日語3、4級進階閱讀-120(狹くて広い和室)
狹くて広い和室
日本は狹くて、土地が高いので、小さい住まいが普通です。たいていの日本の家には、洋間と和室があります。洋間が好きな人もいるし和室の方が住みやすいという人もいます。世代と好みによります。
同じ広さの洋間と和室を比べてみると、和室の方がいろいろな使い方ができるので、便利です。洋間はテーブルやソファー、ベッドなどの家具が場所をとるので、狹い部屋が、ますます狹くなります。
けれども和室では、ベッドの代わりに布団、いすの代わりに座布団を使います。テーブルも短い足の、低いテーブルを使います。そして、布団や座布団は、押入れにしまいますから、和室は広く、いろいろに使うことができて大変便利です。一つの和室が、食堂、居間、客間、書斎,寢室などになります。たたみに座るので、天井が高く感じられます。低いテーブルも簡単に動かしたり、片づけるたりできます。洋間にいすが三つしかない時は、3人しか座れませんが、和室では5人でも10人でも座れます。家中が集まったり、お客さんがたくさん來たりしても大丈夫です。和室が二つか三つある時は、障子やふすまをはずせば、すぐに2倍、3倍の大きな部屋になります。このように和室は、狹くても、即座に、広くなったり、いろいろな部屋に変わったりするので、洋間より便利で経済的です。
最近は洋間でも小さい個室が三つあるより、大きな一部屋を多目的に家中で使う方が便利だと考える人増えています。広くて自由に使える和室にいつも家族が集まれば、家族の交流が自然に多くなって、すばらしいと思います。狹くて広い「変身上手」な和室は狹い日本にピッタリです。
注釈:
|
更多日語3、4級進階閱讀>> |
押入れ(おしいれ)「名」日本式的壁櫥
片づける(かたづける)「他下一」收拾,拾掇
家中(かちゅう)「名」全家人
即座(そくざ)「名」馬上,立即,當場
ピッタリ「副・自サ」恰好,正合適,相稱
問題:
本文の內容と一致しているものはどれですか。
1、日本人の家は全部和室です。
2、日本人はみんな洋間がすきです。
3、世代と好みによって、和室と洋間に対する見方が違います。
4、和室は狹く感じます。
和室が洋間より便利で経済的である理由としてふさわしくないものは、どれですか。
1、障子やふすまをはずせば、大きな部屋になるからです。
2、座る人數が自然と決められるからです。
3、使うテーブルが低く、簡単に動かせるからです。
4、家族の交流が自然に多くなるからです。
答案:3 2
參考譯文:一室的空間
日本的住房是以一個房間無限地擴大起來。相對于像蜂窩似的,同樣大的房屋接二連三地建起來的西洋和中國的房子,居住在日本,簡直像是鼓起來的氣球,使家里一個房間無限地膨脹起來。獲得這種姿態的建筑樣式,據說最初在鐮倉時代“武士住宅樣式“出現的為“田”字型平面還沒有吧,到了完成那種建筑樣式的室町時代的“書院式建筑樣式”,就很清楚實現了那種形態。
西洋人一聽到日本的房子是由木和紙建成的,想象是多么簡陋啊。但是對于這種紙,接二連三地在幾十層草墊,幾百層草墊的大廳連接起來的書院建筑的巨大的“一室空間”,接觸到就會產生驚訝的聲音吧。桂離宮是日本“一室空間”的最高杰作之一。雖然屬于季風地帶的雨之國,但從用一張紙代替“墻”的這種雜技式的想法的產生,可以說是日本建筑的有趣之處吧。
相關語法:
~「て」,~ 表示:并列,停頓,承接,因果。
(動詞或形容詞的普通體,名詞或形容動詞詞干+な)+ので、~ 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。
例:きれいなので人目を引く。――因為漂亮,惹人注目。
~し,~し、~ 表示:用“普通體+し”的形式,可以列舉幾個事物及現象。使用這種形式可以將許多事物及現象連接起來。
另外,這種形式不僅可以列舉代表性的事物及現象,還可以表示各種含義的的銜接。
例:田中さんも行ったし、王さんも行きました。--田中先生去,小王也去。
近いんだし,ときどき遊びに來いよ。――離得也很近,常來玩兒吧。(表示理由)
育児もあるし、炊事や洗濯もあるし、家の中の仕事だけでもたくさんです。――育兒,炊事和洗衣服,即使只是家里的工作也是很多的。(單純的列舉)
電気も消えているし、鍵もかかっているし、王さんは部屋にはいないでしょう。――電燈關了,也鎖門了,小王應該不在。(表示推測的根據)
(動詞ます形去掉ます)+やすいです/にくいです 表示:前者表示“很容易~”的意思;后者表示“很難~”“不易~”的意思。
例:この辭書はとても使いやすいです。――這本字典很容易使用。
本屋の場所はわかりにくいです。――書店的所在地很難知道。
~「て」みます 表示:試試的意思。多用于某種經驗的嘗試。相當于漢語的“~試試”,“~看”等。
例:張さんは、初めて日本語で年賀狀を書いてみました。――小張第一次試著用日語寫賀年片。
“名詞+が できます”表示:可能、能力的意思。
例:田中さんは英語ができます。――田中先生能說英語。
~など 表示:等等(與前面列舉的相關的事物)
例: 菓子や飲み物などを売る店。――賣點心和冷飲等的商店。
“動詞基本型+ことができます”表示:可能、能力的意思。
ギョーザを作ることができます――會做餃子。
~たり ~たり します/です。(動詞)表示:兩個以上的動作反復進行,或者從許多動作指出若干例子,簡單解釋為:又~又~,或~或~。
例:泣いたり笑ったりする――又哭又笑。
動詞連用型,形容詞詞尾い變く,形容動詞詞干+だ、名詞基本型)+「て」も、~
表示:如果出現了前句敘述的事物或現象,一般必然出現的某事物或現象示出現,或出現了與一般情況相反的事物或現象(解釋好長,想當于漢語的“即使~也~”“連~也~”)
例:夜になっても、気溫が下りません。――即使到夜里,氣溫也不下降。
動詞假定態變化方法:
第一類:う段改為え段加ば
第二類:る變れば
第三類:來る――來れば する――すれば
