yǔ)法系列:ばかりに
- 能力考語(yǔ)法系列:だけに/ だけあって/ だけのことはある
- 能力考語(yǔ)法系列:ながら(も)
- 能力考語(yǔ)法系列:かける
- 能力考語(yǔ)法系列:……際(は)/際に(は)
精品推薦
- 最新五糧液加盟條件和費(fèi)用是多少
- 聊城大學(xué)東昌學(xué)院是幾本大學(xué) 聊城東昌大學(xué)是二本嗎
- 經(jīng)期來痛經(jīng)的難受說說 生理期難受一個(gè)人說說2022
- 2022情人節(jié)幸福的愛情句子 我把四季用來等你
- 葡萄酒加盟代理多少錢 紅酒加盟代理哪個(gè)好
- 2022年最火的七夕文案短句干凈治愈150句
- 麗江文化旅游學(xué)院屬于幾本 云南旅游文化學(xué)院是一本還是二本
- 冒菜加盟哪個(gè)品牌最好 冒菜加盟10大品牌排行
- 德州學(xué)院屬于幾本大學(xué) 德州學(xué)院是一本還是二本
- 派樂漢堡加盟需要投資多少錢 派樂漢堡加盟費(fèi)及加盟條件電話
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:3-4級(jí)轉(zhuǎn)<3級(jí),氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:25/10℃
- 陽(yáng)谷縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)多云,風(fēng)向:東北風(fēng),風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí)轉(zhuǎn)3-4級(jí),氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風(fēng)向:西南風(fēng),風(fēng)力:3-4級(jí),氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí),氣溫:26/16℃
- 中衛(wèi)市05月30日天氣:晴轉(zhuǎn)小雨,風(fēng)向:無持續(xù)風(fēng)向,風(fēng)力:<3級(jí)轉(zhuǎn)4-5級(jí),氣溫:29/15℃
分類導(dǎo)航
- 經(jīng)典對(duì)聯(lián)
- 結(jié)婚對(duì)聯(lián)
- 祝壽對(duì)聯(lián)
- 喬遷對(duì)聯(lián)
- 春節(jié)對(duì)聯(lián)
- 對(duì)聯(lián)故事
- 元宵節(jié)對(duì)聯(lián)
- 元旦對(duì)聯(lián)
- 端午節(jié)對(duì)聯(lián)
- 其他節(jié)日
- 挽聯(lián)
- 名勝古跡對(duì)聯(lián)
- 行業(yè)對(duì)聯(lián)
- 格言對(duì)聯(lián)
- 居室對(duì)聯(lián)
- 佛教寺廟對(duì)聯(lián)
- 生肖對(duì)聯(lián)
- 名著對(duì)聯(lián)
- 慶賀對(duì)聯(lián)
- 對(duì)聯(lián)史話
- 對(duì)聯(lián)技巧
- 對(duì)聯(lián)創(chuàng)作要點(diǎn)
- 對(duì)聯(lián)擷趣
- 對(duì)聯(lián)之最
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會(huì)話:七 家庭訪問
- 日語(yǔ)詞匯學(xué)習(xí)資料:初級(jí)上冊(cè) 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語(yǔ)語(yǔ)法學(xué)習(xí):標(biāo)準(zhǔn)日語(yǔ)句型學(xué)習(xí)(十一)
- 日語(yǔ)口語(yǔ)教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學(xué)日語(yǔ)輔導(dǎo)】獵人和獅子的較量
- 日語(yǔ) 常用語(yǔ)法487句
- 日語(yǔ)新聞核心詞匯 經(jīng)濟(jì)篇(07)
- 雙語(yǔ)閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語(yǔ)輔導(dǎo)資料之扶桑快報(bào)閱讀精選素材78
- 小倉(cāng)百人一首(45)
- 日語(yǔ)會(huì)話:舌がこえてる
- 貨物及運(yùn)輸之專用日語(yǔ)
- 日語(yǔ)考試專題輔導(dǎo)資料之詞匯集合10
- 日語(yǔ)情景對(duì)話:ふる 吹了
- 柯南:動(dòng)漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語(yǔ)閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語(yǔ)3、4級(jí)進(jìn)階閱讀-45(キヨスク)
- 日語(yǔ)3、4級(jí)進(jìn)階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語(yǔ)語(yǔ)法講解:日本語(yǔ)能力考試四級(jí)語(yǔ)法詳解(3)
- 部分機(jī)械日語(yǔ)
- 日語(yǔ)擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語(yǔ)一、二級(jí)語(yǔ)法逐個(gè)練習(xí)-22
- 日語(yǔ)一、二級(jí)語(yǔ)法逐個(gè)練79
- 基礎(chǔ)語(yǔ)法從頭學(xué):新標(biāo)日初級(jí)第22課