小語種日語輔導:一級閱讀8
導語:外語教育網為大家精心整理了日語相關復習資料,希望對您有所幫助。更多日語精彩內容,敬請密切關注本站。
(4)辭書は、言葉の學習になくてはならないものである。自らの言葉であっても、外國語であっても、辭書を引いた経験のない者はいまい。辭書には使用されている言葉のあるがままの姿が載せられていると同時に、言葉の使用を規制する働きもある。つまり、「辭書に載っていない使い方は正しくない」とか「使ってはならない」という考え方である。しかし、実際問題として、辭書に言語活動の表現すべてを記述することは不可能である。辭書を活用することは大切だが、辭書に書いてあることを重視するあまり、言葉の自由な使用が規制される方向に向かうことは、好ましいことではない。
「問い」この文章の內容とあっているものはどれか。
1)辭書を引いた経験がない者まいるが、辭書は多くの人に使われていて特に外國語の學習には必要なものである。
2)辭書には言葉の使用を規制する働きもあるから、辭書に載っている使い方から外れないようにした方がよい。
3)辭書には言語の表現すべてが載っているわけではないから、むしろ辭書にない自由な表現を求めるのがない。
4)辭書に書いてあることを必要以上に重視して、辭書に載っていない使い方を規制しすぎることは望ましくない。
(5)日本では、2001年4月から、「家電リサイクル法」という法律が実施される。これはゴミを減らすために、家庭で不用になった家電の処理方法について決めたものである。この法律では、メーカーは販売店などを通じて集められたテレビ、エアロン、冷蔵庫、洗濯機の4種類の家電から鉄、銅、アルミ、ガラスなどを回収し、再び原材料や部品として利用することが義務つけられている。同時に、それぞれの製品について重量の何%ぐらいを再利用しなければならないかというリサイクル率の目標も表のように決められている。
表からわかるように、リサイクル率の目標はあまり高くない。その原因は、家電製品に多く使われているプラスチックがリダイクル法の対象外になったためといわれている。
図のとおり、プラスチックが製品の重量のおよそ3分の1以上を占める(A)と(B)は、リサイクル率の目標が50%となっている。特に(B)は4種類の家電製品の中でプラスチックの使われている割合が最も高い。それに対して、再利用しやすいガラスが全重量の半分以上を占めている(C)は、上記の2種類に比べ、リサイクル率の目標が少し高くなっている。また、(D)の目標の數字が最も高くなっているのは、再利用の方法が決まっている金屬類が多く使われているからである。
表製品ごとのリサイクル率の目標
製品名 リサイクル率エアコン 60%テレビ 55%冷蔵庫 50%洗濯機 50%
「問1」家電リサイクル法によってメーカーがしなければならないことは何か。
1)4種類の家電から指定された原材料を回収して再利用すること。
2)4種類の家電に使われている金屬類の50——60%を再利用すること。
3)4種類の家電は、再利用できる原材料だけを使って製造すること。
4)4種類の家電に使われているプラスチックを回収して再利用すること。
「問2」文中の(A)(B)(C)(D)に入る製品の組み合わせはどれか。
1)A:冷蔵庫 B:洗濯機 C:テレビ D:エアコン
2)A:冷蔵庫 B:洗濯機 C:エアコン D:テレビ
3)A:洗濯機 B:冷蔵庫 C:テレビ D:エアコン
4)A:洗濯機 B:冷蔵庫 C:エアコン D:テレビ
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 給您添麻煩了!
- TBS新聞聽力練習-52
- TBS新聞聽力練習-34
- TBS新聞聽力練習-33
- 日語送氣音與不送氣音
- TBS新聞聽力練習-43
- TBS新聞聽力練習-2
- TBS新聞聽力練習-46
- 初級標日聽力級習-13
- 初級標日聽力級習-12
- 初級標日聽力級習-11
- TBS新聞聽力練習-45
- TBS新聞聽力練習-42
- TBS新聞聽力練習-37
- 名古屋大學會話教程第12課
- TBS新聞聽力練習-51
- 名古屋大學會話教程第6課
- TBS新聞聽力練習-30
- TBS新聞聽力練習-19
- 如何提高日語口語(2)
- TBS新聞聽力練習-12
- TBS新聞聽力練習-16
- 名古屋大學會話教程第1課
- TBS新聞聽力練習-38
- TBS新聞聽力練習-14
- TBS新聞聽力練習-4
- 名古屋大學會話教程第3課
- 名古屋大學會話教程第9課
- 名古屋大學會話教程第18課
- 如何提高日語口語
- 如何提高日語口語(3)
- 名古屋大學會話教程第13課
- TBS新聞聽力練習-40
- 初級標日聽力級習-10
- TBS新聞聽力練習-5
- 針對場景提高日語聽力能力
- TBS新聞聽力練習-47
- TBS新聞聽力練習-1
- TBS新聞聽力練習-35
- TBS新聞聽力練習-26
- 名古屋大學會話教程第16課
- TBS新聞聽力練習-27
- TBS新聞聽力練習-10
- TBS新聞聽力練習-15
- 名古屋大學會話教程第5課
- 名古屋大學會話教程第19課
- 名古屋大學會話教程第15課
- TBS新聞聽力練習-36
- 初級標日聽力級習-14
- 名古屋大學會話教程第20課
- 日語的發音規律
- 日語一、二級語法逐個練-107
- TBS新聞聽力練習-32
- TBS新聞聽力練習-31
- TBS新聞聽力練習-8
- 初級標日聽力級習-6
- 名古屋大學會話教程第2課
- 名古屋大學會話教程第8課
- 初級標日聽力級習-9
- TBS新聞聽力練習-49
- TBS新聞聽力練習-41
- TBS新聞聽力練習-9
- TBS新聞聽力練習-28
- TBS新聞聽力練習-29
- 名古屋大學會話教程第7課
- 名古屋大學會話教程第10課
- TBS新聞聽力練習-6
- TBS新聞聽力練習-11
- TBS新聞聽力練習-3
- 名古屋大學會話教程第4課
- 名古屋大學會話教程第14課
- TBS新聞聽力練習-7
- 初級標日聽力級習-7
- 初級標日聽力級習-8
- TBS新聞聽力練習-39
- TBS新聞聽力練習-13
- 名古屋大學會話教程第17課
- TBS新聞聽力練習-44
- TBS新聞聽力練習-17
- 名古屋大學會話教程第11課
- TBS新聞聽力練習-50
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課