例:あなたが行けば僕は安心だ。――你能去的話我就放心了。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 能力考語法系列:を通じて/を通して
- 能力考語法系列:…ばかりだ
- 能力考語法系列:さえ…ば
- 能力考語法系列:といえば…が
- 能力考語法系列:にしても
- 能力考語法系列:としても
- 能力考語法系列:ないことには
- 能力考語法系列:やら…やら
- 能力考語法系列:…と(は)反対に
- 能力考語法系列:次第で(は)/次第だ
- 能力考語法系列:…をのぞいて(は)
- 能力考語法系列:…っぽい
- 能力考語法系列:もので
- 能力考語法系列:からいうと/からいえば/からいったら/からいって
- 能力考語法系列:に決まっている
- 能力考語法系列:…につき/について
- 能力考語法系列:からすると/からすれば/からしたら/からしても
- 能力考語法系列:…にしても、…にしても
- 能力考語法系列:かと思えば
- 能力考語法系列:…とともに
- 能力考語法系列:つもりだ
- 能力考語法系列:…がちな/がちの/がちに/がちだ
- 能力考語法系列:…に伴って/に伴い/に伴う
- 能力考語法系列:ものなら/もんなら
- 能力考語法系列:に加えて/に加え
- 能力考語法系列:からみると/から見れば/からみたら/からみて
- 能力考語法系列:つもりで
- 能力考語法系列:にこたえ/にこたえて/にこたえる
- 能力考語法系列:うえ/うえに
- 能力考語法系列:てでも
- 能力考語法系列:をぬきにして(は)/ぬきにして(は)
- 能力考語法系列:とか/とかいう/とかいうことで/とかで
- 能力考語法系列:(か)と思うと/(か)と思ったら
- 能力考語法系列:ところを見ると/ところを見れば
- 能力考語法系列:ことは…が
- 能力考語法系列:にしたら/にすれば
- 能力考語法系列:限り(は)/ない限り(は)
- 能力考語法系列:とおり/通りに/どおり/どおりに
- 能力考語法系列:ようだったら/ようなら/ようでは
- 能力考語法系列:(ただ)のみか/のみでなく/のみならず
- 能力考語法系列:…にしては
- 能力考語法系列:にしてみれば/にしてみたら
- 能力考語法系列:に違いない
- 能力考語法系列:に基づいて/に基づき/に基づく/に基づいた
- 能力考語法系列:はもちろん/はもとより
- 能力考語法系列:ばかりか/ばかりでなく
- 能力考語法系列:ものの
- 能力考語法系列:…げな/げに/げだ
- 能力考語法系列:に応じ/に応じて(は)/に応じても/に応じた
- 能力考語法系列:ぬきで(は)/ぬきに(は)
- 能力考語法系列:まい/まいか(1)
- 能力考語法系列:に沿って/に沿い/に沿った
- 能力考語法系列:に向かって/に向い/に向かう
- 能力考語法系列:ふうに
- 能力考語法系列:どころか
- 能力考語法系列:…というより
- 能力考語法系列:に対して(は)/に対し/に対しても/に対する
- 能力考語法系列:…かのようだ
- 能力考語法系列:という/ということだ/とのことだ
- 能力考語法系列:…わりに(は)
- 能力考語法系列:…のもとで/のもとに
- 能力考語法系列:たところ
- 能力考語法系列:…からして
- 能力考語法系列:ながらでないと/ながらでなければ
- 能力考語法系列:と言っても
- 能力考語法系列:どころではなく/どころではない
- 能力考語法系列:…つつある
- 能力考語法系列:など/なんか/なんて
- 能力考語法系列:…にしたがって/にしたがい
- 能力考語法系列:…一方だ
- 能力考語法系列:にしたがって/にしたがい
- 能力考語法系列:をたよりにして/をたよりとして
- 能力考語法系列:たところで
- 能力考語法系列:…にしろ、…にしろ/…にせよ、…にせよ
- 能力考語法系列:からいいようなものの
- 能力考語法系列:…だらけ
- 能力考語法系列:てからでないと/てからでなければ
- 能力考語法系列:…気味
- 能力考語法系列:一方/一方で(は)
- 能力考語法系列:…というと/といえば/と言ったら
- 能力考語法系列:にしろ/にせよ/にもせよ
精品推薦
- 廣河縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/15℃
- 隆德縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:23/9℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
- 安定區05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/11℃
- 柯坪縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/13℃
- 吳忠市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 麻城市05月30日天氣:多云,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:28/22℃
- 惠農區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:29/16℃
- 利通區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/15℃
- 永濟市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/18℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課